goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録」

2015年08月11日 | 映画
今日も映画のメイキング・ドキュメンタリー映画をLDからDVDに変換しつつ鑑賞。「地獄の黙示録」の撮影舞台裏を追った「ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録」という作品。
自主映画の撮影前に何度か見直したものです。凄いお金のかかってる大作だけどコッポラがかなり自費を注ぎ込んでたりで自主映画に通じるものがあり、しかも次から次へと桁違いな問題が発生していきます。そんな中、必死にもがき苦しみつつ映画を完成させようとする姿に感情移入というか同情するというかそんな気持ちと共に勇気付けられるものがあって勉強にもなります。
また「地獄の黙示録」本編も久々に見直したくなりました。でも長いのでなかなか気合いが入ります。このドキュメンタリー映画は短いのであっという間に見れます。デニス・ホッパーの支離滅裂な感じが面白いですがやっぱり実力あって本編の作品にとても良い貢献を結果的には残していると感じました。
彼の戯言の眼鏡のヒビは人生の縮図だ。っていうのが凄く印象的で覚えておりました。ハハハ…。