各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

挨拶は疲れる!

2018-04-19 | Weblog
大学では、月に2回、課長以上の集まる会議があります。そこで、新会社の設立の挨拶をしてほしいと、依頼を受けていました。会議は、9時15分からはじまります。社員も一緒にと言うことでしたので、時間を調整して、10時に伺うことにしていました。会議は、第3会議室で行われます。

10時に呼ばれて、会議室に入りましたが、自分がいたときよりもメンバーが増えている印象を受けました。自分も、5年前までは、会議に参加していましたし、定年になって退任の挨拶をしたのもこの会議室でした。そこで、今度は、同じ会議室で新しい会社の設立の挨拶をする、、なんとも気持ちが落ち着きませんでした。挨拶では、会社の概要を話して、社員4名を紹介しています。大学の子会社になったことから、これからさらに緊密な事業展開をしていくことになります。会議中でしたので、できるだけ簡単にしました。10分ぐらいで終わっていたと思いますが、なんだかもっとかかったような感覚でした。

挨拶の後は、事務処理をこなしています。昨日、学園本部の総務部長からメールがきて、規程のことの相談がありました。今日、10時に大学に行くので、その後、顔を出す約束になっていました。相手も11時から時間が出来るとのことでしたので、時間を少し過ぎましたが、行ってきました。あれこれ意見交換をして、お昼前に事務所にもどっています。大学の食堂で昼食を済ませて、今日の仕事は終わりです。普段、やりなれていないことをしたので、思いのほか疲れたようで、家に帰ってから緊張が溶けたのか、眠くなって、昼寝をしてしまいました。慣れないことをすると、緊張しますね。

書類がゴミに、

2018-04-18 | Weblog
雨降りでした。先日、退職したと時に持ち帰った、事務用品を探していたときに、古い書類等がそのままになっていました。雨で、出かけるつもりはなかったので、今日は、書類の整理を始めてます。領収書などもこまめに取っておいてあるので、それも一緒に、、

紙類で資源ごみに出せるものと、シュレッダーするものとに分けていきます。我が家には、小型のシュレッダーがあります。もう、7・8年前に、購入しました。ダイレクトメールなど住所、名前のわかるものは、その都度、鋏で切っていました。それも面倒になって、小さな手動のシュレッダーを買ったのですが、それもすぐに壊れてしまって、家電量販店で電動のものを買い求めた次第です。普通の用紙であれば問題はありません、厚紙のようなものですと、厳しいことになります。分け終わって、シュレッダーで書類を裁断していきましたが、ゴミ袋半分の量になってしまいました。

もう、退職して5年が過ぎましたので、全部捨てても良いのだろうと思いますが、どうも、残しておく癖なのか、なかなか分切れません。部屋の中が片付かないのがよくわかります。午後は、明日の挨拶の文面を考えていました。簡単にと思っていましたが、そもそも、3月から関係しましたので、全部理解しているわけではありません。社員の苗字はわかりますが、名前までは覚えきれていません。社員も紹介することになっていますので、そこはメモを作らないと、、おおよそのあらすじと、社員のメモは作りました。質問はでないと思いますが、その時は臨機に対応かなと思っています。

出社日を変えるか?

2018-04-17 | Weblog
原則、火曜日は出社の日です。何で火曜日にしたかと言うと、午前中に社会人講座の授業を受けているので、午後に仕事が出来ると思ったからで、あまり深い意味はありませんでした。現実には、先週などは、週に4日ほど、仕事に行っています。フルタイムではないので、必要な時間、大学にいて、仕事をこなします。

今日も出かけたのですが、火曜日は内部のミーティングが行われていて、お昼までは自分のディスクで仕事をしていました。昼食を済ませてから、社員から報告を受けたり、依頼事項を頼んだりしています。そこで、1週間の会議予定を一覧にして出してもらいました。それを見ますと、火曜日はほぼ1日、ミーティングが組まれています。これでは、せわしないので、出社日を変える事も考えなくてはなりません。

