優しい月。

とても個人的な日々の徒然です。

2月26日土曜日

2022-02-26 | 日々のこと。
猫のルナが危篤状態。
昨日夜に急変した。
今は昏睡状態。
16歳、去年5月に慢性腎不全結構危なく病院で治療受け、その後家で点滴していた。
点滴して元気な様子でずっと来ていて、2ヶ月~3ヶ月に一度検査していて。

昨日点滴後に嘔吐、失禁、ぐったりで。

今夜がヤマなのかな、つきっきり。

このところ、コロナ関連や他の人の体調不良などで臨時の仕事をしてた。
2週間以上休みが無かったり、今も週1回しか休めてない。
秋に介護福祉士実務者研修も受けて、サービス提供責任者になるよう言われていた。
仕事は忙しい、こちらで断らないと働き過ぎになってしまうほど。

子供が帰宅する前に帰れない日も多く、バタバタとしていた。
でも仕事をしているときには仕事の事しか考えて無くて、それが自分には良くて、救われてもいる。

私ももう今年の10月で50歳。

何処かに私の不幸を願っている暇な人がいて、でも私は他の人がどう思ってるとかも考えられない程結構忙しいので、あしからず。




4月23日金曜日。

2021-04-23 | 日々のこと。
今日息子発達障害対応の小児科受診する。
まあ、発達障害なんだろうけれど
診断の基準もあるから診断されるかもわからない。
彼は学習障害が強い感じだと思う。
多動とか自閉症的では無く
不都合も幼稚園の年長、学校入学から目立ってきた感じなので・・・

彼の出産時に胎盤早期剥離でトラブルがあった。
それが関係しているかも知れない。
36週で帝王切開で生まれた。
色々な巡り合わせで母子共に大丈夫だったけれど
産後は大変でしたよ。

言葉の出が遅い子ではあった。
上の子が早かったので余計に感じた。
でも健診では指摘されず
こちらの言っていることは理解出来てるので、ってこと。
目を合わせないとか癇癪を起すとかそういうことも無く。
ただ、こだわりは強かった。
偏食・・・というほどでは無いけれど
なんでも食べる上の子と違い嫌いな食べ物、は結構あった。
人見知りとか乱暴になるとか対人関係の問題は無く。
むしろわりと愛される系な部類かと。
とにかく面白い話をするし、優しい。
可愛いものが好きだし、攻撃的なところがない。
男子にありがちな乱暴さがない。

私も場面緘黙症だったわけだから
何かしらの障害を抱えての学校生活の大変さはわかる。
劣等感も抱くし、楽しいことよりきついことが多いと想定できる。
だからどうして行ったらよいか。
2年生になり週2回学校で通級に通い始めた。
これも時間の問題でクラスメイトにからかわれるかもしれない。
通常の授業の時間に抜けて通う教室だし。
これね、もしか
放課後とかにやってくれたらかわかわれたりしにくいと思うのに
授業を抜けて通うシステムなんだよね・・・
そりゃ、ほかの生徒は気になりますよね・・・。
本人ももちろん。

親の自分が学校生活で遭遇するであろう困難なことを
想定出来る面があるから
先取不安って言うか、学校生活ダメになった時のことを想定し始めている。
まあ、自分も似たような感じで
しかも今のようなサポートも受けてないから
結局自己肯定感なんて育たず、何とか高校までは出て
専門学校中退で
メンタルめちゃめちゃな時代もあって
今も仕事に恵まれてなくて
自分だけを食べさせるには何とかなっても
家族のことまでは無理で
でもこれからはどっちも必要で
コロナ禍でリモートワーク、とか言ってる仕事はホワイト。
こういう世の中になって
『エッセンシャルワーカー』なんて言われている仕事。
それは正直学歴の低い人が主に就いている仕事。
手足を使って、心も消耗して文字通り体を張って働いている。
でもこんな世の中でのなくてはならない仕事。

正直、自分はそういう仕事をしている。
そういう仕事しか出来ない。
学歴も無いし、一つの仕事を辞めないで続けてもいないから。

スーパーの仕事を辞める時
店長に引き留められた。
なんで、困ると。
お給料を上げることはできないけれど
働く時間の調整はあなたの好きなように出来るから、と。
まあでもそれは店長はそう言っても現場の事情にそぐわないと。
私だけ特別、ってのは良くないし。
私はもう2つの仕事をやるのは無理で
一つを選ぶなら、介護の方。
はっきりとそっちが適正あるので。
給料的にも良いということもある。
お店の雰囲気も人間関係も良いところで
私みたいに久し振りに働く主婦でも働きやすかった。
買い物割引もあったし、良い品の揃っている店だった。

でもサービスカウンターの仕事は正直自分に適性無いし
年齢的にも努力して伸びる、って部類のことでも無く。
いつもいつも、自分は出来ない、出来てない、って
思いながら働くことの辛さ。
お金もらっていても、もらっているからこそ辛いの。
この感覚、わかる人にはわかるかな・・・。

介護の仕事、これも難しい仕事ではあるんだけど
自分が出来ない、出来てないって場面で
どうしたら良い?って立ち止まると
こうしてみるか、ああしてみるか、って出来る。
そういう面が、適性があるんだろうって思う。
普通、キツイ大変、って感じることが
私にはそうも感じない、ってのも一つの強みだと思う。
あとは特に高齢の方に抱く尊敬の念、
私自身は祖父母などの高齢者と触れ合う経験は無かったのに
おじいちゃん、おばあちゃんが好きだ。
なんでか??わからない。
ただ、何だかもう感覚的なこと。
20過ぎの頃に病院で働いてお年寄りが沢山受診して
その対応、何故か好きだった。
子供はそんなに好きじゃないけれどお年寄りは好き。

今訪問ヘルパーの仕事でお年寄り!ってとこにはそんな行ってない。
障害系が多く、難病の方、あとは精神系。
生活支援が多く、特に掃除が多い。
掃除って言っても家庭でやるレベルでお掃除の会社じゃないからね。
毎週行ってると利用者の調子の感じもわかってくるんだけど
この仕事、本当に経験大事で最初は全くつかめない。
何故かこの、最初はつかめない、って感覚が私はとても好きで。
時を重ねてつかめていくところが好きで
大勢を早くつかむデイサービスより
グループホームや訪問の仕事のように密に濃い、のが好き。
社交的でない自分、ってのもあり。
気さくなおばちゃん、になれないの。
なりたいんだけれど。

まあ、仕事は仕事で頑張って行きます。
子育ては子育てでその時のポイントを外さないようにありたいと。
 そして今はいない人の事も思って。

人生は忙しく、毎日眠る時間も削ってく。
でもそれでいい、
私は早く死にたいから。








4月17日土曜日。

2021-04-17 | 日々のこと。
昨日お墓参りに行った。
大切な人のお墓参り。
半年ぶりかな。
前回はパートの仕事が増えるため
行けなくなるかなと思い
行けるうちにと。
今月からスーパーの仕事辞めて
訪問ヘルパーの仕事だけになったので
また行けるようになった。

半年ほど前はパートのダブルワーク始めて
週6日働くことになり
休みは土曜日だけになって
お墓参りも行きにくくなる…その前に行こう、と行った。

夫や子供が仕事や学校に行ってる時に行く。
子供が帰るまでには戻る。
私の家族には無関係な人のお参りなので気は使う。
平日に行くしかないのでやり繰りに悩む。
こっそり、行ってる。

平日の霊園は人も少なくお参りしやすい。
お彼岸でもお盆でもなく。
私はわざとシーズンを外して行く。
今や彼だけで無くお父さんも眠っているお墓。
やや話し辛いけど話しながらお参りする。
そんなだから人のいなさそうな時期に行く。(恥ずかしいからの。)
彼に合う花を買って。
彼の好きな缶ビールを買って。

ちょっと気持ちが落ちたのでネットで自死遺族の方のブログを検索した。
こんな心待ちで生きて行くことに困難を感じることがまま、あるから…
あれから15年近く経っても、だ。
本当にしょっちゅう、苦しくなる。

同じような体験をしてる人達はどうかな、と。
後を追って亡くなる人も少なくは無い。
でも私のようにしぶとく生きてる人もいる。
自分が殺したんだと心痛めながら。

たまたま見つけたブログの主は
2009年に奥様を亡くされていた。
多分30代前半で。
子供はいない。
奥さんにその予兆はあって、不安定なところのある人だった。
振り回されながらも支えてはいて通院も勧めていた。
本人は拒否。
当日はちょっとした喧嘩をして主が外出した間に奥様、家で首吊り。
主はその発見者で遺された奥さんのご両親、ご兄弟に土下座の勢いで謝って。
自分のせいだ、自分が殺した、って。
それらを抱えて生きて行くのは相当つらい。
まだ若い彼が、家族と言っても子はおらず親兄弟しかいなくて。
奥様を亡くされた直後からブログを始めているので冷静さも残しつつも、内容は生々しい。
自死だからって1番近くの人が殺したんじゃない。
自死を選んだのは本人。
どんなに非道い喧嘩をしたとしても、死なない人もいる。
と言うか、普通は死なない。
もう、死んでよ、くらい言われたとしても、ああそうですねと死ぬ人は滅多にいない。
はっきり言う、死を選んだのは本人。
でも遺族は自分が殺したんだと思う。
これも痛いくらいわかる。

自分も死にたいと思いながらも生きてるのは
自死したら今度は自分が周りの人を自死遺族にしてしまう、友人らにも心の傷を残す。
だから生きて来た。

自分が今受けている傷、痛みを大切な人達にも与えると言うこと、それは出来ない、まさに生き地獄。
一人の自死者に最低5人の自死遺族がいると言う。
自殺者の何倍も自死遺族として苦しんでいる人達がいる。

そのブログの主も浮き沈みがありつつも毎日ブログを更新していた。
でも荒らしと言うか、多分自死遺族関係の人なのだろう。
彼が元気になる、想いを寄せられた女性とデートしたなど書くと荒らす。
そう、辛くて痛くて苦しんでいる時は喜んで見ていて少しでも幸せに近づくと叩く。
コメント欄が荒れて、ブログは閉鎖に近くなり。
とても残念。
その後は1年毎位しか更新されなくなった。
彼もリアルで忙しかったり充実もしていたみたいだけど、その立ち直っていく過程も見たかった。
でもそれを許さない人達がいる。
立ち直れてない人達何だろう。

でもさ、同じ自死遺族で。
お互い亡くした相手は違うけど。
親、子供、兄弟、夫妻。
祖父母に叔父叔母従兄弟その他。
友人恋人。

遺された者はさ、この世界で生きて行くしかないじゃんか。
どんなに自責の念に駆られていても、罪を…
罪なんて本当は無いんだけど。
亡くした人の分、生きて行くしか無いんだよ。
重荷を…重荷なんて本当は無いと思うけど、背負って。
死んだ方ははっきり言って楽でしょう。
選んで死んだ。それが出来た人。
された方は、出来なくなる

そんな残りの人生の中で…
私はもう人生が消化試合だと思っている…
もし自分に重大な病気が見つかって余命いくばくも無いとなっても執着するような生では無い。
人一人殺したんだと思ってる。
…や、殺しちゃいないんだけど…

人はいつか忘れる事が出来る。
でも忘れたくて忘れられる訳じゃない。
自死遺族の人達の闇はわかる。
とてもとても辛いの。
病気でも事故でも殺人でもない突然死。
本人が選んだ死。
そんな死を受け止めないとならない、遺された者の現実。

でもずっと自分を責めて贖罪するような残りの人生を送るような事は無いと思う。
例え子供を亡くしたとしても。









2月14日日曜日。

2021-02-14 | 日々のこと。
作晩は大きな地震があった。
11時過ぎ。
うつらうつらとしていた時に
枕もとのスマホが
けたたましく鳴った。

長い長い揺れで
このまま治まるのか
激しくなるのか
10年前の
あの震災を思い起こすような揺れで。

あれが余震なの?
東北の方々は
また怖い思いをさせられて。
もう止めて、と言いたい。


今日は寝不足。
日曜は仕事。
日曜休める仕事したい。
サービス業では中々無い。
土日祝日出来る人。
仕方無いけど。
たまには
子供達とどこか出かけたい。
まあ、でもこれも
コロナでままならない

出不精の自分だけれど
さすがにストレスも溜まる。

2月11日木曜日。

2021-02-11 | 日々のこと。
自分のPCを買った。
中古だけれど。
今まで共用のPCで
PC開くこと自体滅多に無く。

念願叶って自分のPC!
何年ぶりだろう。
スマホを持ったのが4年前だったかな。
それもやっとな感じで
遅まきながらLINE始めたりして。
幼稚園のお母さん達との連絡ツール。
必要だったよね。

今、自分の部屋があるので
そこにPCを置いて
そこで色々しようかな、と。
それだけ家族のいる所にいなくても
良くなって来た、
ということかな。

私がブログを始めたのは
1999年頃だったから
その頃と比べたら
沢山の人がブログやってるし
SNSの時代だし。
ネット世界も変わった。

まだPCの設定など終わってないので
今日はここまで。

2月2日火曜日。

2021-02-02 | 日々のこと。
2021年。

毎日が過ぎてゆく。

時々、思い出す。
一日がとてつもなく長くて
早く年をとって死んでしまいたい、
と思った日々。

今は子供達が自立出来るよう願い
祈って、日々を重ねていくのみ。

明日娘は9歳になる。
友人らの子供は
もう成人していたりする。
うらやましい。

息子はまだ6歳だ。
来月の末にやっと7歳になる。

私は20代の日々を無為に過ごした?
20代前半は
場面緘黙の後遺症に悩まされながら
働くことで少しずつ
克服して行った。

後半は、結婚もした。
でも病んだ。
病気は数年間続いて
30代になって
離婚もして
出会いもあって
永遠の別れもあって
闇の中の日々が続いて

後半はまた生き返って
出会いがあって今に続く。

正直疲れたな、
止めたいな消えたいなって
思うこともしばしば。

でも自分で言うのもおかしいけれど
私は馬鹿みたいに真面目で
生きていることに
意味とかあるかもわからないけれど
生きるしかなくて
逃げられなくて止められなくて
苦しいな、しんどいな、と思うけれど
生きている。

頭の中に
マンションの10階から
身を投げるあの人のこと。
それを自分に置き換える
今でも高い建物を見ると
勝手にイメージされる。

イメージ、じゃない
これは現実に起こった、
自分もそれをする
そこに行く
行かないとならない
やらないといけない
そんな暴走を慌てて止める
目の前の子供たちをみつめて
止める、
私には守らないとならない命がある。

それを実行するのはもう少しあと。


今日はこれから仕事に行きます。
吐き出せて良かった。



12月3日木曜日。

2020-12-03 | 日々のこと。
2020年、あと一ヶ月足らずとは。

今年はコロナの事があり
特別な一年だった。
幸い今のところ
家族も周りの人達も感染してない
(発症していない)けれど。

自分の事だけで言えば
仕事頑張ったな、ってこと。
大した時間働いて無いけれど
ブランクもあって
子供も小さくても
働くことが出来た。
子供達も病気もせずに
元気なこともあって。
感謝。

11月からは登録ヘルパーの仕事も始めた。
まだ今のところパート休みの日に三件。

スーパーの仕事の
時間や日数を増やすのは
簡単なことでは無いし
仮に増やすことが出来たにしても
この仕事を長時間やるのはきつく。

他の仕事、と考えた時に
やった事無いけれど
訪問介護の仕事。
今の自分の生活状況で
出来そうな仕事。

がっつり介護の仕事をする
時間、体力、経験、無いけれど
少しずつまた介護の仕事出来たらな、と。
(介護の仕事はやっていました)

昨日お客様から
休日にしか出せない
駐車場の無料券くれと言われ。
『今回だけ良いでしょう?』って強引に。
んな、無理だから~、、、
『こんなに買ったのよ』。。。
たくさん買ったとか、関係ないわ。

2000円のお買い物で
一時間の無料券お渡し、なんだけど。
(二時間分までなので4000円買うと二時間)
ただ、それは
うちのスーパーが入っている
商業施設の駐車場の話で
休日だけ近隣の商業施設の駐車場もOKなのだ。

困っちゃうよねえ、、、
レジに入っている社員の人に対応頼む。
同じことしか言えないけれど
人が代わると納得すると言うか
渋々、引き下がるもの、ね。
これ、揉めたら副店長呼ぶ?って思ったが
そこまでは大丈夫だった。

こう言うのがこう言うのが
嫌だよねえ。
『強く言ったら叶う』みたいな。
言ったもん勝ち、みたいな。
私が客だったら、無理だわ。
なんか、恥ずかしい。
子供より酷いじゃん。
駄々こねたら叶う、とか。
子供は親にしかしないよ。
大人はお客様になると、店の人にする?

