各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

成人の日

2010-01-11 | Weblog
成人の日で祝日、朝からお天気があまりよくありません、それに寒いし、、
何年か前の成人の日には、雪が降っていたのを思い出しました。

息子の誕生日が昨日10日ですし、娘の誕生日は23日にでどちらも寒かったのを思い出します。2人ともすでに成人式は過ぎていますが、この日になるといつも寒かったことが話題になっています。明日は関東でもみぞれになるとの予報もありますし、今週末は大学入試センター試験ですので、寒い日が続きそうです。

どうもお天気が良くないのと、寒いので外に出ないで過ごしました。溜まっていたHPの更新や、ブログの更新など、だいぶ進みました。それと、手つかずで置いてあったジャンクカメラも久々に分解調整をしています。老眼と乱視ですので細かいところがよく見えないのがつらくなっていますが、簡単な部分は何とかなる感じです。途中でスーパーに買い物を頼まれて出かけただけで1日家で過ごしていました。

今日の1枚は、帝釈天のニ天門です。

柴又帝釈天

2010-01-10 | Weblog
お天気は良いのですが、風が冷たく感じられます。家にいるのもと思い、寅さんで有名な葛飾柴又に出かけることにしました。京成の青砥駅で金町線に乗り換えるのですがすごく混んでいました。

ほとんどの乗客が柴又駅で下車します。柴又の帝釈天にお参りする方で混み合っていました。初詣は終わったと思って出かけたのですが、なんと今日は初庚申の日で駅に着くまで判りませんでした。ここの参道はあまり広くないのでとにかく混んでいます。そのため、参道を通らずに帝釈天にみかいました。境内も人の波のような状況です。

ゆっくり写真を撮ろうと思っていましたが、とてもそんな状況ではないので早々に戻ってきました。帝釈天からの帰りは参道を通り駅まで、途中お団子屋さんがあるのですが、そこも多くの人が並んで買っていました。とにかく人が多くて写真を撮っていることもできず、戻って来てしまいました。
出かけるには、行事予定を見ながらにしたほうがよさそうです。今度は何もない時に出かけてみたいと思います。矢切りの渡しも近くですし、川を渡れば野菊の墓の文学碑もあるますので、暖かくなってらかもう一度チャレンジかな??

今日の1枚は、帝釈堂です。

最初の土曜休暇

2010-01-09 | Weblog
仕事が始まって最初の土曜日が休めるのはラッキーでした。昨日の新年会もあって朝は普段よりだいぶ遅く目を覚ましています。居間でコーヒーを飲んでのんびりしていたところ、家内から午後、友達が遊びに来るので、家にいてほしくないとのお告げが、、

いささか身体が疲れていましたが、出かける準備をして時間までには、家をでました。何も予定していなかったので、どこに行こうか考えたのですが、特にここにという場所も思いつかず、梅の花が咲き始めたという湯島天神に行ってみました。
受験シーズンですので、合格祈願に訪れている方々が多く、お守りやお札を求める親子で、境内は大混雑していました。梅は早咲きの木が開花していましたが、境内の大部分の物は2月になってからと思われます。

早々に湯島天神を後にして、いつも行くカメラ店回りをしてきました。最初は四谷3丁目のお店に、社長とアルバイトの人に新年の挨拶をして、探していたカメラの小物があったので購入しました。このお店では、新春に買い物をすると、チンチロリンができて、出た目で2割、1割の値引きが受けられます。自分の場合は1割引きになっています。その後も新宿、中野、池袋と回って帰ってきました。
夜は、太鼓の練習始めで、子供たちが練習している間に、大人はお汁粉作り、子供の練習が終わってから参加した方全員でお汁粉を食べて、練習終わりです。
いよいよ、お正月気分を払拭して、普段の生活になってきました。

今日の1枚は、湯島天神で咲き始めた梅の花です。

新年会

2010-01-08 | Weblog
今日は、所属している団体の新年交歓会が午後から行われ参加してきました。
これまで、参加したことがなかったこともあって、初参加になります。参加者は退職された方も含めてということになっていますので、500人近くが参加していたようです。

顔見知りの方も多く参加していましたので、あいさつ回りをしているような感じを受けていました。退職されたかたで、久しぶりにお会いする方も中にはいました。自分の場合は、職場の管理職の新年会も予定されていましたので、少し早目に会場を後にしました。

職場の管理職の新年会は、自由参加の形をとって、会費はその時にかかった金額を参加者で割る(要は割勘です)ということにしています。会場になったお店は、お酒と焼酎に良いものを置いてあるお店で、料理もおいしく、若い女性だけでも楽しめる雰囲気のお店です。金曜日ということもあって、ほとんど満席に近い状況でした。最初はビールで、次は各自好きなものを頼みますが、焼酎のお湯割りが多かったことから、一升瓶で頼んでいます。焼酎からお酒に変わるものもいましたが、一升は飲みきっています。好きない物を飲んで、食べてしても1人5000円でしたので十分満足のできた新年会ではなかったかと思っています。

今日の1枚は、鷲宮神社に奉納されていた絵馬です。

仕事は疲れる!

2010-01-07 | Weblog
仕事も本格始動し始めました。年始の来客さほど多くはなくて助かっています。
夕方からは、新年の恒例会が行われましたが、通常の業務をしていますので、昔のようなあでやかさはありません。

昔は、新年最初の出勤日には、通常の業務はおこなわずに昼に恒例会を行い、午後は急ぎの業務がなければ帰ってよいというような、よき時代でした。和服姿の女性職員もいて新春の雰囲気をかもしだしていたのが、懐かしく思い出されます。
今は、年頭の挨拶があって、軽い祝宴があるだけになりました。

終わってから自宅に帰って、居間でTVを見ながら横になったら寝てしまったようで、家内からは仕事が始ると疲れるのだねと言われてしまいました。
今年の年始はのんびり自宅で過ごしていましたので、夕食後、すぐに寝ることなどはなかったのですが、仕事が始るとやはり気を使っているのか、疲れますね。
年齢的にも還暦を越えていますので、自分の回りではもう定年で勤めている人が少なくなってきています。自分もそろそろ考えても良い時期に来ているのかもしれません。

今日の1枚は、「らき☆すた」の石板です。

鷲宮神社

2010-01-06 | Weblog
「らき☆すた」で一躍有名になった鷲宮神社に出かけてきました。
さすがに三が日を過ぎていたので、初詣に訪れる人は多くはありませんでした。

東武線鷲宮駅までは、東武動物公園で乗り換えて久喜で乗り換えてと、うまく乗り継ぎがいきませんでした。鷲宮駅で時刻表を見たら1時間に3本です。帰りは久喜で乗り換えて帰ってきました。鷲宮神社は、お神楽で有名なのですが、アニメのきら☆すたでファンの聖地巡礼?となり一躍有名になった神社でもあります。

境内の絵馬を掛けるところには、キャラクターを書いたものが数多く奉納されていました。みていると若い人も多く、聖地巡礼に来ているのを判ります。神社の境内はゆったりとしていて町の鎮守様といった雰囲気をかもし出していました。
鷲宮町は今年の3月に周囲の自治体と合併して久喜市になるとか、、
ここのお神楽は、土師一流催馬楽神楽といい関東神楽の源流と言われています。以前から一度みたいと思っていますが、まだ機会がなく今年こそわと毎年思っているところでもあります。

今日の1枚は、鷲宮神社です。

あちこちに出歩きました。

2010-01-05 | Weblog
朝からごみ出し、年明けでのごみの収集日です。暮れに出してから1週間でしたのであまり溜まってはいませんが、年末・年始に子供たちが帰ってきてその分、少し多めに溜まってしまいました。それと、新聞の回収日も重なって、8時前までには全部処理をしました。

