最後のモンスター水冷シリーズ

2008-11-30 16:15:38 | インポート

皆様こんにちわ

ストリートファイターが来年秋冬に出る予定とは言え

抜群の完成度を誇る

現行最後の水冷モンスターのクラシカルなスタイルも捨てがたいもの

ただ 在庫はほとんど無く

ほぼ完売状態ですので下記の二機種が最後となります

Cimg3129

こちらはラストワン S4Rテスタストレッタ レッド ¥1700000

130HPのハイパワーとストリートでの軽快な取り回しが

ヘビーローテーションを約束します

Cimg3160

こちらは人気のS4RS ホワイト ¥2000000 

前後オーリンズのグレード感とホワイトパールのカラーリングは

モンスターの伝説として永く語り継がれるでしょう

ラスト2台です 

今なら二機種とも 1.9%ローンがご利用出来ます

また12/5からの始まるドゥカティ市川welcomeキャンペーンを

利用すれば かなりお得な条件が出そうですよ!

如何でしょうか?

ストアーマネージャー


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカマツのクリスマス

2008-11-29 16:56:53 | インポート

皆様コンバンワ

グッドウッドグループ各店の

クリスマス飾りはメガディラーH-D松戸を筆頭に

かなり凝っているお店が多いので

今年はドカマツも負けずに 頑張ってみました。

夜はとっても綺麗ですよ。如何でしょうか?

ドゥカティ市川オープン記念welcomeセールが

12/5からスタート致します

ドゥカティ市川&松戸 両店にぜひお越しください

ストアーマネージャー

Img_4143

Img_4145

Img_4146

Img_4147

Img_4142


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました。

2008-11-28 18:12:53 | 日記

ドゥカティ松戸 営業の斉藤です。

ドゥカティ市川12月5日(金)10:00グランドオープン!

そのため、私 12月2日から市川へ移動 いたします。

今年3月から配属しまして約8ヶ月たちました。

最初は慣れるまでいろいろご迷惑おかけしました。

温かく応援いただいて大変感謝いたしております。

市川でも元気いっぱい頑張りたいと思います。

大歓迎いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

ブログも楽しみにしてくださいね。

 さて、店内はクリスマスのデコレーション

にコーディネートされ、09アパレル・アクセサリー盛りだくさん!

週末はドカ松へ! 皆さんのご来店お待ちしております。

Imgp0649

Imgp0650


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中 その後

2008-11-28 14:44:04 | インポート

皆様こんにちわ

今日の昼からは ようやく雨も上がり 陽が出てまいりました

気持の良い午後になりそうです

今週末は天気も回復傾向で 楽しいウィークエンドが過ごせそうですね。

さて12/5オープンに向けて ドゥカティ市川の工事も佳境に入ってまいりました

壁と天井を施行している最中の画像が下です

今週中には工事をほぼ完成させ 週明けには内部の装飾や

什器及び展示品を運ぶスケジュールで進めています

12/5オープンからは 市川&松戸 両店舗で

ドゥカティ市川オープンwelcomeキャンペーンがスタート致します。

ご来店のお客様には オリジナルecoバックをもれなくプレゼント

 ※表面にD16RRのエンジンのイラストが載ったマニアックなecoバックですよ!

車両やアパレルなんかも オープンキャンペーンならではの、

ご案内が出来ますので 是非ご来店なさってください

またオープン記念オリジナル限定車として 

トロイベイリス仕様の××××?とM696を 

各1台限り ドゥカティ市川にて展示販売予定ですので

こちらも楽しみにどうぞ!

それではドゥカティ市川でお会いしましょう。

003

ストアーマネージャー


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊主は危険です

2008-11-26 20:09:09 | インポート

こんにちは。サービス川上です

とうとうこの時期がやってきてしまいました、皆さんタイヤ交換はお済みですか?

使い込んだ溝の少ないタイヤや、経年で硬くなったタイヤは路面への追従性がとても落ちています。タイヤは路面温度の影響を受けやすく、特にこれから数ヶ月は路面温度が非常に低い為磨り減ったタイヤなどでは非常に危険です。春になったら換えよう!と考えている方も少なくないはずですが、あまり先送りにしていると、とっさの時に危険回避が効かず転倒のリスクが大きいばかりか、折角サスペンションやブレーキの性能が良くても、タイヤが劣化していては意味を成しません

これを読むと脅されている様に感じてしまうかも知れませんが、坊主は危険です

ご予算の都合などもあるかと思いますが、何かあると結果的に修理代の方が高くなってしまいますので、早めの交換をお勧め致します。心当たりのある方・・是非ご相談下さい

Photo_2


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする