クリニカルアートをすすめる会・岩手

クリニカルアートをすすめる会・岩手の活動を中心にお知らせします。

大船渡「鴎」 スイカの暑中見舞い

2014-07-29 09:32:51 | CAをすすめる会・いわて
大船渡南地区サポートセンター「鴎」でのアートカフェ。第3回目は、スイカをモチーフに暑中見舞いに仕立てました。


みずみずしいスイカを描くには、やっぱり透明水彩絵の具が一番ですね。



実に、50年以上も絵の具なんか触ったことがないという方がほとんどでした!!


その方たちが、おいしいスイカのみずみずしさを表現していました。





制作、鑑賞会が終わった後は、皆さんと一緒にティータイム。


私も皆さんに混ぜていただきました。


そんな時、参加者の方の感想をたくさん聞くことが出来ます。


「どんな作品になるのか最後までわからないのが楽しい。」


「思うような色が出せなかったけれど、みなさんに褒めていただいたら嬉しく楽しくなった。」


「いろいろ用事があったけれど、こちらのアートを優先してよかった。」



こんな感想を聞くことが出来て、とっても嬉しい!!


みなさんの笑顔と嬉しい言葉が、私たちを元気にしてくれます。


次回は、8月24日です。


また楽しい時間になるよう、しっかり準備していきますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶&アートを楽しむ会 盛岡会場スタート

2014-07-26 22:57:12 | CAをすすめる会・いわて
今日はアイーナで、茶&アートを楽しむ会が開催されました。


これは、岩手県共同募金会 住民支え合い活動助成金を頂いて実施しました。

まずは、東日本大震災被災者の心のケアを第一目的にしています。

定員に余裕がある場合、臨床美術に興味のある方もご参加いただけます。




今日は、水の暑中見舞いを作りました。


水の流れをイメージするのが難しく、戸惑われた方もいましたが、最後には、もらってうれしい暑中見舞いはがきができあがりました。



ある方の感想で、つぎのような文がありました。


「今日も楽しかったです。集中して描けたので、すっきりしました。<中略>
先生が天の川みたいと言われた時から、いいかもと思い、天の川をイメージしました。震災で亡くなった方々が無事にお盆に帰ってこられますようにと思って描きました。黄色の点々は、亡くなった方をイメージして描きました。」



水の流れの上に、美しい黄色で丸い点がたくさん描かれていました。

幻想的で美しい雰囲気を醸し出していましたが、そういう意味があったのですね。

アンケートを集計していて、思わず涙がこぼれてしまいました。


クリニカルアートをすすめる会・いわてでは、月1回勉強会を実施しています。参加費が若干かかりますが、被災者の皆さんは、無料でご参加いただけます。たくさんの方に利用して頂けたらいいなと思っています。


さて、盛岡会場2つ目は、

8月1日(金)午前10時より、

湯沢地域交流活性化センターで

「キウイフルーツの涼感画」を描きます。

定員に余裕がありますので、茶菓子付き無料ですので、都合のつく方は、ぜひご参加ください。


m.psyche@outlook.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨床美術講座のお知らせ

2014-07-04 13:28:48 | CAをすすめる会・いわて
7月は、講座がたくさんあります。

ご興味のある方、お気軽にご連絡をお願いします。

尚、どの講座も東日本大震災被災者の方は無料です。


●7月5日(土)14:00~15:30 アイーナ6階団体活動室3 第4回勉強会

●7月6日(日)13:30~15:30 都南公民館2階美術室 アートプログラム勉強会

●7月12日(土)10:00~12:00、13:30~15:30 都南公民館2階第3研修室 仙台元気塾による無料体験ワークショップ

●7月26日(土)14:00~15:30 アイーナ6階団体活動室3 お茶とアートを楽しむ会 

●7月31日(金)10:00~11:30 湯沢地域交流活性化センター 助成金事業 体験ワークショップ


参加料のかかるものや、画材道具が必要な場合もありますので、詳細はお問い合わせください。


電話・ファックス 019-681-4406

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回勉強会

2014-07-04 13:20:50 | CAをすすめる会・いわて


人物ほどうまい下手のわかりやすいモデルはないと思っていましたが、


臨床美術にかかると、このように生き生きとした絵になってしまいます。


これは、ジェスチャー画です。


モデルを交代しながらやってみました。


どの作品も一瞬でとらえた動きを見事に表現していると思いませんか?


これは、描く方がもちろん真剣勝負ですが、


モデルを務める方も真剣勝負です。


モデルになると、どこに力が入るのか実感します。


すると、他の人のポーズを見ても力の入っている所が見えてくるようになるんです。


それが感じる力といえます。


脳生き生き、元気が湧いてくるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする