Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

脳室ドレーンからの髄液で髄膜炎を診断するのはちょっと無理そう。

2021年10月17日 | 感染
最近はCOVIDと終末期ばかりだったので、がらっと雰囲気を変えて。

Bådholm M, Blixt J, Glimåker M, et al.
Cerebrospinal fluid cell count variability is a major confounding factor in external ventricular drain-associated infection surveillance diagnostics: a prospective observational study.
Crit Care. 2021 Aug 11;25(1):291. PMID: 34380543.


ぶっちゃけ、現役だった頃はこれで診断しようとしてた。赤血球で補正とかもしてた。
なんと、細胞数が体位だけでも大きく変わるとは。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COVIDと抗凝固、現状でのまとめ | トップ | ケースレポートから国際多施... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感染」カテゴリの最新記事