
固定のメイン機のIC-7600は、当然だが内部スピーカーで使用している。
外部スピーカーは定価では20,000円弱するので手が出ない。
そしたら、ハードオフのジャンクコーナーでこんなのを100円で売っていたのを発見。

裏を見ると・・・

インピーダンスは4オーム、確かIC7600の外部スピーカーのインピーダンスは8オーム。
音が大きすぎるかなと思いつつ繋いでみると、そうでもなく丁度良い音量でした。
ジャックを半田付けしたスピーカーコードを作ってPCのソバにおいて使用することにする。
ついこの間まで断捨離といいながら片付けていたのに、また増えた。
困ったものである。
外部スピーカーは定価では20,000円弱するので手が出ない。
そしたら、ハードオフのジャンクコーナーでこんなのを100円で売っていたのを発見。

裏を見ると・・・

インピーダンスは4オーム、確かIC7600の外部スピーカーのインピーダンスは8オーム。
音が大きすぎるかなと思いつつ繋いでみると、そうでもなく丁度良い音量でした。
ジャックを半田付けしたスピーカーコードを作ってPCのソバにおいて使用することにする。
ついこの間まで断捨離といいながら片付けていたのに、また増えた。
困ったものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます