gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<鳩山首相>公明・山口代表と会談 政策提言に丁寧に対応(毎日新聞)

2010-02-28 10:04:24 | 日記
 鳩山由紀夫首相は24日、首相官邸で公明党の山口那津男代表と会談した。首相は山口氏から手渡された公明党の介護政策提言「新介護ビジョン」に「さっそく具体的な検討を促したい」と反応し、すぐに長妻昭厚生労働相を官邸に呼び出して検討を指示するなど、公明党への配慮を際立たせた。国会対策や夏の参院選をにらみ、自民、公明の両野党間にくさびを打つ狙いもあるとみられる。

 首相が公明配慮の姿勢を鮮明にしたのは、17日の党首討論からだ。政治資金規正法改正のための与野党協議機関設置を求めた山口氏に、首相は「賛成したい」と明言したが、24日の会談でも改めて「早急に立ち上げたい」と強調した。

 公明党幹部は「首相と小沢一郎幹事長が国会でたたかれている時に、前向きな提言をしたら『ありがたい』と思うだろう」と述べ、「官邸への助け舟」を意識したと漏らす。また、別の幹部は「与党は公明党を必死に取り込もうとしている」と解説する。鳩山政権には「是々非々で臨む」という公明党だが、自民党の国会欠席戦術には同調せず、同党との距離を広げている。

 一方、連立を組む社民党は、自らの存在感が薄れかねないとあって神経をとがらせている。福島瑞穂党首は24日の会見で「(ビジョンを)民主党と公明党で検討する必要がある」とした平野博文官房長官の発言に、「内閣一体と言ってきたので(2党間ではなく)内閣と公明党でやるべきだ」とクギを刺した。【田所柳子】

【関連ニュース】
鳩山首相:トラック運転手が表敬訪問
首相公邸:改修費は474万円 鳩山首相の転居時
長崎知事選:「政治とカネ」も敗因の一つ 鳩山首相
鳩山首相:政界引退後は「農業を」…すぐとは言ってません
普天間移設:「ベストを探す」首相が強調

<厚労省>公共的空間での喫煙 「原則禁止」を通知(毎日新聞)
保険代理店役員、殺人で逮捕=顧客1人暮らし女性刺殺-宮城県警(時事通信)
お祝いすると父娘仲良く? =「ひな祭り」ネット調査-カルピス(時事通信)
団結小屋明け渡し命じる=成田空港会社、反対派に-千葉地裁(時事通信)
<着服容疑>岡崎信金の元支店次長を詐欺容疑で逮捕(毎日新聞)

<ハイチ大地震>「手術用機器の整備が急務」日赤チーム報告(毎日新聞)

2010-02-26 15:17:50 | 日記
 大地震で被災したハイチの首都ポルトープランスに派遣されていた日本赤十字社の医療チーム第1班の5人が23日、東京都港区の日赤本社で帰国報告会を開いた。仮設診療所での約3週間の治療活動を振り返り、「重症患者を搬送できる病院が不足しており、手術用機器の整備が急がれる」などと訴えた。

 5人は整形外科医の岡村直樹さん(34)=熊本赤十字病院、看護師の関塚美穂さん(40)=名古屋第二赤十字病院=らで、地震発生から4日後の1月17日に日本を出発。1万5000人程度が暮らす避難民キャンプに隣接するテント型診療所で、1日100人前後の患者を診療し、皮膚移植手術や感染症の予防接種も実施した。

 今月21日に帰国した岡村さんは「傷口の消毒が不十分な状態で縫合を受けた患者もいて、地震発生直後の混乱がうかがえた。症状に応じた丁寧な治療が必要だと感じた」。関塚さんは「キャンプは水道やトイレの不足が深刻で、感染症が発生すると一気に拡大する恐れがある」と今後の課題を指摘した。

