早春Sか。立春なんだね。ここは逃げ馬不在。一応シルキーか、戻り平地のサペラの先導か。二四だし道中はペース上がらず、人気だけにサンストックも早目追い上げか。まあ各馬死角もありそうなんで、一発ファユエンで穴狙い。初の二四、テン乗りベテランで何らかの反応ないか。やはりサンストックトンは有力だよな。フィリオアレグロとククナも上位争い。あとはチャックネイト、エドノフェリーチェ、アケルナルスターまで。
テレビ山梨杯。ここも先行手薄だ。ルルが行くか、外からカフェが注文つけるか。人気のルージュは好位キープできそう。あえてベッラノーヴァの方から入る。ひと息入ったけど小柄で動けるタイプ。千四で再度ルメなら馬券内は確定か。ハンデだけだね。 ルージュエクレールは当然として、穴っぽいファロロジーとジッピーレーサーが面白い。あとはヤマニンルリュール、ジャングルキングにカフェサンドリヨン。
春菜賞。大外からトレ石川がハナ行きそう。千四だしそれなり流れての直線。馬体面課題のメインクーンだが、能力の片りんは見せており、ゲート克服なれば血統からの期待も大きい。ヨコタケで新味も。トーセンローリエとアンタノバラードが対抗する。行きたいトレブランシュまでに絞る。
アルデバランS。メイショウの逃げを外枠勢が突く形か。まずまず流れそう。人気はバイシュラバナ。自身も強いがミッキーカプチーノの兄というレッテルも。ここは大穴狙ってペルセウスシチー。正直追い切りはもう一歩。でも目をつけていたので、玉砕でも後悔なしで少し遊ぶ。まあ追っかけたい馬だね。いきなり妙味のキスラーに、人気のバイシュラバナは当然。マテンロウスパーク、フィニステール、フラーレン、ぺプチドナイルへ。メイショウの残りも押さえるか。
エルフィンS。リステッドだけに各馬仕上げてきた印象。重賞の2着より賞金あるしね。ダークブロンドから好配当狙い。なんか人気薄いね。変則調教を試している高橋亮厩舎で、前走のレベルは別にまだ捨てたくない。前走は牝馬2頭だけで、勝負処パワー負けした。最後まで詰めてはいるし、牝馬戦なら体力負けもさほど。 アルーリングビュー、シングザットソング、レッドヒルシューズが有力で、コナコーストとランフリーバンクスが続く。エイムインライフはインで大河どう乗る。
トリトンS。望来と瑠星のハナ争い。強気はどっちだ。基本は新春Sの再戦。その前走で穴をあけたサトノラムセス。一時のスランプを脱したとなれば、本来の力は上。川田を配して差し切りたい。 ショウナンアレス、セリシア、ミスボニータ相手で大体いいか。押さえるなら…ヴァーチャリティかなァ。
別府。小倉は馬場も勘案してかな。エアミアーニを抜擢したい。このところチグハグなレース続くが、本来の能力は足りる馬。思い出刻む福永、メインも行っちゃって。 ダークエクリプス、マイシンフォニー、オーソレミオを相手に、穴はシゲルローズマリー、大穴はスウィートブルーム。応援馬だったジャスティンエースはどうかなァ。馬場状態が向くなら圏内だろうけど。
今日は競馬競輪の二刀流なので、チト忙しい。奈良記念はガク然の事態。王者脇本が腰痛再発で、途中欠場したと思ったら、昨日の9Rで関東のエース平原が落車して、メインでは古性が失格処分。ビッグスリーのいない今日の準決勝となった。主催者も頭痛いな。
テレビ山梨杯。ここも先行手薄だ。ルルが行くか、外からカフェが注文つけるか。人気のルージュは好位キープできそう。あえてベッラノーヴァの方から入る。ひと息入ったけど小柄で動けるタイプ。千四で再度ルメなら馬券内は確定か。ハンデだけだね。 ルージュエクレールは当然として、穴っぽいファロロジーとジッピーレーサーが面白い。あとはヤマニンルリュール、ジャングルキングにカフェサンドリヨン。
春菜賞。大外からトレ石川がハナ行きそう。千四だしそれなり流れての直線。馬体面課題のメインクーンだが、能力の片りんは見せており、ゲート克服なれば血統からの期待も大きい。ヨコタケで新味も。トーセンローリエとアンタノバラードが対抗する。行きたいトレブランシュまでに絞る。
アルデバランS。メイショウの逃げを外枠勢が突く形か。まずまず流れそう。人気はバイシュラバナ。自身も強いがミッキーカプチーノの兄というレッテルも。ここは大穴狙ってペルセウスシチー。正直追い切りはもう一歩。でも目をつけていたので、玉砕でも後悔なしで少し遊ぶ。まあ追っかけたい馬だね。いきなり妙味のキスラーに、人気のバイシュラバナは当然。マテンロウスパーク、フィニステール、フラーレン、ぺプチドナイルへ。メイショウの残りも押さえるか。
エルフィンS。リステッドだけに各馬仕上げてきた印象。重賞の2着より賞金あるしね。ダークブロンドから好配当狙い。なんか人気薄いね。変則調教を試している高橋亮厩舎で、前走のレベルは別にまだ捨てたくない。前走は牝馬2頭だけで、勝負処パワー負けした。最後まで詰めてはいるし、牝馬戦なら体力負けもさほど。 アルーリングビュー、シングザットソング、レッドヒルシューズが有力で、コナコーストとランフリーバンクスが続く。エイムインライフはインで大河どう乗る。
トリトンS。望来と瑠星のハナ争い。強気はどっちだ。基本は新春Sの再戦。その前走で穴をあけたサトノラムセス。一時のスランプを脱したとなれば、本来の力は上。川田を配して差し切りたい。 ショウナンアレス、セリシア、ミスボニータ相手で大体いいか。押さえるなら…ヴァーチャリティかなァ。
別府。小倉は馬場も勘案してかな。エアミアーニを抜擢したい。このところチグハグなレース続くが、本来の能力は足りる馬。思い出刻む福永、メインも行っちゃって。 ダークエクリプス、マイシンフォニー、オーソレミオを相手に、穴はシゲルローズマリー、大穴はスウィートブルーム。応援馬だったジャスティンエースはどうかなァ。馬場状態が向くなら圏内だろうけど。
今日は競馬競輪の二刀流なので、チト忙しい。奈良記念はガク然の事態。王者脇本が腰痛再発で、途中欠場したと思ったら、昨日の9Rで関東のエース平原が落車して、メインでは古性が失格処分。ビッグスリーのいない今日の準決勝となった。主催者も頭痛いな。