月曜日と、金曜日には何もないのですが、土曜日の仕事が入ったときの対応でミーティングを入れてないとのことですので、水曜日が木曜日になります。今週は、木曜日に仕事があって、行きますので、その時に、他の取締役と話をして、原則水曜日に変えることを考えています。自分としては、あまり曜日にこだわりがないので、かまわないのですが、、大学の会議日は、火曜日と水曜日が多いし、法人の会議は木曜日ですので、そういったことも考えてしまいます。仕事も少しずつ見えるようになってきましたので、自分が行くことで他に負担がかからないようにしたいと思っています。

今年もカエルの鳴き声が、

2018-04-16 | Weblog
我が家の庭には、カエルがいるようで、鳴き声が聞こえます。昨年、やっと見つけることができました。大きな声ですので、そのつもりで探してみても、みつかりませんでした。たまたま、金木犀の枝にいたのを見つけましたが、アマガエルでした。

冬場は、冬眠しているのだと思いますが、春になると鳴き声を聞けて、まだいるのだなと判ります。今年も鳴き声を聞きましたので、元気に起きてきたんだと判ります。カエルってどのくらい生きるのでしょうか?ニホンアマガエルで5年から10年と言われていますが、、自分が気がついてからもう5年ぐらいになります。鳴くのはオスだけだそうです、大きさはメスのほうが大きいそうです。

カエルは、水の中で生活するイメージがあります。近所に田んぼがあったころは、カエルの大合奏が聞けた時期もありました。我が家の庭には、水が溜まるような場所はありません。何でかなと思って、調べたことがあります。アマガエルは、ツリーフロックの仲間で、樹木や草の上で生活しているそうです。そのため、あまり水がなくても生活できるそうです。カエルが鳴き始めると、春も終わり暑くなるのかなと思います。

ご近所付き合いも大事、

2018-04-15 | Weblog
昨夜の荒れた天気も治まっていましたが、朝はまだ雨が残っていました。昨日、買い物で買いそびれた、食パンと牛乳を買いに出なければなりません。お昼頃、薄日が差したので、昼食を済ませてから、買い物に、、支度をして、外に出たら、お隣の奥さんとバッタリ、、しばし、立ち話になっています。

お隣の奥さんいわく、どうも自分の顔をみると鎌倉のことを話したくなると、、奥さんの出身は品川で、夏になると鎌倉の海にいっていたとのこと、最近、思い出しては、また行きたくなると話していました。今、住んでいるのは海のない県ですが、自分はたまに鎌倉や江の島に出かけたりしていますので、その話もしていました。奥さんは、最近、足が弱くなったので、あまり出歩かないので、なおさらかなとも思います。

話をすることで、気が晴れるなら、と思い、お付き合いをしています。この時期ですので、花の話も、、写してきた写真をお見せしようかとも思うのですが、デジカメのデータで保存してますので、パソコンを持ち出さない見られないし、悩ましいところです。以前は、奥さんはYouTubuで音楽などを聴いていたと言っていましたが、最近ではそれもしていないようで、パソコンの使い方が判らなくなったと、、夜に、家内の妹から電話がかかってきました。現在、タイのバンコクに住んでいます。来月、日本に帰ってくるので滞在させてほしいとのことです。家の鍵も渡してありますので、いつでももどってこれるようにはしています。そろそろ、日本にもどって、住みたいようなことも話していました。どこか、暖かくて気候のよいところはないかと、、帰国して探すのかなとも思います。

土曜日は講座受講の予定、

2018-04-14 | Weblog
土曜日は、仕事、原則休みにしています。4月の末から、古代オリエント史の講座を受講することになっていますので、、この講座は、1サイクル終わるのに、6年かかります。受講した最初の年は、古代ペルシャが中心でした。2年目から最初にもどり、メソポタミアから始まっています。

