時間は3時を過ぎました。午後ではなく午前です。激しい雨の音で目が覚めて眠れなくなっています。昨日の夕方から降り始めた雨、結構な量になっています。昨年10月の台風が思い出されます。どうぞ被害が出ませんように。
一昨日は内科の受診日でした。関節痛と倦怠感は同時に起きる事もあるとか。どちらもシェーグレン症候群の症状になります。
血液検査の抗SS-Aの数値についてお聞きしました。前回よりも数値が増えていたので心配だったのですが数値の増減と病気の進行は関係ないと言うことでした。
「陽性」か「陰性」かをみるものだそうです。そして進行してるかどうかは「症状」で判断されるようです。
今のわたしの症状もいろいろありますが、時間をかけたり休んだりしながらなら生活はできるし、QOLが著しく落ちる事はないので定期的に検査をしながら様子を見ることになります。
今の状態が出来るだけ長く続いてくれると良いですが。
私は、朝目覚めたら、【昨日より良くなっていますように】とか【酷くなっていませんように】とか・・・祈ってしまいます
そして、一体自分の体の中で何が起きているのか・・と
不安で仕方ないです
しかし、花さんの場合信頼できるお医者様が
ついていらっしゃるんですから、身をゆだねて
心穏やかに過ごして下さいね(^_-)-☆
特に眼が充血していると一日中気になります。
内科の医師とはまだ三回しかあっていませんが質問には丁寧に答えてくれるので安心です。
これから長いのでよい関係が築ければよいなあと思います。