どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【大本山 増上寺(港区芝)】御朱印(帳)〔2023-1-11〕

2023年01月19日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年1月11日(水)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線(高坂→池袋)・JR山手線(池袋→五反田)及び都営地下鉄浅草線(五反田→泉岳寺)と乗り継ぎながら、(都営地下鉄)浅草線「泉岳寺」駅へと向かった。そして駅「A2」出口から徒歩3分程度の所にある「赤穂浪士(忠臣蔵)」の墓地があることで知られている寺院【曹洞宗 江戸三ヶ寺 萬松山 泉岳寺(せんがくじ)】を参拝。(11時過ぎ頃の到着)

その後は同じく(都営地下鉄)浅草線に乗り込み2駅隣に位置する「大門」駅で下車。そして、駅「A6」出口から地上に出て正面の道を5分ほど真っ直ぐに進んだ先にある寺院。。。(最寄駅・都営地下鉄浅草線「大門」駅「A6」出口より徒歩5分程度、距離にして約350m)

【大本山 増上寺(ぞうじょうじ)】
(東京都港区芝公園4-7-35 TEL:03-3432-1431)




 

を参拝。(11時50分頃の到着)

【増上寺】「(公式)サイト」はこちら → 大本山 増上寺

 

※東京都港区芝公園四丁目にある浄土宗の仏教寺院。山号は三縁山。三縁山広度院増上寺(さんえんざん こうどいん ぞうじょうじ)と称する。9世紀、空海の弟子・宗叡が武蔵国貝塚(今の千代田区麹町・紀尾井町あたり)に建立した光明寺が増上寺の前身だという。室町時代の明徳4年(1393年)、浄土宗第八祖酉誉聖聡(ゆうよしょうそう)の時、真言宗から浄土宗に改宗し、寺号も増上寺と改めた。この聖聡が実質上の開山と言える。(Wikipediaサイトより)


さて、約10年振り(いや、それ以上か!?)に【増上寺】に足を運んでみたものの、残念ながらも(2023年)1月15日(日)まで「御朱印」「書置き」のみの対応とのことであった。とは言えども、折角だったので「期間限定」であるらしき「安國院殿」(徳川家康)「御朱印」の授与を受けることにしたのであった。。

 


そして、それから4日後の(2023年)1月15日(日)に再び【増上寺】を参拝。(12時頃の到着) その目的であるが、再び「期間限定」である「安國院殿」(徳川家康)「御朱印」の授与を再度受け、それを【増上寺】『(オリジナル)御朱印帳』に貼付けたいが故であったのだ。

 

実は、「増上寺オンラインストア」にて徳川将軍家の家紋である「葵紋」のデザインが施されている【増上寺】『(オリジナル)御朱印帳〔大判〕』(¥2,000)を発見し、そのデザインをとっても気に入ってしまったので(2023年)1月13日(金)に注文し、その3日後の1月16日(月)に到着したのである。また、ついでに『開運葵メタルバンド〔赤〕』(¥700)も購入したのである。

 

その『(オリジナル)御朱印帳』であるが、帳面1頁目に増上寺安国殿のご本尊「黒本尊」「御朱印」が(既に)書かれているのである。

  




☆さて、この時はせっかく我が家から独りでふらりと【増上寺】までやって来たので、その流れで近くを通る(都営地下鉄)三田線の「芝公園」駅より「白金高輪」駅へと歩を進め、【覚林寺】を再度参拝したのであった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高円寺のグルメ】MILAN(ミ... | トップ | 【正伝寺(港区芝)】御朱印... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御朱印」カテゴリの最新記事