今日は、午前中からカメラを持って出かけてきました。富士山が撮りたかったので江ノ島まで足を延ばしています。海辺は風が強くて、海は白波が立っていました。着いたころは富士山も見えていましたが、靄がかかったような感じです。江ノ島の神社に参拝して、戻ってきました。そのまま江ノ電で極楽寺に行き、長谷まで歩いて鎌倉に出て、戻ったのですが、帰りの電車が湘南新宿ラインでしたので、新宿まで行ってしまいました。

時間も早かったので、中野まで足をのばし、ジャンク品の中からデジカメを1台救出してきました。LUMIX FX35です。この機種は、2008年2月に発売になった10MEGE機です。それがジャンクで3Kですので、昔の銀塩カメラのように中古価格はあって無いような物なのかもしれません。テストした限りでは不都合はなかったので購入してきました。最近は、パナソニックのジャンクデジカメが増えてきています。

今日の1枚は、購入したデジカメです。

なにもせずに、

2010-01-04 | Weblog
1日何もしないで過ごした感じです。家にこもっていたわけではないのですが、大部分の時間を本を読んで過ごしていました。

公官庁や一般企業いは今日から仕事初めで、ニュースなどでも取引証券所の発会式の様子が流れています。自分はもう少し休めますので午後は、昼食を取りがてら少し出かけましたが、近場ですぐに帰ってきました。家内が娘と出かけていますので家でものんびりしていることができます。

これで、仕事は始めれば一気に忙しくなりそうですので、休める時にはほとんど仕事のことは忘れているようにしています。
実は、休み中に家で見たい書類なども持って帰って来ているのですが、鞄を開けることをしていません。開ければ、没頭しそうなので、それでは休みの意味がないと思っています。それなら、持ち帰らなくてよさそうなものですが、精神的なことなのかもしれません。休みの後少し、少し動かないと、太ってしまったようです。

今日の1枚は、チューリップの画像です。

年始回り

2010-01-03 | Weblog
今日は、実家に家族が集まる日です。暮れのうちに日にちと時間が連絡されてきます。今年は、自分1人で行くことにしていました。家内は、今日の夏に倒れたこともあってお休み、

11時までに行くには8時ぐらいに家を出なくてはなりませんので、箱根駅伝の復路スタートを見てから家を出ました。お年賀と荷物があるので車で行くことも考えたのですが、時間が確定できないので電車にしました。
日曜日のこともあって、あまり混んではいませんでした。

実家も昨年リホームしてから初めて行きましたが、綺麗になっていました。今、姪が同居しています。そこに猫がいるのですが、初めてあってきました。その他には甥がいよいよ結婚でお相手を連れて来ていました。3歳年上の姉さん女房、なかなか落ちついた人のようです。帰りに叔母の家に寄ってお年賀の挨拶をして帰ってきました。
家内と娘は出かけていますし、息子は明日から仕事だと言っていました。
自分の休みもあとわずか、休み中に1回だけ撮影に行こうと思っています。

今日の1枚は、縁起物八方睨みの亀です。

新春駅伝

2010-01-02 | Weblog
巣ごもりではありませんが、箱根駅伝の中継をみてすごしました。
今年も東洋大学の榊原君すごかったですね、明治大学が4区までトップだったのが印象に残ります。

早稲田や日大も下馬評は高かったのですが、随所に見どころがあって面白かったです。どうしても1区・2区と5区はTVの前から動かなくなってしまいます。
結局、全区間を見てしまいました。中継が終わったのが14時、そこから出かけるのも億劫だったので、1日家で過ごしています。

昨日の夜に娘が帰ってきましたので、それで家にいるのかと言われてしまいましたが、そんなことはありません。お天気がよかったので富士山でも撮りに行こうかと思っていたのですが、箱根駅伝を見たかったこともあって出かけなかっただけです。後は、本など読んでのんびりしていました。
巣ごもりも良いものです。これで、明日は、実家に行かなくてはなりませんのでのんびりできるのも今日までかな?

今日の1枚は西新井大師の本堂です。