釣り道楽

俺の人生釣り一途

仮面ライダーディケイドショーを見た

2009-08-31 10:40:37 | 雑記
我が家には「仮面ライダー」に夢中なちびっ子がいる。
管理人さんも子供の頃は「仮面ライダーに夢中さ」
少年ライダー隊のバッジも持っていたさ。
この前も子供達と「劇場版26ライダー対大ショッカー」を観に行った。
ちびっ子に人気の平成ライダーと保護者向けの昭和ライダーの夢の競演と言う制作サイドの狙いに見事「ライズ」してしまった親子である。映画館にはそういう親子がたくさんいた。
仮面ライダーV3が登場すると、それまでのちびっ子の声援とは違うおっさんの「オー!!」と言う声。
制作者サイドの意図に見事にはまった瞬間だった。
そして最後は観客席で主題歌の大合唱で終了。
「劇場版仮面ライダーW X ディケイド冬の陣」も期待大である。

そして今回は某ショッピングセンターでの大塚製薬さん協賛の「仮面ライダーディケイドショー」である。




0908301

突如現れる、怪人達。「狼鬼様とファンガイア」コンビ。狼鬼様はマイク片手である。
実際このコンビ、ジャベリが上手いのに関心。ちびっこの掴みOKである。


0908302

デイケイドの登場にちびっ子大興奮。銃撃とともに「仮面ライダーディエンド」が登場


0908303

ちびっ子も絶好調で「ライダーの応援」である。



0908304


0908305

そして「仮面ライダーキバと仮面ライダー電王」登場にちびっ子は最高潮に。
そしてこの演出には観客席の大人からも大歓声。盛り上がる。


0908306

怪人との戦いに勝利する仮面ライダー達ではあるが、ここでTVシリーズの演出と同様に仮面ライダーディエンドがお宝を持ち去ってしまう展開に。


0908307

管理人さんはまさかと思ったが、やはりお宝とは「オロナミンC」の事であった。

最後に仮面ラーダーディケイドとディエンドがオロナミンCを飲み「元気ハツラツ」。

握手会のあと子供達は「オロナミンC」を一本もらって終了。


ファンガイアに「ライフエナジー」を吸収された管理人さんは「リポビタンD」でチャージした。


薮沢調査~5年振りの溪 2009/8/22

2009-08-31 09:54:24 | フライフィッシング
0908221

本日は5年振りに入った溪での「薮沢調査」
この溪に入る入溪場所は、なかなか解りづらいのでちょっとだけ秘密の溪である。
そのため先行者らしき足跡は確認できなかったので調査の対象してみた。

こういう時の頼みは水深のある落ち込みや抉れ等であるが、この前の雨で砂で埋まってしまったようだ。
(実際は5年振りなので溪相がどうなのかはっきりしませんが)

釣り上がるとすこぶる魚影が濃いとは言えませんがそれでも良い場所には魚が着いていてあきない程度に釣れます。
アマゴのパーマークの感じからして本流の物と同一個体の様なので放流はされていたのであろう。
ただ、この溪でも釣れるサイズが6~7寸サイズなのでたぶん8寸以上の良型は釣られたのであろうなぁ。
こういう溪がバージンスポットなら8寸~尺ものばかり釣れたりするのだ。


0908222


0908223


0908224

ウェーダーを履かなくてよい夏の溪の釣りを
「3#ショートロッドにピーコックパラシュート」
真夏の「ベタなフライフィッシング」を久々にやってみた。





島根県 菰沢公園オートキャンプ場 2009-8-13~15

2009-08-24 15:56:37 | アウトドア&キャンプ
0908150

管理人さんファミリーは今年のお盆休みは「島根県」にキャンプに行く事にしました。
昨今のアウトドアブームで地元四国のオートキャンプ場の予約が難しい状態続き、こうなったら日本海側に出向いてやるぜ。と言う事でキャンプ場を検索するも「未知の世界 山陰地方」........。なかなか見つかりません。

やっとの思いで予約できたのが「江津市の菰沢公園オートキャンプ場」です。
近年できた比較的新しいキャンプ施設で、AC電源 流し台 の整った高規格キャンプ場です。


キャンプ場に行く前に、今回唯一の観光予定。「しまね海洋館アクアス」子供達大喜び。(水族館好きか?)
残念ながら「シロイルカ」は出産で展示されていなかったが、グレ、チヌ、イシダイの観察はしておいた。