お客様なんだけれど
こっちが間違ったことじゃないんだけれど
謝って断って。
断るんだけれど、こちらが悪いみたいな。
難しい仕事だな、と思う。
謝るけど、言うことはきかない。

昨日はキャンペーン商品の
返品作業もやって
残った商品の数を数えたり
それを梱包して
メールで報告して。
短いパートのしかも午前中の
忙しい時間帯の私がやるより
他の人、社員の人がやった方が
早く終わると思うことも
仕事振られるのだよ。
上の人がそう言う主義だから。
効率悪いのになあ、、、
担当は私。
キャンペーン商品の発注係。
しかも、パソコンでの発注なので
パソコン苦手なパートの人には出来ず、で。
未だに発注はFAX主流。

なんだろう?
レジやる人っていうのは
あまりオールマイティーな人っていなくて
だからレジやる、って人もいたりして
接客もレジだったら出来るけれど
もっと複雑になると苦手、とか
コンビニみたいに
色々な事に対応するのは苦手とか
でもレジみたいに集中して
長い時間やるのは出来る
正確に、ある程度のスピードをもって。
これも根気も要り神経も使う。
嫌な客もいるが、スルー出来る能力。

長い時間、レジの仕事を出来るって
かなりの能力要りますよ、
ミスもせずに、となると。

レジの仕事、出来ない人って言うのもいるだろう。
でもレジがいい、って人もいる。

レジの仕事してる人に
もっと他の仕事もやってと
本人が望むなら良いでしょうけれど
やらないといけない、みたいな感じ。
今の職場。
上の人がみんなにでは無いけれど
この人なら、って感じで振ってくる。

私は上司から言われたからやってるけれど
能力以上のことを求められて
キツイ。
でも、断れなかった。
昭和な人間なもので。

入ったときはレジと開店前の作業。
これはレジの開局とか掃除。
ってことで3時間半の仕事だった。
今年の5月にサービスカウンターの研修行けと言われ
それからが地獄じゃの。
今は週2日はレジ。
でもサービスカウンターが手薄だと呼ばれる。
週2日はサービスカウンター。
レジが混んだらレジに入る。
うちの店は普通のスーパーより
サービスカウンターの仕事が多く
商業施設の中に入っているから、だ。
上で色々買い物して、地下で食品買う、みたいな。

サービスカウンターの仕事。
もうこれが。
ラッピング。
電話。
駐車券の発行。
お届けサービスの対応。
ギフトや年賀状など諸々受付。
宅急便受付。
レジのトラブル。精算機のトラブル、対応。
返金などの作業。
カートやかごの片づけ。
クレーム対応。
その他、スーパーにおける雑務色々。
レジか混んだら、レジに入る!
(入れれば、状況読んで、店長など呼ぶ)

、、、おばちゃん無理だから!

この年末。
恐ろしい。
去年はレジしかやって無かったので
年末、忙しかったけれどまあなんとか。
でも今年は!!
怖い怖い。
怖い怖い。
最後の週って休み貰えるのでしょうか。
29日から31日まで
出勤、のつもりでと言われてますが。

こんななので
転職したいなとか思って
ダブルワーク大変でも
でも収入は途絶える事無理だし
何とか考えて、、、

今年は本当自分なりに
働くことは、頑張ったと言える。
言いたい。



先月お墓参り行った。
私は私の花をお供えする。
ごめんなさい。

これからは平日には行けなくなる。
でも行ける時を見つけて行きます。












7月9日木曜日『家出』

2020-07-09 | 日々のこと。
やっと少し平穏な日々が戻って来たかと思ったけど
東京のコロナ感染者今日は200人超え。
検査数増えたろうし
元々あまりあてにならない
感染者発表ではありますが。

子供達の学校もやっと平常に戻り
ただ夏休み短縮や行事のカット
仕方無いとは言え
可哀想だわ…

それでもこの1ヶ月ちょっと
毎日学校行っている。
見守りつつ
こちらは仕事の負担が増えて来た。

先月には研修受ける事になり
サービスカウンターの研修。
新店舗オープンの為の研修があるから
出られるなら出てと言われて
3日間出た。

私はレジしかやって無かったんだけど
サービスカウンターもやる候補になったらしい。

商品の包装やらギフトの注文受付
お届けサービスの受付
自動精算機の処理
返金とかレジでのトラブル対応
…その他諸々
レジ業務とはまた違う複雑さ。

でもやるよう言われたらやらねばならぬ。
レジの人みんながやるわけではないけど
指名されたらやるしかなくて。
包装とか、出来るようになれないと思うけど。

そして夫が転職。
5月いっぱいで退職して
今月から新しい職場に行ったけど
なんと10日も経たずクビと言うか。
試用期間に切られる形で。

仕方無いけど前職を辞めた時も
こちらも不安で。
そしてまただからね。
夫は家事も育児もする人だから
働いて無くても動いてくれるが
やはり稼いでくれないと
そっち無しで家事育児ってわけにも行かず。

子供に甘い所があるので
私だったらそうしない
甘くして後で叱ったりして
結局可哀想な事になるなら
最初からしない
もしくは条件付きでする…
そう言うのしてくれなくて
ぐずぐずになっちゃう。
子供達にとっては優しいお父さんなんだろうけど

何だかそういう色々
上手く行かなくて
今日は家出。
子供達寝た頃帰ります。

私がガンガン稼げたら良いんだろうな。


5月29日金曜日 『コロナと』

2020-05-29 | 日々のこと。
久し振りの日記。

コロナからの日々の不安とか先の不安とか。
2月の後半頃だったか。
トイレットペーパーが品切れになり
お米が一時的に品切れになり。
3月に学校が休校になり。

幼稚園は時間を短縮しながら卒園式まで
休園にはならなかった。
良かったけれどパートのやりくりが大変だった。

パート先はスーパーなので
休むわけにもいかず
コロナ感染の恐怖に怯えながらも
忙しくて不安な日々を送るしかなかった。

入学式だけ短縮で行われ
4月も休校状態。
3年生になった娘の学業が心配で
4月の終わり近くに『進研ゼミ』に入会した。

もともと学校の勉強はしっかりとやれている子なので
この休校期間に勉強出来ないことが
なんだか不安でもったいなく
学校の課題は2年生の復習ばかり
新しいことを学べないことが可哀そうで。

4月の残り5日位で届いた4月号
毎日4科目とかぐんぐんやってしまい
1週間もしないで終えてしまった。
 5月からは1日1科目やっていた。

コツコツやる勉強に向いているんだな。
算数はやや苦手だけれど
8割は理解出来ているし
国語はほぼ、分かっている。
(これは凄くて、ほぼ解答と同じように書いている)
学校で後から教えて貰えることを思えば
分からないことがあっても大丈夫かと思う。

5月も自分で計画的にやって
『赤ペン先生』の問題も送って
すでに6月号に入っている。
タブレット学習でやる『チャレンジタッチ』ではなくて
昔ながらの紙の教材のコースをやっている。
最初はこっちの方が良いかと思い。
(学校の勉強は紙なので)

やっと来月から少しずつ学校が始まる。
今回のことでは子供たちがかなりの犠牲になった。
3月の急な休校。
本当に必要だったのか。
4月5月も大人は動いていたのに
子供達は閉じ込められ

仕事も今はもうお客さんも遠慮は無い。
家族でゾロゾロ買い物に来るし
間をあけて並んでくれないし。
イライラした人も多くて
はあああ、ため息。

会社はコロナ手当をくれたり
まあ、なかなか従業員思いの対応をしてくれてる。
辞めた人もいなくて
人手不足だった所に来てくれる人たちもいたりして
(他業種から?)
暗いことばかりでは無いかな。
良い会社だなと思う。

私も少ない日数、時間で働いていたけれど
1日増やせて貰えた。
下の子が学校に入ったら
時間を増やしたいと思っていたので
その希望も聞いてもらえた。
(一番忙しい日に入ることになってしまったけど)

この先どうなりますか。
不安の多い世の中の不安、
もっと大きく、明確になった。
経済とか環境問題とか災害だけでなく
伝染病、という新たな大きな不安。

地域など関係なく襲って来る
命に係わる不安。
逃げることが出来ない。
どこからか、誰かが助けにも来てはくれない。

どうやって生きていく?
どうやって生き延びていく??

