ブログ
ランダム
今週のお題「猫」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
肩のちからを抜きましょう
ついつい体にちからが入ってしまう性格
大きく深呼吸してみましょう
猫の手、借りたいような借りたくないような
2021年01月21日
|
日記
今日も気温は5度を超え暖かい日になりました
苦手な家事のひとつに
布団のカバーリングがあります
すっぽり被せるタイプのです
上だか下だか、右だか左だかわからなくなって、ぐちゃぐちゃになっちゃうんです
今日は格闘すること30分、ようやく一枚できました
途中、ねこのなっちゃんは
「まだできないのか?」というような顔をして何度も様子を見にきてました
「ヒマなら手伝ってよ」
と思いましたがそれはそれで大変なことになるかも
😏
じゃまされなかっただけ良しとしましょう
コメント (2)
«
大寒
|
トップ
|
微妙です
»
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(キャサリン)
2021-01-22 08:35:05
実は私もシーツの入れ替えが苦手かも・・・
というよりイライラするっていうか・・・
大きすぎて思うように操作できないのが
イライラの原因かも・・・
・・・だからって訳ではないのですが、私が
替えの期間が空くから、主人が替え始め
たのがきっかけで、今では主人に任せてます
ラッキー!です(;^ω^)
花さんもご主人にお任せしたらどーでしょうか?(^_-)-☆
Unknown
(花)
2021-01-22 22:00:51
キャサリンさん
実はいつもはうちも夫がやってるんです
コツがあるらしくあっという間に仕上げます
キャサリンさんのお宅と同じですね
大きいから男性の方が向いているのかしら?
わたしもイライラしてきて苦手です
もっと簡単なのないのかしらね
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大寒
微妙です
»
プロフィール
自己紹介
ほぼ毎日家の中での生活
たまに出かけても家から半径1㎞圏内
最新コメント
キャサリン/
芽が出ている
花/
ゆっくり、時々速く
キャサリン/
ゆっくり、時々速く
花/
春みたい
キャサリン/
春みたい
花/
目の痛みはまだまだ
花/
真冬になったり春になったり
ののはなかれん/
目の痛みはまだまだ
キャサリン/
真冬になったり春になったり
花/
やっと回数減りました
goo blog
お知らせ
先着100名様に当たる!春商品出品キャンペーン
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
日記
(126)
シェーグレン症候群
(5)
緑内障
(7)
絵本
(5)
機織
(3)
グルメ
(0)
最新記事
芽が出ている
通院日
ゆっくり、時々速く
春みたい
真冬になったり春になったり
やっと回数減りました
目の痛みはまだまだ
立春
あたらしい月
命日
>> もっと見る
バックナンバー
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
というよりイライラするっていうか・・・
大きすぎて思うように操作できないのが
イライラの原因かも・・・
・・・だからって訳ではないのですが、私が
替えの期間が空くから、主人が替え始め
たのがきっかけで、今では主人に任せてます
ラッキー!です(;^ω^)
花さんもご主人にお任せしたらどーでしょうか?(^_-)-☆
実はいつもはうちも夫がやってるんです
コツがあるらしくあっという間に仕上げます
キャサリンさんのお宅と同じですね
大きいから男性の方が向いているのかしら?
わたしもイライラしてきて苦手です
もっと簡単なのないのかしらね