花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

雲仙普賢岳四景

2006-12-07 | 荒尾海岸
 平成18年12月7日(木)

 先日の天草へのドライブの折、道の駅宇土マリーナへ立ち寄りました。いつも県北の地から南西の方角にある雲仙普賢岳を眺めていますが、今日は車で1時間半ばかり南へ下った所から見つめています。雲仙普賢岳は北西の方向に見えます。間近に、しかもちょっぴり山の形を変えたように見えるのも新鮮でした。



 防波堤の手前はヨットハーバーになっています。



 少し南へ行って普賢岳の全景を眺めてみました。正面の赤茶けた色の箇所があの大火砕流の傷跡です。15年経った今でも生々しく感じられます。



 こちらは私の住んでいる県北の地から眺めた雲仙普賢岳の全貌です。頂上付近の違いがお分かりでしょうか。







コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のユリカモメとカナダカモ... | トップ | 将基面 誠著「無医村に花は微... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元・市長さんは・・・・ (縄文人)
2006-12-07 09:46:29

当時普賢岳の噴火は大変でした。繰り返し繰り返し噴火する山。
火砕流で犠牲になられた方々(報道陣・関係者)・・・、又、火砕流の流れで家を失った方々・・・・・・・

当時大活躍した、旅館?の元市長さん、髭のおじさん・・・・ユッタリとした時間を過ごされているだろうか。

返信する
苦労されましたよね (どんこ)
2006-12-07 15:55:33
爆発時のヒゲの島原市長・鐘ケ江菅一さんだったと思います。
精悍だったお顔が日を追う毎に苦悩でやつれていく様を毎日のようにテレビニュースで見て、気の毒に思っていました。
でも、事後の対応をきちんと成し遂げられて退陣されました。ちょこちょこっと来て、すぐ東京へ引き返してしまう政府のお偉方や国会議員のセンセイ方とは対照的でしたね。

退陣後髭はばっさりそり落とされましたね。どうしていらっしゃるでしょうか。時々はシンポジウムなどにも出ておられていたようですが・・。
返信する
エ~ッ! (^-^ayura)
2006-12-07 16:12:36
もう15年たちますか~
どんこさんのブログをみて改めて時の流れの速さを感じました(びっくり!!)
私達はこちらから眺めているだけで、被災者の方々の悲しみと絶望感は想像を絶する物だったでしょうね・・・・
そういえば小学校のプールに普賢岳の灰が降ってきてましたね。思い出しました~
返信する
速い速い (どんこ)
2006-12-07 17:02:39
^-^ayuraさん

大火砕流が発生したのを知ったのは、ちょうど新任○○特別研修会で東京出張が終わり、帰り着いてからです。だからはっきり覚えています。

あれから毎日のようにプールはもとより駐車している車にも火山灰が降り積もっていましたね。
あの頃、噴煙を吐く普賢岳を4階の窓から良く撮りました。
返信する
雲仙普賢岳 (siawasekun)
2006-12-07 19:08:33
雲仙普賢岳の景色、素敵ですね。

海景色、いいものですね。
好きな景色です。

見て、心、落ち着きました。
嬉しいです。
siawase気分になりました。
返信する
改めて… (orangutansmomo)
2006-12-07 19:15:30
まず、写真を見て…。
九州は、南国だぁと思いました。
景色が違いますね。
それから、15年前のことなんだぁ~ということ。
どんこさんは、子どもたちの指導に忙しかった頃
ですよね。
たいへんだったと思います。
返信する
良かったです (どんこ)
2006-12-07 20:19:02
siawasekunさん

天気も良かったので海の色もきれいでした。南へ行くほど海の色は青さを増しますね。

ずっと昔NHKの朝ドラで「藍より青く」というのがありましたが、あれは熊本の天草を舞台にしたドラマでした。
返信する
昨日のよう (どんこ)
2006-12-07 20:36:24
orangutansmomoさん

風向きによっては毎日のように火山灰が降ってきました。洗濯物も外に干せない日もあり、学校のプールも使用できませんでした。対岸でもそうだったのですから、島原など現地の方々はさぞ大変だったと思います。死者が44名、火砕流の被害にあった住宅、田畑等の被害は莫大でした。

縁あって母校に赴任したのがこの火砕流発生の年でした。「西に火を吐く普賢岳、内に暴れる子羊たち」がいましたが、火山活動がおさまるにつれ、うちなる噴火もおさまり、穏やかになりました。
多くの方々のお陰だと今も感謝しています。
返信する
もう15年 (momomama)
2006-12-07 21:34:16
道の駅宇土マリーナ・・・ヨーロッパのようですね。

あれからもう15年も経つんですか。。。
はやいモンですね・・・・・

何事もなかったようなきれいな空ですね。



返信する
歳月は・・ (どんこ)
2006-12-07 23:20:29
momomamaさん

喜びも悲しみも包み込んで流してしまうのですね。
だから人間も立ち直れるのでしょうが・・・。

夜は地鳴りと共に、火砕流の赤い炎も遠く見えていましたよ。

あの頃撮った写真、どこへ片付けているのだろう、探してみようという心境になっています。
返信する

コメントを投稿

荒尾海岸」カテゴリの最新記事