どぅかさんちのあまの尺

たとえばぼくがまちがっていても。。しゃ~ないじゃん。。
心に勝手な物差しがあるんだから・・・・

ひと手間。

2018-02-03 23:43:29 | モノたち



かつて何度かここに書いたと思うんだけれど、
とにかく最近のスニーカーのシューレースは異様に長い。

で、靴を買うのと同時に希望サイズのシューレースを探して交換するということを繰り返していたんだけれど
なんか無駄だし、交換したシューレースはどんどんたまるしということで
今回は自分でカットすることにしました。
結び方を考えるというのも一考だったんだけれど、それでどうにかなる長さではないし、
まあ問題となるのは先端のシューレースパイプの処理だけだと思うし....

やり方を探ってみると、なんだ電線が断線した箇所の修理方法と変わんないじゃん。

というわけで、まず電材の熱収縮チューブでサイズの合うものを購入。
靴用のものもあるけれど、コスパを考えるとこっちかな。クリアーのチューブを買ったのも汎用するため。
あとはライターと瞬間接着剤、念のための木工用ボンドを100均で。

さてと手順を考える。
まず元からついているシューレースパイプに合わせて熱収縮チューブをカット。
ここで希望のサイズに合わせてシューレースをカットしちゃうのは愚の骨頂。
慌てずシューレースパイプがついた状態でカットした熱収縮チューブを通します。
この手順を間違えるとおそらく熱収縮チューブにシューレースを通すことができなくなると思います。
で、希望のサイズのところに熱収縮チューブを合わせてからシューレースをカット。
ライターでチューブを炙ります。今回は紐の色が濃いのと元々のパイプの色が黒だったので
思い切って炙りました。あとは熱のあるうちに整形して
カットしたシューレースの先っぽがほつれないように瞬間接着剤を点付けして基本作業は終了。
後付けしたパイプの固定用に買っておいた木工用ボンドの登場はありませんでした。
あとは付けたパイプをラッカー塗料で塗って全てが終了。

画像の右が付属の状態。左が22cmカットしたもの。
収まりが、ね、やっぱ....こっちの方がいい。

だったんだけれど、なんとなくまだ長い気がしてやり直し。
結局ここからさらに12cmカットしました。




この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またかよ!! | トップ | いたちごっこだ、これは。。 »
最新の画像もっと見る

モノたち」カテゴリの最新記事