 ハイチでは現在、日赤が派遣した医師や看護師ら22人がポルトープランスと激震地レオガンを拠点に活動しているという。【福永方人】

【関連ニュース】
ハイチ大地震:雨期に備え緊急支援要請 プレバル大統領
ハイチ大地震:陸自医療援助隊の100人帰国し解組式
皇太子さま:雅子さまは「着実に快復へ」50歳会見(3)
五輪スノーボード:神戸に恩返し 震災被災の家根谷選手
ハイチ大地震:復興支援活動の候補地視察 陸自PKO

<著作権代行会社>訴訟あっせんで報酬か 非弁活動容疑(毎日新聞)
<詐欺>山内議員の元秘書を逮捕 架空投資話の疑い(毎日新聞)
国交相審議会 “自民寄り”委員を更迭 張トヨタ会長ら12人一気に(産経新聞)
男が飛びげり、60万円奪う=会社役員、頭などにけが-東京(時事通信)
子ども手当に異論相次ぐ=衆院予算委が地方公聴会(時事通信)

東京入管元職員、収賄認める=在留手続き汚職-東京地裁(時事通信)

2010-02-25 13:58:43 | 日記
 フィリピン人女性らの在留資格認定手続きで便宜を図った見返りにわいろを受け取ったとして、収賄罪に問われた元東京入国管理局成田空港支局の統括審査官小倉征史被告(54)は23日、東京地裁(菱田泰信裁判官)の初公判で、「間違いありません」と述べ、起訴内容を認めた。
 検察側は冒頭陳述で、小倉被告が外国人招聘(しょうへい)会社社長伊東信悟被告(46)=贈賄罪で起訴=の求めに応じて在留資格の早期交付を実現させたことから、その後も有利な取り計らいを期待した伊東被告が飲食やゴルフの接待を繰り返し、月20万円の供与も決めたと指摘した。
 伊東被告は22日の公判で起訴内容を認め、検察側は懲役1年6月を求刑している。 

【関連ニュース】
町村会視察「記録ない」=前福岡県副知事の北海道旅行
有識者会議委員免職も検討=全国町村会長逮捕で
前町村会事務局長も逮捕=贈賄容疑、否認
町村会会長逮捕は遺憾=平野官房長官
前福岡県副知事、収賄容疑で逮捕=町村会会長から百万円

宇宙飛行士の野口さん同僚ソリ開発「次もぜひ」…リュージュ(スポーツ報知)
自動車用電線でカルテルか=矢崎総業などに立ち入り-公取委(時事通信)
民主今度は「労組とカネ」←野党「3大疑惑だ」(読売新聞)
<詐欺>山内議員の元秘書を逮捕 架空投資話の疑い(毎日新聞)
トヨタは誠実対応を=鳩山首相(時事通信)

早大OBら、起訴内容認める=株価操縦事件-東京地裁(時事通信)

2010-02-24 05:39:53 | 日記
 早稲田大学OBのトレーダーグループによる株価操縦事件で、証券取引法違反(相場操縦)罪に問われたリーダーの元会社社長松村直亮被告(28)ら3人の初公判が19日、東京地裁(多和田隆史裁判長)であり、3人はいずれも「間違いありません」と起訴内容を認めた。
 ほかの2人は弟の無職孝弘被告(25)、会社役員三浦幹二被告(28)。
 検察側は冒頭陳述で、松村被告らは相場操縦について証券会社から再三、注意や警告を受けたが、口座を使い分けるなどして不正を続けていた、と指摘した。
 起訴状などによると、3人は2006年6月、東証1部上場の2社の株について、高値の買い注文を出し、売買成立前に取り消す「見せ玉」と呼ばれる手口などで株価をつり上げ、事前に購入していた計約240万株を高値で売り抜けたとされる。 

【関連ニュース】
投資会社社長に有罪=ペイントハウス事件
ニイウスコー元会長ら逮捕=架空売り上げで虚偽報告
ニイウスコー元会長を逮捕へ=売上高計上で虚偽記載容疑
元会長ら近く強制捜査=ニイウスコー粉飾決算-200億過大計上か・横浜地検
SBI証券に処分勧告=システム管理不備で