メソポタミアも、紀元前3000年紀から始まり、1年に1000年のスパンでの講座でした。今年は、エジプトの歴史が中心で、自分としてはこれで1サイクル終わることになります。オリエント史は、対象の地域が広く、時間もながいので、このぐらいかかると言うのは理解でいます。エジプトは、遺跡の発掘が行われていますが、中東は紛争地帯、発掘が出来ずにいますので、これが出来るようになったら、さらに新しく書き換えられる歴史になるのだろうなと思います。

今日は、休みだと言う感覚強いのか、午前中は、のんびりと過ごしていました。天気予報では、下り坂、日曜日は春の嵐になるとかで、午後は、買い物に出かけています。仕事で出かけているときは、帰りに買い物をすることがあまりありません。これまでは、適度にスーパーに行っていましたが、最近は、休みの時に行くようになってます。仕事が、早く終わったときに買い物すればと思うのですが、どうも、寄らすに帰ってしまいます。食料品を買い込んできました。夜は、和太鼓の練習です。

どこかで、変わったかな?

2018-04-13 | Weblog
午前中は、仕事で大学へ、、支払いもあったので、コンビ二に寄るので、少し早めに家を出ています。昨日、あれだけ暑かったのに、今日は、ひんやり、、気温差が大きいと着る物に悩みます。来週の会議での挨拶の件も、調整しなくてはなりません。契約書に社印を押印して、、年度が替わったので、結構多いんです、こういうの、、

来週の会議は、9時15分からはじまりますが、その時間だと都合がつかず、10時と言うことで大学の総務部長に連絡をして、了承をもらいました。午後は、監査役が社員と打ち合わせをするということで、事務所を退散しています。自分は、特に何もなかったので、今日の仕事はこれまでとしています。家にもどり、プリンターのインクを交換したり、庭の鉢物の手入れをしたりして、過ごしていました。来週の会議での挨拶も考えないとまずいかなと、思うのですが、、まあ、できるだけ短く簡単にと思っていますので、そこは年の功、適当にとは思うのですが、、

この会議は、月2回行われ、大学職員の課長職以上が連絡調整のために行っています。自分も5年前に、退職の挨拶をした会議室で、今度は、新会社設立の挨拶をするとは思ってもいませんでした。人生何が起こるかわからないものです。リタイヤ後の生活設計が出来ていたわけではありませんが、漠然とは、家内と2人で旅行でもしながら、のんびり暮らしていければと、、家内からは、退職したら実家に帰って、母の面倒を見ながら、海が近いので釣りにでも行ったらと、言われて、それもいいかなと、、ところが、定年前に、家内を病気で亡くし、なんとなく思っていた生活が変わってしまいました。そこが、分岐点だったなと思えるようになっています。2年前に学園の評議員の依頼がきて、今度は新会社の役員の話です。何もしないで、ぼけていくよりは、何らかの役にたつのなら、それも人生と思えるようになっています。まあ、あまり先のことは考えずに、自分のペースで過ごせればよいかなと、、

西新井大師の牡丹が見ごろ、

2018-04-12 | Weblog
昨日の風も収まって、雲っていましたが、洗濯物が溜まってきましたので、朝は洗濯を、、途中で、会社のメールを確認したら、会議議事録の確認のメールが入っていました。打ち出して、確認をしたのですが、気になる点があって、洗濯物を干し終わってから大学に出かけています。

会社関係の書類を、事務所のディスクの中に入れてありすので、最初にそれを確認して、担当者に気になった点を確認しています。その際に、大学の課長以上の打ち合わせ会議があって、その場で、新会社の設立の挨拶をしてほしい旨の依頼がありました。社員も含めてと言うことでしたので、一旦事務所にもどり、日程と時間を調整するために会社の部長と打ち合わせをしていました。部長からの報告事項もあって、明日、10時に再度、出向くことにしています。

