天気予報とおり、昨日とはがらっと変わって寒いです
先程からはみぞれになっています
今日の絵本は

くらやみきんしの国
エミリー・ハワース=ブース作
おおつかのりこ訳
あかね書房
あるところに「くらやみ」がこわい王子がいました
「ぼくが王さまになったらくらやみをどうにかするんだ」
と思っていました
そして王さまになったとき
「くらやみきんし」の国にすることをだいじんたちに話しました
だいじんたちは国民が反抗するといけないので
「くらやみがいかに悪いものか」ということをみんなに宣伝します
そして一日中明るい国ができあがり、国民たちも大喜びでした
ところがところが……です
さあ、この先どうなったでしょうか?
もっと深刻なはなしなのかと思っていましたが
ユーモアがあってたのしいおはなしでした
みなさんは暗闇はどうですか?
わたしは怖さはほとんどなく、どちらかといえば落ち着く空間かもしれません
ただ、昼間で電気をつけなくても見える時
本とかパソコンとか・・の場合以外は
薄暗い部屋でも、電気をあまり必要としません
夜中トイレでも全てわかってますから
ほぼ電気なしです(^_^;)
ただ、わたしも夜などトイレに行くときに暗くて躓くと危ないので最近はその部分が怖くなってきています
転んで骨折でもしたら一大事ですものね