
青の洞門に、先日お客さんから予約電話がありました。観光バスで行くので、駐車スペースはあるかとの質問でした。
青の洞門は、30席のスペースの居酒屋です。駐車場も、2台の車しか止められません。
事情を説明しますが、話がかみ合いません。話をしていて、間違い電話であることが判明しました。
先方は、大分県中津市の青の洞門という飲食店に電話していたのです。今は皆んなスマフォで飲食店探しをして予約するため、場所を確認していなかったのでしょう。
大分県と奈良県の同じ青の洞門というお店、たまにはこんな間違いもあるでしょう。それにしても観光バスが青の洞門にやって来るとは、スケールが大きくて面白い話です。
さて、昨日は青の洞門定休日で、ドン・チードルというラーメン屋にお邪魔しました。本格的博多ラーメンを目指す、若い店主がやっているお店です。
淡麗とんこつ醤油をいつも口にしていましたが、とんこつ味噌旨いと聞きましたのでそれを選択です。味噌の味はあまりなく、濃いとんこつ味でした。
濃い博多ラーメンに仕上がったとんこつ味噌は、抜群に美味でした。次回もとんこつ味噌を注文しようと、満足したラーメン丼をテーブルに置きました。
青の洞門は、30席のスペースの居酒屋です。駐車場も、2台の車しか止められません。
事情を説明しますが、話がかみ合いません。話をしていて、間違い電話であることが判明しました。
先方は、大分県中津市の青の洞門という飲食店に電話していたのです。今は皆んなスマフォで飲食店探しをして予約するため、場所を確認していなかったのでしょう。
大分県と奈良県の同じ青の洞門というお店、たまにはこんな間違いもあるでしょう。それにしても観光バスが青の洞門にやって来るとは、スケールが大きくて面白い話です。
さて、昨日は青の洞門定休日で、ドン・チードルというラーメン屋にお邪魔しました。本格的博多ラーメンを目指す、若い店主がやっているお店です。
淡麗とんこつ醤油をいつも口にしていましたが、とんこつ味噌旨いと聞きましたのでそれを選択です。味噌の味はあまりなく、濃いとんこつ味でした。
濃い博多ラーメンに仕上がったとんこつ味噌は、抜群に美味でした。次回もとんこつ味噌を注文しようと、満足したラーメン丼をテーブルに置きました。