私が子供の頃には想像も出来なかったくらい
ハードな世界になった。

どう生きていく??




1月9日木曜日。

2020-01-09 | 日々のこと。
2020年だとか、、、

今朝はイライラとした。
何だか、もうどうでも良い気分になる。

息子が朝食食べるのが遅くて
まとめて色々叱ってしまった。

春から一年生だが
まだひらがなが書けない。
最近は毎日のように練習している。
ミミズがのたくったような字を書いている。

娘は4歳頃かな、すでに書けていた。
彼女は字が読めるようになったのも早いから
比べてもアレなんだけれど・・
言葉も早かったし。

息子は2歳過ぎても喋れなかったし
字が読めるようになったのも
最近、年長になってから。

まあ、もうちょっと気を遣って
色々働きかけてあげたら良かったのかも。
育児相談など行っていたけれど
心配することない、と言う感じだったし
そして幼稚園に入園して
まあ、そんなに先生からも指摘されることも無く。

それが10月に担任と面談があり
この先生は普段から愛想が良くなく
あまり良いコミュニケーション取れて無かったんだけど
彼の出来ないことばかり挙げられて
言われた時はびっくりするばかり

褒めてほしいとも思って無いけれど
短所を指摘する時には長所も言うものでないか?
まだ幼稚園児だよ。

しかも友達に意地悪をしたり、手をあげたりするとか
そういうことしているわけじゃないし
むしろされる方で
ひっかき傷とかあっても
何でそうなったのか、先生から説明ない。
(本人やお友達から聞いてわかる)

字が書けない
(名前だけでも書けるように言ってるのに、と言われた)
ハーモニカが吹けない
(仲良しの友達は課題を全部出来て表彰されたのに、と言われた)
お弁当の時間に楽しくなって全部食べられない
その場で何か楽しいことがあると話が聞けない

、、、後者の二つはちょっと幼稚園の方で
何とかして欲しい。
幼稚園でのことはわからないから
「先生から聞いたんだけれど」ってことで
注意することは出来ても
その場にいないので何とも、、、

お弁当の時間に好きな友達と食べている。
食べることに集中出来ない感じなら
環境整備してみて欲しいし。
5歳の子にその場でなく家で
「お弁当の時は遊ばないで」とか言っても
聞けないのだよ、、、
伝わらないのだよ・・・
しかも私その場面見てないから
どうやって?伝わるように伝える?

ハーモニカはやってみることが出来ず
ずっと嫌がっていたのだけれど
これをきっかけにやってみるよう話すと
意外に吹けて
次の曲次の曲、って感じで
コンプリートしちゃったので
それは良かったですが、

面談の時に感じた
『この先生、息子のこと嫌いなんだな。
私のことも嫌いなんだろうな』
って印象は強烈で
目を合わせて話さない(いつもわりとそう)
しまいには窓の外を見て話す
息子の様子を聞いた時の話し方、
吐き捨てるように言う。

娘と息子と担任の先生との面談って
何回かしてきたけれど
こういう先生初めてで
でも、いるだろうなこういう人。
いたよな、こういう先生。
私が生徒だった頃。
たくさんいたわ。
ああ、先生って苦手。
なんであなた幼稚園の先生になったの?
続けてるの?
はっきり言って、向いてないよ。

言いたくないけれど
ハズレだわ、って言いたい。
選べないから。
担任なんて。
出会いなので最悪だと本当最悪。
先生って、力関係使って来るから
本当、嫌な奴だと、ほんと、最悪。

同じこと言われても
愛情で言われてるのか
嫌悪、で言われてるのか
わかるから。

子供人質にとられてるので
負の感情をどうにも出来ず。

息子の良いところ私はわかってるから。
出来ることも。
先生にはわからなくても。
(わかるわけないだろうよ、嫌いなんだから。
感情で見てるんだから。)

どうにか、出来ないことばかりを気にして
自信を無くさせるような感じにはしたくないけれど
『周りより出来ない』ってこと
気になるから
焦るから
ごめんね、と思う。

先々を不安にさせるようなことも言いたくは無いのだけど
ああ、嫌だなあ。

私が不安になってしまう。
だから子供にも不安にさせてしまう。

不安なんて多く持たない方が良い。