<訃報>雨宮淳さん72歳=彫刻家、日本彫刻会元理事長(毎日新聞)
日本最高6.45mのひな壇飾り 埼玉・鴻巣(産経新聞)
「怖くて…」知人に漏らす=逆らえず事件に加担か-年下の無職少年・石巻3人殺傷(時事通信)
拉致被害者給付金、5年延長=議員立法で改正案提出へ-民主(時事通信)
小学館社長かたりモデル志望の女性騙す 「誕生日プレゼントを…」と現金詐取 逮捕 (産経新聞)

がんの情報提供、「上から目線」から「患者目線」へ(医療介護CBニュース)

2010-02-23 01:48:28 | 日記
 厚生労働省がん対策推進室の鈴木健彦室長は2月21日、東京都内で開かれた公開シンポジウムで、日本におけるがん患者の相談支援について提言した。この中で、これまでの情報提供は医療者や研究者、行政が主体となり、「言ってみれば、『上から目線』で情報提供されていた」と指摘。その上で、現在は患者や一般人の目線で何が必要かを知るため、意見を聞く体制をつくりながら情報提供を進めていると説明し、それが「今後本当に活用してもらう観点では、重要ではないか」と述べた。

 シンポジウムは、「30年後の医療の姿を考える会」と「NPO法人白十字在宅ボランティアの会」が、英国のがん患者支援センター「マギーズ・キャンサー・ケアリング・センター」の最高経営者のローラ・リー氏らを迎えて開かれた。
 リー氏と同センターのビジネス開発ディレクターのサラ・ビアード氏が基調講演したほか、鈴木氏、「NPO法人がんと共に生きる会」の海辺陽子副理事長、京大病院地域ネットワーク医療部の宇都宮宏子看護師長らがパネリストとして参加するパネルディスカッションを行い、がん患者が自分の力を取り戻せる支援とは何かなどをテーマに意見交換した。

 鈴木氏は、内閣府が昨年、全国の成人を対象に実施した「がん対策に関する世論調査」の結果を基に、がん診療連携拠点病院の相談支援センターの知名度が非常に低いと指摘。また、それぞれの相談支援センターに寄せられる相談件数に差があるとし、センターの機能充実とPRを今後の課題に挙げた。
 さらに「相談支援やがんに関する情報の提供を求めている国民の声が非常に大きい」と指摘し、これらを踏まえた対策を今後行っていきたいとした。

 パネルディスカッションではリー氏が、マギーズ・センターが病院内ではなく、病院の外に開設されることで、患者は自分の懸念を心から話すことができると、「環境」が患者に与える影響を説明した。
 コーディネーターを務めた「30年後の医療の姿を考える会」の秋山正子会長は、マギーズ・センターで行われている取り組みについて、「考え方は(国内で実行)できる状態である」との認識を示した上で、がん診療連携拠点病院の相談支援センターについて、院外での整備の推進と機能充実を提案。これに対し鈴木氏は、現行では設置場所について「院内、院外は別に規定はない」と回答。「わたしどもとしては、相談支援センターの機能が重要だと規定している」と述べ、病院の判断で院外に設置することも可能との考えを示した。


【関連記事】
がん患者支援、英「マギーズ・センター」に学ぶ
がん「患者必携」、5割超が「有料でもほしい」
「がん情報サービス」認知度は2割-内閣府のがん対策世論調査
緩和ケアの正しい知識の普及啓発を
患者と医療者が一緒に作る「患者必携」

48歳男、17日に再逮捕=強盗殺人や死体損壊など4容疑で-千葉大生殺害(時事通信)
<平和大使>ヒロシマ、ナガサキを米で伝える 運動25周年(毎日新聞)
<ラジオ13局>ネットで番組配信本格化へ(毎日新聞)
<労働保険審査会>マツダ元派遣男性の失業手当延長を裁決(毎日新聞)
<女性遺体>80代姉妹が焼身自殺か…大阪・大東(毎日新聞)