“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

ヒサゴ沼初テン泊*トムラウシ山①

2022年09月13日 | 山遊記録

9月9日(金) 天人峡~化雲岳~ヒサゴ沼へ

 

初めてのヒサゴ沼に2泊で行ってきました。

天人峡から化雲岳経由です。

先月初めて化雲岳に行って感動した場所です。

また、こんなに早く行けるなんて思ってなかった。

遠いし重いザック(約11キロ)背負って行ける自信はなかったですが、

初日はテン場までだったので時間はたっぷりあったので何とか頑張れました。

8年前に滝見台までは行ったことがあります。

6月だったので虫が多くてすごい刺された記憶があります。

水曜日天気予報見るとずっと晴れ!!

金曜日お休みをいただいて行くことに決めました。

テントを購入したけど今年は休みの2日間が晴れってことがなかなかなくて9月になってしまいました。

9月は寒いから無理って思ってたけど、ホッカイロとナルゲン湯たんぽで何とかなりました。

6時出発で日帰りの先行者がいたので一安心。

ここから6時出発

 

 

滝見台より旭岳

 

羽衣の滝

滝見台過ぎてからはしばらくの間とてもいい道です。 暑くて暑くて水を結構消費しました。

私の後から軽装の2人が登ってきてて、しばらくしてから追い越される時にどちらまでかお聞きしました。

すると「雨量計の点検」でお仕事だそうです。

ちょうど木道が始まる場所で、点検されてました。

この上に登ってた

木道が続いてる

 

ずっと左手に旭岳や白雲岳見ながら楽しい。

青空に赤い紅葉

ここから笹かぶりの道。気を付けないとコケそう

 

ガレ場の登りからキツくなりノロノロになる。

ここまで8キロらしい。

 

後から来たソロ男性に追い越されたり追い越したりしながら進んだ。

稜線に出てからは心地よい風があって涼しくなる。

そして絶景!! 紅葉が進んでいてチングルマの赤がとてもキレイでした。

これは何だろう❓

 

 

 

 

またここで男性を追い越して

 

ポン沼と紅葉と大雪。キレイすぎる!!

歩いてきた道を振り返る

トムラウシ見えてきた!!

化雲岳も見えてきた!!

すごいキレイ!!

トムラウシと紅葉と

もう少し

 

この壁が絶景!!先月来た時感動した!!

化雲岳到着!!長かった~~実に8時間以上かかりました。フゥ~

奥のザックはここで休憩してる道外の方のです。

少しお話して写真撮ってあげました。

化曇岳に着いてもソロ男性が全然来なくて心配した。

しばらくして見えたので一安心。

東大雪の山々

トムラウシ

旭岳~白雲岳。谷の紅葉も進んでる。

三角点とトムラウシ山

 

ここからヒサゴ沼へは下るだけ。45分くらいでした。

分岐

ステキな場所~東大雪の山々見ながら進む

振り返って

15時には到着予定だったけど、少し遅れました。

ヒサゴ沼はとっても素晴らしいところで感動!!

ここで2泊できるなんてうれしい!!

テント立てるのも見よう見まねで時間かかる。

ピチっと張れてなくて夜が心配。結果風もなかったので大丈夫でした。

初日は平日にもかかわらずテント17張りありました。

小屋もそれなりにいた。

ニペソツとウペペが見えて感動。

ヒサゴ沼の向こう側のガレ場からはナキウサギの鳴き声が聞こえてくる。

癒される~

テント張り終わったら水汲みに行く。ちょっと遠くの雪渓まで。

すぐそこの沼で汲んでる人もいたけど無理です。

夕飯はインスタントラーメン。

野菜とゆで卵と鶏ササミ入り。たまに食べると美味しい。

満月も見れました。10日は中秋の名月でした。

 

 

夜はナルゲン湯たんぽとホッカイロで寒くなかったが、

やはり朝方は寒かった。

19時にはシュラフに入り目が覚めて時計を見ると22時でした。

マジですか・・・

何度も何度も目が覚めて、やはり眠れないです。

 

 

②へ続く


美瑛岳

2022年09月06日 | 山遊記録

9月4日(日)  美瑛岳(2,052.3m)へ

 

美瑛岳は2年振りでした。

天気も良く久しぶりに青空を見た気がします。

6時出発。

6時前に望岳台に到着するも駐車場は満車でした。

道路脇の砂利のところも満車。

仕方なく下の方の左側の砂利のところに駐車しました。

こんなこと初めて!

準備して上の駐車場に行くと、真中の広いスペースに駐車し始めてました。

1台が駐車すると、次から次へとみんな駐車する。

いいのかな~❓

下山時にはもっと下の方まで車駐車されてました。

 

おはよ~美瑛岳&美瑛富士

富良野岳と奥には芦別かな

ズームで、芦別や夕張かな~

シラタマノキ、たくさん咲いてた

青空がうれしい!!

最初から美瑛岳に向かう人は少なく、今日は十勝岳経由で美瑛岳に来た人がたくさんいましたよ。

旭岳や忠別岳も見えてる

美瑛岳とエゾオヤマリンドウ

函状の沢は以前よりだいぶ崩れていて大変です。

ロープがあってなんとか下りれました。

 

下山時も腕の力で体持ち上げました。フゥ~

 

ポンピ沢を越えて急登でシマリスが、かわいい~~ほっぺがぱんぱんです。

 

急登途中で十勝岳見えた~

 

分岐と美瑛岳

ここからが一番時間かかってしまった。

 

イワギキョウ

 

アキノキリンソウ

 

十勝岳見えてるよ~

 

美瑛岳山頂!! 4時間16分かかりました。

うれしい~~!!

美瑛岳山頂からは360度の絶景!!

ゆっくりして景色を楽しみました。

大雪連邦、トムラウシも見えてます!!

ズームで

十勝岳への縦走路

今日はここでゆっくり景色を楽しみます!!

 

カップ麵とオプタテ・トムラ・大雪

朝は栄養ドリンクのみで何も食べてない。

カップ麵にお湯入れたけど全然喉通らない。

お腹空いてるのに。

小さい塩むすびも持ってきてたので

ちょっとづつ時間かけてようやく食べた。

お腹空いてるのに食べられないのは辛い・・・

 

三角点

 

11時くらいにはトムラウシやオプタテはガスで見えなくなりました。

朝早く出発して良かった。

 

山頂には1時間半くらいいました。

 

下山はいつもの調子で2時間半で無事下山完了です。

 

 

登り 4時間16分

下り 2時間35分