午後になってしまいましたが、暑いぐらいで、天気も良いので、西新井大師に行ってみることに、、ここでは、牡丹が有名で、もうだいぶ咲いているとのこと、、牡丹園には、自由に出入りが出来ます。牡丹園に近づくと、ほのかに花の香りがただよっていました。今年は、花の開花が思いのほか早かったのではないかと思います。まだ、つぼみの木もありましたが、ほぼ満開で、今週末までかなといった話し声も聞こえてきました。ここは、牡丹に目を奪われますが、一画に山野草も植えられていています。例年ですと、八重桜やオオデマリなども時期なのですが、八重桜は終わっていました。オオデマリは、山門も改修工事の囲いの中で、移植させたのかもしれません。藤棚の藤は、綺麗に咲いていました。芍薬も植えられていて、つぼみをつけていましたので、牡丹が終わる頃の咲き始めるのではないかと思います。普段の日の午後でしたので、あまり混んではいません。次は、根津神社のつつじを見に行こうかなと思いながら、もどってきています。

今日の1枚は、牡丹の画像です。

緊急連絡先

2018-04-11 | Weblog
南風が強かったですね。今日は、1日、家で過ごしてました。特に仕事の予定もなかったので、のんびりしていました。買い物にも行きたかったのですが、こう風が強いと、出かける気にもなりません。少し溜まってしまった、画像の整理をしたり、本を読んだり、、

たまには、まったり過ごすのもよいものです。娘のところにメールを送っていました。4月に異動になって、10日ほど過ぎたので、落ち着いたかなと思って頼みごとの依頼メールです。夜9時近くに電話がかかってきました。通勤で1時間半ほどかかるそうで、なんだか慣れないのでつかれている声を出していました。自分は1人暮らしなので、もしものことがあったときの、緊急連絡先を書いたメモを持ち歩いています。

息子と娘の携帯番号と勤め先の電話番号を書いています。子供達が異動になるたびに、新しく書き換え健康保険証と一緒に持ち歩いています。家内が亡くなったときに、娘と連絡がなかなか取れなかったこともあって、それ以降、勤務先の電話番号の必要性を感じて、記載するようにしています。まだ、使用したとこはありませんが、自分ももう古希です。利用されないに越したことはありませんが、転ばぬ先の杖と思っています。

抱かれ地蔵

2018-04-10 | Weblog
このところ仕事中心のことばかり書いていました。日記感覚で綴っているので、どうしても、その日のメインのことになってしまいます。少しは、違った視点でと思うのですが、、今日も、午後打ち合わせがあって、出社しています。

監査に関する内容で、今後も、実務的な打ち合わせが必要になってきます。今回は、基本的なことを打ち合わせています。会社がスタートして1ヶ月が経過しました。2年間は、引継ぎや機動にのせるために、引き継いだ体制のままで進む予定ですが、大学の組織の変更等が予定されていますので、それに対応しなくてはなりません。その他にも、細かいところで、あれこれあります。自分は、頼まれ役員ですので仕事もさほどではないと思っていましたが、そうも行かない感じです。まあ、何処まで出来るか??て、仕事の話になってしまいました。

気分を変えて、、先日の新聞の地方版に、川口のお寺の記事が載っていました。興禅院という曹洞宗のお寺です。記事では、「大木が抱く地蔵に安らぎ」となっていて、お地蔵さんの像が、スダジイの大木の間から覗かせている写真が紹介されています。抱かれ地蔵との言われてるそうです。このお寺、彼岸花でも知られていて、何度が訪れたことがあり、この地蔵も見ていました。お地蔵さんは、300年前に彫られたものだそうで、2・30年前に、石屋さんが、スダジイの木の近くに動かしたところ、木が成長して取り囲まれたとのことでした。近くには、安行の植物見本園もあって、我が家からだとサイクリングが手ごろなところです。新緑の時期ですので、天気の良いときにいってこようかと思っています。