今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

全日本2歳優駿・JRA勢に…。

2024-12-11 | 日記

 今日は全日本2歳優駿が行われる。昨年はフォーエバーヤング、一昨年はデルマソトガケと、ダート界の新たな星を探すレースか。一早く馬を育て仕上げる門別勢だが、所属としてはさほど目立った成績では。この時点でJRAまたは南関に移籍している場合もあるね。今回のメンバー。ダートの頂上戦にしては500k超がコパノ1頭だけ。中型馬が多いので立ち回りの争いとも。JRAから5頭なら当然勝ち馬出そうなところ。私は北のソルジャーフィルドを抜擢したい。発馬からのダッシュに課題があるので、川崎コースがやや気になるが、これはやってみなければ…。JBC勝ってもJRA勢のおかげで人気馬の1頭という存在なのは幸い。ルメこそいないが、ムーアの参戦にヨコタケ、瑠星、西村淳、田辺とバリューで上回る。ソルジャーの小野楓馬はデビュー6年目。JRAでいうと岩田望、菅原明、団野と当たり年といわれる期だね。ソルジャーの父はルヴァンスレーヴ。故障するまでの8戦7勝は凄かった。オメガパフュームなんか問題にしてなかったからね。活躍馬が出ても不思議ではない。あとは小野楓馬の手綱か。
 朝日杯は今日追い切り。それと枠が悩ましいね。JFはそれで失敗した。一番のトレンドは千八経験か。今回の経験馬は3頭(ソードマスター回避らしいので)それに二千を走ってるテイクイットオールがいる。中ではミュージアムマイルに風か。初仔だけど母も走った馬で期待感は大きい。父もこのレース優勝のリオンだしね。一方はアルテヴェローチェ…ん、先週走ってなかったか(笑)。紛らわしいよな。てか同じオーナーでポンポンと行くかね。これも初仔だ。世間では初仔走らない論争が起きておる。主にアーモンドアイの仔での話みたいだが、初仔で走った馬もいるっちゃいる(笑)。てかアロンズロッドがダメと決まった話でもない。初戦より2戦目は鋭い脚使ってたよ。ダービーの頃にはそれなりなんじゃない。出れるかはともかく。それ云ったらデビュー戦どん尻なのにGⅠホースになった馬もいるって話だ。戻ってアルテはモーリス X DIと大化けしてもの雰囲気はある。武ちゃんか。サウジはモーリスのワンツーだったもう1頭のタイセイカレント。こちらはガリレオで馬も見映えする。前走楽勝だったアドマイヤズームも争覇圏と思う。ん、これもモーリス(笑)。ヒラボクカレラも含め4頭出走予定か。モーリスVSリオンもこのレースらしいかな。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JF・千八経験馬のワンツース... | トップ | ターコイズS・今日は当てるつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事