江津駅の観光協会でキャンプ場のチェックインをすませて菰沢公園へ。

予約しておいたサイトに到着。今回はB-1サイトに泊まる事になりました。速攻で設営も終わり、食材の買い出しです。我が家のキャンプは「食材は地元産食材で料理」と言うテーマがあり、初日は地元スーパーの「グリーンモール」と言うところをうろうろして、しまねブランドの肉「しまね和牛」を買う事に。普段は食えぬ高級食材。


0908151

炭火で焼肉、と言う考えもあったのだが、天候が雨で何となく寒かった。瀬戸内の温暖な気候で生活していると、いくら夏とはいえ島根県の雨が降る夜は肌寒く感じた。
やはり今宵は冷えた体には、煮込んだ「しまね和牛」のスープ料理。ビールとよく合う料理に決定。

0908152

そして食事の後は地元の温泉に浸かるのに限る。初日は「温泉津温泉 薬師湯」

「日本温泉協会の天然温泉審査で最高評価を受けた本物のかけ流し温泉」だそうです。
確かにテレビの取材で来たであろうタレントさんと女将が写った写真がたくさん展示してあった。

風呂はあまりにも無骨な作りにビビってしまったが、泉質は温泉通ではない管理人も高評価。



0908153


そして、キャンプ場に帰還して飲む、夜更けのビールがまたうまい。

0908154

そして、二日目の温泉は「有福温泉 御前湯」
大正ロマン溢れるレトロな外観が印象的である。今回は60分制限の「家族風呂」入ってみる。
前日の 薬師湯の風呂とは対照的に、普通過ぎる風呂にびっくり。
温泉通でない管理人が言うのもなんだが、地元「鈍○温泉」と似たお湯だなぁ。

キャンプへ行くと、こういう温泉探しもまた楽し。


0908155

そして二日目の宴は「日本海の海産物」とビールである。
島根県の有名魚は「ノドグロ」です。いわゆるアカムツ。「白身のトロ」とうたわれているらしい。
確かに脂がのっていた感はトロの感じではあるが、白身だし。
バター炒めで料理してやった。が、これがまたうまい。ビールが最高。


0908156

そして最終日の夜が更けて行った。翌日はテントを叩く雨音で目が覚めた。
出発前に見た天気予報では週末、西日本はお出かけ日和のはずだったのに。

外に出ると、本降りの雨。子供達を車に乗せての早目の撤収。

我が家は結構、キャンプで雨は経験しているので余裕の撤収作業である。

中国山地を越えるまで雨が降った。


次回のキャンプも中国地方のオートキャンプを計画中。


源流釣行 蜘蛛パターンでボウズ免れる。2009/8/8

2009-08-21 16:00:06 | フライフィッシング
0908081


0908082


0908083

8月8日は快晴の天気の中、源流へ赴いた。

結果的に8月9日に予定していた「仁淀川の鮎」が大雨のため延期になったのだ。

お盆休みは当然、「家族サービス」でしばらく釣りはお預け状態になるから、今日はしっかり堪能しておこう。



本流での増水で、鮎釣りがほぼ不可能な状態からか、やたらとエッサマンの痕跡が目につく。

「りんたろう」とか「ぶどうむしくん」とか、餌の空箱は川に捨てないでほしいなぁ。


本日の先発フライは、「アダムスパラシュート」夏場の晴天時にはあのグレーが効果的なのか反応が良い。


反応が良いとはいえショートバイトの連続でフッキングまで持って行けない自分が情けない。

大胆にデフォルメした「スパイダーパラシュート」に交換して淵の開きで反応した良型アマゴは、ばっちりフッキングに持ち込みボウズは免れた。「やれやれ」


場所を変えてもうひと頑張りするも、こっちは反応がいまいち。

今日はこれくらい(2匹)で勘弁してやるか。




餌差に抜かれずに修羅場をくぐり抜けて生き延びたアマゴは、さすがに渋いのう。


源流釣行 そこそこ釣れるやん。2009/8/2

2009-08-10 15:27:50 | フライフィッシング
0908021

前日に雨がまとまって降った。下流では水量が激増していたが源流部が釣り不可能では無い事は解っていた。しかし、釣りに行けるのは午後からでございます。先行者がいる事が心配されたが、入渓すると足跡は無くクモの巣だらけで、サラピンのポイントのようだ。誰も歩いてはいないようだ。


さすがにこの時期は木々も生い茂りクモの巣に悩まされてのキャスティングで、リズムよくとはいかないなぁ。
一投目からヘッド&テールでアマゴが出る。かなり良型。尺近い?

