
鴨ロースのステーキをヘルシオで焼きました。

ヘルシオデリ(ヘルシオ用ミールキット宅配サービス )を無料で試せるシャープのキャンペーンに応募して送ってもらいました。

冷凍で届いた鴨肉を常温で解凍し、角皿にクッキングシートを敷いて調理網を置いてその上に乗せます。
添付の用紙にあるとおり、ヘルシオAX-XA10 まかせて調理 網焼き・揚げる

鴨を焼いている間に次に焼くパンをスタンバっておきます。
ヘルシオをいままで何台も使ってきたので角皿や網がたくさんあるため、こういう時に助かります。

皮がこんがりしておいしそうに焼けました。

鴨と一緒に送られてきた食事パンとピザトースト。
ピザトーストは進藤食パンのもちもちパンちょいたし全粒粉にケチャップ+ソースを塗って、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、
あたため・下ごしらえ・解凍→ あたため → パンあたため(フランスパン)

鴨は赤くて火が通りきっていない感じがして時間を少し追加してしまいましたが余計だったかも?!
ちょっと硬めな仕上がりになってしまいました。
オレンジソースは甘味があってフルーティーでさわやか♪
ヘルシオデリ初体験。
今回やキャンペーンで無料でしたが、地元の飲み屋さんでTAKE OUTお惣菜を買ってくるのとそんなに金額が変わらないので、我が家は大人数だし微妙かな。。。

ピザトーストがサクサクしっとりおいしく焼きあがりました。
何よりも鴨についてきた石窯の丸いパンがおいしくて大好評でした!

茹でたアスパラに温泉卵を乗せてパルメザンと塩コショウをふりました。
ヘルシオで温泉卵が簡単にできるので助かります。

カリフフラワーとオリーブのサラダ。

小豆島産新漬けオリーブ。
小ぶりで種ありなので食べるところは少ないですが、小豆島産のとれたてのオリーブは本当においしいです。
お値段高めではありますが、この時期だけ毎年いただける宝石みたいな贅沢なオリーブです。

塩ゆでしたブロッコリーと厚切りベーコンのガーリックソテー。
ヘルシオで茹でておいたブロッコリーを厚切りベーコン、にんにくスライスで炒めました。
最後にちょこっと塩こしょうで味をととのえたら出来上がり(^^)/😊
ヘルシオデリのおかげでクリスマスみたいなごちそうディナーとなりました。