やっと観ました「電車男」最終回&もうひとつの最終回
おおおーいっ!!それいつの話だぃ?!
アハハは
前回は「電車男」との出会いを中心にした記事を書きました。
※2005-09-23+テレビ ドラマ「電車男」(テレビ)
「まとめサイト」で電車男のストーリーに感動して涙し
書籍版「電車男」まで買ってしまったわたし。
ドラマ版は全くの別物になっていたけど、あくまで「別物」として付加された登場人物やエピソードを楽しんで見ていました。
わたしの最大の興味は
『純情すぎてじれったいっっっ!!!展開を裏切るようなあの「ラスト」ドラマではどんな風に描かれるのか??』
正直、ガッカリしてしまいました
それまで付加されたストーリーは、電車とエルメスの気持ちがより一層近づいていく過程を描く「プラスアルファー」として捉えられたんだけど…。
最終回前の第10話「最終章!奇跡の大逆転」
Aチャンネルへの書き込みがバレて、エルメス激怒「もう私の前に現れないでください」電車とエルメスに別離の危機。って「マイナス要素」のドラマ版エピソードが入ったのはどうなの?????と思ってた。
ドラマでは、そのマイナスがあるからこその「劇的なラスト」にしたかったんだろうけどねえ(汗)結果的に「あんなに清楚で純情だったエルメスが急変してベタベタし過ぎでしょ」と多くの人が思ってもしかたないほど強引なラストになっちゃった。でもスレ通りじゃ盛り上がらないのかぁ(苦悩)
まとめサイトで読んでいた印象では…
年上で大人で優しいエルメスが、彼女いない歴22年童t(ryの電車男への愛情をどんどん募らせて。控えめだけど、それでも精一杯電車男に気持ちを伝えながら、電車男にペースを任せている様子が微笑ましかった。電車男に任せつつも、ほんの少し手をひいてリードする様子に感動した。
そんな経緯があって、告白のシーン
両手を取って 「がんばって!」と言ってあげたり
「大丈夫、大丈夫」 って何度も背中をさすってあげたり。
「うん、うん」 って言いながらティッシュで鼻水か涙か分からないものを拭き取ってあげたり。
「もらい泣きしましたw」 と言いながら指の背で溜まった涙を拭ったり。
そのひとつひとつに感動できたんだから…。
今回のドラマでは、年上であるエルメスの包み込むような優しさや、エルメスの中で膨らんでいく電車への思い、そこにあるじれったさは描かれませんでした。
この部分は電車側から見た「ヲタクとは無縁の美女と成就する奇跡の恋」って解釈になったのでしょうから、仕方ないですね
ただし「電車男」感動のもうひとつの大事なキモ。
スレ住人たち


本編中、そして「もうひとつの最終回」でも丁寧に描かれていました。これはすごくよかった!!たくさんの「Mr.名無しさん」が心から電車男を応援して、感動して、惜しみない祝福をする。
ドラマならではの想像力が「Mr.名無しさん」たちに個性や生活を与えた部分は大成功でしょ

勇気をもつこと、行動することの大切さ。
ネット依存が強い人の多くは、リアルな人間関係が希薄だったり苦手だったりするというけど(わたしを含めて・苦笑&滝汗)
ただ読んでるだけじゃ、書き込んでるだけじゃ何も始まらない。何も変わらない。
勇気だせば!行動すれば!変われるカモしれないよ
少なくともわたしは、そういうメッセージ受け取りました
※最後に。
「電車男」ストーリーがフィクション(架空の物語)だという話がでているようですが。わたしはどっちでもいい。このストーリーに感動した。それだけで十分だから。
追記(10/22)映画版DVD12/2レンタル開始
おおおーいっ!!それいつの話だぃ?!
アハハは

前回は「電車男」との出会いを中心にした記事を書きました。
※2005-09-23+テレビ ドラマ「電車男」(テレビ)
「まとめサイト」で電車男のストーリーに感動して涙し
書籍版「電車男」まで買ってしまったわたし。
ドラマ版は全くの別物になっていたけど、あくまで「別物」として付加された登場人物やエピソードを楽しんで見ていました。
わたしの最大の興味は
『純情すぎてじれったいっっっ!!!展開を裏切るようなあの「ラスト」ドラマではどんな風に描かれるのか??』
正直、ガッカリしてしまいました

それまで付加されたストーリーは、電車とエルメスの気持ちがより一層近づいていく過程を描く「プラスアルファー」として捉えられたんだけど…。
最終回前の第10話「最終章!奇跡の大逆転」
Aチャンネルへの書き込みがバレて、エルメス激怒「もう私の前に現れないでください」電車とエルメスに別離の危機。って「マイナス要素」のドラマ版エピソードが入ったのはどうなの?????と思ってた。
ドラマでは、そのマイナスがあるからこその「劇的なラスト」にしたかったんだろうけどねえ(汗)結果的に「あんなに清楚で純情だったエルメスが急変してベタベタし過ぎでしょ」と多くの人が思ってもしかたないほど強引なラストになっちゃった。でもスレ通りじゃ盛り上がらないのかぁ(苦悩)
まとめサイトで読んでいた印象では…
年上で大人で優しいエルメスが、彼女いない歴22年童t(ryの電車男への愛情をどんどん募らせて。控えめだけど、それでも精一杯電車男に気持ちを伝えながら、電車男にペースを任せている様子が微笑ましかった。電車男に任せつつも、ほんの少し手をひいてリードする様子に感動した。
そんな経緯があって、告白のシーン
両手を取って 「がんばって!」と言ってあげたり
「大丈夫、大丈夫」 って何度も背中をさすってあげたり。
「うん、うん」 って言いながらティッシュで鼻水か涙か分からないものを拭き取ってあげたり。
「もらい泣きしましたw」 と言いながら指の背で溜まった涙を拭ったり。
そのひとつひとつに感動できたんだから…。
今回のドラマでは、年上であるエルメスの包み込むような優しさや、エルメスの中で膨らんでいく電車への思い、そこにあるじれったさは描かれませんでした。
この部分は電車側から見た「ヲタクとは無縁の美女と成就する奇跡の恋」って解釈になったのでしょうから、仕方ないですね