焦って2投目のキャストが上手くいかず、白泡に走られました。一応フライを変えてやってみますが、ミスった夏場のアマゴはそう簡単にバイトしてくれません。

夏アマゴはミスったら潔くあきらめて次のポイントに釣り上がって行きましょう。



0908022


叩いて行くと6寸サイズが結構釣れます。

しばらくして現れた砂防下のプールポイント、流れの中心に良型が定位している。

ティペットを結び直して一発でフライを入れる。文句無しの一尾。


0908023


さらにもう一本。砂防を超えたところで追加できた。泣き尺ではあるが尾びれが美しい一尾。
久々に気持ちのよい釣りができた。クモの巣が無ければ最高なのだが、こればかりは仕方が無い。
フライボックスの中がスカスカになってきたのでフライを量産せんといかん。


禁漁まであと2ヶ月。ラストスパートですなぁ。


ピーコックパラシュート

2009-08-05 13:53:24 | インポート
0907312

久々のタイイングネタ。

夏のエース「ピーコックパラシュート」

梅雨が明けると真っ先に結ぶフライの代表格。

「とりあえず ピーコック いっとこか。」ってな具合。


管理人さんのタイイングレシピは

フックはがまかつC-12#16~12のサイズでスレッドはユニスレッド8/0ブラック

最初にエアロドライウイングでポストを立て、スレッドでソラックス部分を作る。

リブはフラッシャブーのパールホワイトかパープルでピーコックアイの部分でボディを巻く。

ボディを巻いたらフラッシャーブーでリブを巻き補強。ソラックス部分で一応仮止め。

ポストにハックルを取り付けて、アブドメンのピーコックハールを取り付ける。

先にアブドメンを整形して、ハックルを巻いて完成。

簡単に巻けるフライである。フライは簡単に巻ける物に限るなぁ。

最新刊のFF誌やF&R誌でもフューチャーされている「ピーコックパラシュート」。

半沈下するフックがアンカーになり使いやすい。非常に実戦向きのフライに位置づけしている。





個人的にハックルを薄く巻く場合はコックネック、密に巻いて浮力重視の時はコックサドルで巻く。

タイヤーにより若干レシピに差があるが概ねこんな感じ。





県産材で建築中!!

2009-08-05 11:43:56 | その他
090805

只今進行中の「秘密基地」に「県産材で建築中!!」の のぼりがぁ。

どうやら柱材プレゼントに当選したようだ。

つまり全国規模のハウスメーカーではなく 愛媛県の設計士さんと愛媛県の建築会社さんで施工しているのである。


秘密基地には自分達家族のアイデアや思いを随分主張した。その事で途中まで進めていた工務店を変えたりもした。


「私はメーカーが作った家に生活を合わせたくない、自分の仕事や趣味や生活に合わせた家を造りたい」

そういう思いに賛同してくれる 設計士さんに出会うのに時間がかかったのだ。

0908051



建築素材や工法をいろいろ考えると、

「シックハウス等怖いし」「柱材は檜だなぁ。」フローリングの床は「無垢材がいい。」等

設計士さんと話を進めて行くと 「木造建築で愛媛県産の建築材をふんだんに使おう」と言う事になりまして。







「これで妻と子供達に、健康で快適な暮らしができる家」を管理人さんからプレゼントできます。





管理人さんの書斎ですかぁ。コストを抑えるために壁がなくなりましたので.........。

でも「釣り道楽の部屋(工房&研究室)」を作っちゃいました。



自由設計とはいえ、最終的には 予算オーヴァーで、コストを押さえるためのプラン変更が大変。


源流釣行 良型連発のはずが。  2009/7/18

2009-08-03 11:50:25 | フライフィッシング
0907181

仕事が3連休の初日。とりあえず強行出動!!
雨が降って水量が回復しているので、明日からは家族サービスだから今日しかない。
朝一でポイントに到着すると先行者無し。ラッキーだ。

何となく雰囲気のある渓相じゃ無いですか?良型アマゴ本日も頂戴いたしました?


0907182

一投目から瀬で反応があり、気持ちよく水しぶきが上がるがフッキンングしない。

流速があるからアマゴが捕らえきれないのか、もしかしてフライのサイズがミスマッチングなのか?

#14の半沈パラシュートで釣り上がって行くと、5~6寸が釣れてくる。

サイズアップしたいのだが、どうも大きいサイズはエッサーマンに抜かれたみたいだ。

最後の砂防の下で先日ばらしたイケメンと一勝負と思いきや、目にした光景は.........。


エッサーマンが釣っている。  いわゆる頭はね。