玉飛接近

右玉&左玉、ときどき詰将棋

先手三間飛車対急戦(6)

2012年09月28日 | 将棋
疑問図から▲6五歩(第1図)とする順を見てきましたが、良い手とは言えませんでした。

今回は▲6五歩以外の手を見てみます。他の手といっても1つしかないのですが。

(疑問図から)▲3六歩△4二金上▲4七金△5五歩▲同歩△同銀▲7四歩△6二銀(第10図)

仕掛けが成立しないのならば、高美濃に囲うしかありません。
駒組みが終わり、他に手のない後手が仕掛けて第10図。
形勢は互角ですが、この順なら振り飛車も十分戦えると思います。

先手三間飛車対急戦(5)

2012年09月20日 | 将棋
今回は▲6五歩を取る順。

△同銀▲7七角△3三桂(第8図)

角交換をすると▲8三角の飛車銀両取りがあるため、交換拒否は仕方ありません。
ここからは、でっちあげた手順。
▲6八角△7四銀引▲3六歩△6四銀▲3五歩△同歩▲3四歩△2五桂▲7七角△同角成▲同桂△7六歩▲同銀△8九角▲7九飛△5六角成▲3三歩成△同玉▲4七銀△6六馬▲6七銀△4四馬(第9図)

形勢は互角――なのかな?

先手三間飛車対急戦(4)

2012年09月16日 | 将棋
今回は▲6五歩に対し角を成る順。

△9九角成▲6四歩△8九馬▲6三歩成△同金▲7六飛△7四銀(第5図)

お互い突っ張りあうと、第5図になると思います。
形勢は互角だと思いますが、居飛車の陣形が乱れているので振り飛車が指せそう?
▲6四歩△同金▲8三銀△同銀▲7二飛成△同銀▲6二飛△5二飛▲6四飛成△6三香(第6図)

飛車交換をし王手金取りで決まったかに見えましたが、△5二飛~△6三香の返し技。
意地の張り合いは続きます。
▲7四龍△6七香成▲6二金△5八成香▲5二金△4九成香▲同銀△5二金▲7二龍△4一金▲6一飛△4二金打(第7図)

意地を張り合った結果が第7図。
今回も受けきって後手良しでしょう。

先手三間飛車対急戦(3)

2012年09月14日 | 将棋
前回の続き。
第1図は△6四銀左に▲6五歩とした局面。
前回はここから△5三銀に▲7三角成△同飛▲同飛成とする順を書きましたが、△同飛に▲7四歩とする順を見てみます。

△5三銀▲7三角成△同飛▲7四歩△8三飛▲7二銀△8四飛(第2図)

先手は飛車をいじめ、好調に見えますが……。
▲7三歩成△9九角成▲7四と△7七歩▲同飛△同馬▲8四と△4四馬▲8二飛△7九飛▲6三銀成△7一飛成▲5二飛成△同金▲同成銀△7二竜(第3図)

と進み、居飛車が受けきった形になります。
△7七歩に▲8四とと飛車を取っても、△7八歩成▲8二飛△6八と▲6三銀成△5八と▲5二成銀△7一金(第4図)

で、これも居飛車が受けきった形になります。
どうも▲6五歩~▲7三角成はダメなようです。
一体、どうしたらいいんだろう。

先手三間飛車対急戦(2)

2012年09月13日 | 将棋
前回に引き続き、先手三間対急戦の疑問。

上図は先手三間飛車対7五歩早仕掛けで、▲9五角と端に出た局面。
定跡ではここから△6四歩▲7五飛△9四歩▲7三角成△同飛▲7四歩△8三飛▲7二銀△8二飛▲7三歩成△8四角▲8二と△7五角▲6三銀成(定跡図)と進み三間飛車が良くなりますが、△6四歩のところで△6四銀左(疑問図)とされた場合、どう指せばいいのか分かりません。

▲9八香だと△7四銀(変化1図)で押さえ込まれますし、▲6五歩だと△5三銀▲7三角成△同飛▲同飛成△同桂▲7四歩△6五桂▲7三歩成△7九飛▲7二飛△8四角(変化2図)で居飛車良しですし。

どうすれば良いんでしょうか。少し考えてみます。