ただし「電車男」感動のもうひとつの大事なキモ。




本編中、そして「もうひとつの最終回」でも丁寧に描かれていました。これはすごくよかった!!たくさんの「Mr.名無しさん」が心から電車男を応援して、感動して、惜しみない祝福をする。
ドラマならではの想像力が「Mr.名無しさん」たちに個性や生活を与えた部分は大成功でしょ


勇気をもつこと、行動することの大切さ。
ネット依存が強い人の多くは、リアルな人間関係が希薄だったり苦手だったりするというけど(わたしを含めて・苦笑&滝汗)
ただ読んでるだけじゃ、書き込んでるだけじゃ何も始まらない。何も変わらない。
勇気だせば!行動すれば!変われるカモしれないよ

少なくともわたしは、そういうメッセージ受け取りました

※最後に。
「電車男」ストーリーがフィクション(架空の物語)だという話がでているようですが。わたしはどっちでもいい。このストーリーに感動した。それだけで十分だから。
追記(10/22)映画版DVD12/2レンタル開始
ぜひともまた他の人達を主役に据えたスピンオフを見てみたいと思います!!
正直、電車男は最終回(TV)しか見たことないし
あんま興味もなかったんだけど
このまとめサイト見てたらなんか引き込まれた(笑)
周りにPCやるツレとかおらんもんで
ネットの話をすると『そんなもん』とか言われるけど
やっぱりやった人しか分らん何かがあるんだなよね。ネットって…
・・・なんか支離滅裂な感じに(苦笑)
ん~...飲み行ってきまーす(笑)
ちょっと、懐かしさの漂う記事ですネ(^^ゞ
まだ2週間なのに、昔流行ってたなぁって感じ。
でも、女性でややネガティブな見方をキッチリ
記事にしてるのは希少価値があると思いました。
やっぱ、「面白かったです」ってのが大半ですからね。
ちなみに僕は、エルメスには驚きませんでしたけど。。
ドラゴンズ愛、今後も貫いてください。
僕はちょっとだけジャイアンツ愛♪
わたしも感じました!
面白いだけじゃない、だからこそ、あれだけのヒット作になったんでしょうね☆
こちらこそコメントありがとうございます!
ドラマ版最大の魅力は、最終回SPでも描かれた
それぞれの住人のストーリーですね
ああ。こんな住人さんもいたのかなぁ~
なんて楽しめました☆
阪神タイガースファンの牛島氏がヨカッタ
>>kuunnさん
こばわ~
えーっ
kuunnさんもまとめサイト読んだんですかっ
周りに「そんなもん」って言われるのよおくわかる(苦笑)
わたしも周りに「ネットなんかやってる奴」
呼ばわりする人がいますよ(笑)
今のご時世、ネットやってる人、特殊なんかじゃないのにね
依存が強い、わたしみたいな人は
それなりに問題アリではありますが…
ぇ?またおやじギャグ
>>テンメイさん
こちらこそありがとうございます☆
おっしゃる通り、メディアの流れは早いから
すでに懐かしい話題に(汗)
わたしもエルメスの急変には、もちろん驚かなかったんです。
電車の告白を受けて、抑えていた気持ちが弾けるのは知っていたから
ただストーリーの持って行きかたが少々強引かと思いました
その分が残念でした。
※わたしのドラゴンズ愛は「ちょっとだけ」じゃないので
ガツンと!!貫きます
>>ふにこさん
こちらこそありがとうございます☆
ギャグ満載?のおもしろいドラマでしたけど
仲間っていいな
リアルな人間関係ってやっぱりいいな
改めて思わせてもらえましたね
かかって一気に読んでしまいました・・・。
えらいでかん(偉くはない)。
なんか、科白は結構原作というかホンモノに近かったんだな~
ということがわかりました。
ま、ドラマのほうはなんとかコースケっちゅう俳優の妄想が
スレ住人それぞれの妄想の合体だったのかと知り、ちょっと
笑えたかな、と思います。
最終回はアレでしたけどね(ー_ー)!!
TBありがとうございました!!!
うちはSPで初めて電車男見たんですけど、めちゃくちゃおもしろかったですね(≧▽≦)/
今は再放送を楽しみにしています(∂v∂)♪♪
納屋橋さん
ぐわーーーっ
まとめサイト一気読みしちゃいましたか
わたしは元々2チャンには偏見モリモリだったので
初めて読んだ時は衝撃でした(笑)
>コースケっちゅう俳優
ん
これ誰のことかわからないァレ?
>>わんぼさん
こちらこそありがとうございます。
こうゆうコメディドラマって久しぶりでしたよね
挿入歌もバッチリでした
早く再放送やって欲しいです!
面白かったですよねぇ~!!
私もこのドラマを観て、勇気を出して
やってみれば、何かが変わると思いましたよ!!
キャスト陣が本当にユニークな面々で
楽しいドラマでしたね
ネットだけの交流でも
本当の友情みつけられる!って信じさせてもらえました