ろばの穴

全身性強皮症&強迫性障害の病状記録とぼやき
穴を掘ってこっそり埋めたい気持ち
Mac & iPhone の話題

自分の身は守らなきゃ

2009-08-14 10:47:26 | 雑感
我々は監視されている

なーんて書くと、とうとう薬のせいでおかしくなったか!と思われそうだけど、本当にそうかもしれない。っていうか、抗うつ剤がすっきり切れたなんて10年ぶりぐらいだし、なんとなく性格が悪くなったような気がするのも、生来の性格に戻っただけかもしれない。

相変わらず昼過ぎから夜にかけて身体は重だるく、手足の関節は痛だるく、指は浮腫んで、しかもアカギレまでできている。18日に通院なのだけれど、正直に先生に話すしかないだろうなぁ。薬=ステロイド、どうなるんだろう…。


Flashの秘密クッキー

「監視」の話だけれど、最近こんな記事が話題になっている。

ユーザーが制御できない「秘密cookie」、半数強のサイトが利用 - ITmedia News

ブラウザのクッキーを利用して、我々の情報を次回訪問時まで保存しておいてくれたりするよい使い方もあるけれど、企業のサイトはこれをマーケティングに利用しているのが普通だ。だけど、クッキーは4Kしか保存できないので、1日中ネットサーフィンしているような人のブラウザでは流れていってしまう可能性もあるし、セキュリティに敏感な人はクッキーを保存しない設定にしている場合もある。

ところが、この記事を読むと、動的なページが作れるので昔から流行っているFlashのクッキーを使うと、100Kまで保存できるし、ユーザーがプライバシー設定をコントロールする手段は存在しないとされている。私が調べたところだと、ユーザがFlashクッキーを保存しない設定方法はほとんど知られていないけれど、あるみたいだ。ただし、ブラウザの設定からはできない。

Firefoxでは「Better Privacy」というブラグインが評判いいらしい。それ以外の人は、

Global Storage Settings panel

このページを使っているブラウザで開き、設定マネージャというのを表示させる。「サードパーティ製Flashコンテンツにコンピュータ上のデータを格納することを許可します。」のチェックボックスをはずす。へー「許可」がデフォルトだったんだー。ちなみに右から2番目のタブを見ると、今まで「勝手」に保存されていたFlashクッキーの一覧が見られます。怒りを込めて消去。

Flashをオフにするのが安全なんだけど、YouTubeは見たいしねぇ。


行動ターゲティングとad4U

このFlashクッキーはたぶん「行動ターゲティング」という目的に使われるんだと思うけれど、同じ目的でちょっと前に話題になったのが「楽天ad4U」。仕組みをよく知らなかったので、今回ついでに勉強してみた。

行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

ここの高木浩光さんの記事はとても分かりやすいのでお勧め(高木浩光さんはすっごいねちっこいのだけれど、徹底的に悪(間違ったこと)と戦ってくれるので私は好きだ)。ブラウザのバグをついた仕組みなんだけど、とても巧妙&悪どい。それに丸裸にされた気分になると思う。

ちなみにこれも今出回っている実装はFlashを使っているものなのでFlashを切れば防げる。私はそこまで神経質じゃないんだけど(エッチサイトとか見に行かないし、マーケティングされてそれで物を買ったという経験もないし)旦那はとことん情報流出やコントロールされ感を嫌うので、YouTubeを見るときだけ違うブラウザを使い分けている。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみあり。アカシジア。関節痛。寝不足。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


ブログリングのお仲間

2009-08-12 20:58:33 | 全身性強皮症と小道具
新しいお仲間

強皮症ブログの輪!

にまた新しいお仲間が増えました。今までもコメントではお馴染みだったんですが(どなたとは言いませんが…)

気ままに猫

さんです。強皮症歴7年、大先輩ですね。それに鬱も併発ですから、私と似ています。たぶん飲んでいるお薬もだぶっていますね。よろしくお願いいたします。



田舎のお盆

こちら信州に越して4年になるけど、いまだお盆の雰囲気に慣れない。

普通、都会だと盆暮れは民族大移動の結果がらーーんとして、空気はきれい、静かな日々が訪れる。あまり出かけないほうだったし、最初の会社も2つ目の会社も、休みが普通の会社とずれていたので、お盆というと電車はガラガラ、電話もしーーーんとして、なんだか平和な日々だったのを覚えている。ただし、食べ物に関しては、生鮮品は値上がりし、品不足、まともなものが食べられるのはお盆あけだった野も覚えている。

ところが…。ここ信州では逆。なぜか、スーパーが活気づいている。生鮮品も豊富だし、お店も休まないし、なぜかセールまでやっている。オードブルセットなんていう、普段はないセットまで並んでいる。そうか、田舎に遊びにきた孫たちをもてなすってことかな。私が小さいころ、秋田の田舎に遊びに行ってご馳走になったのと同じことだ。たしかお刺身の舟盛りとか、鯉の甘露煮とか、お膳いっぱいに並んでいたっけ。

でも…。



こ、こんなものまで。蒼いバナナいりの果物セット。ご先祖様にお供えするのだろうか? よく菊の形の落雁をお供えするのは知っていたけど、こういうのってあるんだ~。でもなぜ、蒼いバナナなんだろう? 普段は絶対みかけない。こんな蒼いのもいつかは黄色くなるんだろうか。

ずっと引き蘢っていたけど、きょうはさすがに痛む関節をぼきぼきさせながら、連れ出してもらい、残り2個に迫ったトイレットペーパーを補充した。ここまで引っ張ったのは初めてだ。さすがに4個を切ると、精神的に追い詰められた感がある。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみあり。アカシジア。関節痛。食欲ないけど、夜中に食べたくなる。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと

リーマス200gトピナ50mg

2009-08-11 20:43:25 | 近況&病状
気分安定剤の調整?

抗うつ剤が完全に抜け切ったのだろうか。落ち込みが激しい。リーマスは200mg1錠しか飲んでいないので、気分安定として効いているかどうか怪しい。それ以外にトピナというこれもまた気分安定剤(主に食欲を抑えるために処方された)を飲んでいるが、これの効きが悪くなった。ここ1週間ほど、無茶食いを、それもあれだけ避けていた真夜中にしてしまっている。どうしちゃったんだろう?

身体が下半身を中心に痛だるくて、身の置き所がない感じ。アカシジアが症状を変えてきたという感じ。だからアキネトンが効くのか疑問だし、どうかなぁと思いながら飲んでもやっぱり効かない。シャワーを浴びるときや、それ以外でもひどいときは、腿から下に冷水と温水を交互にかけたりしてみるのだけれど、あまり効果ない。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみ、関節痛。だるい。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


レシピサイトのはてな(その2)

2009-08-09 23:25:34 | 雑感
ユーザのコントロール

指の浮腫み(身体全体が浮腫んでいるみたいな気もする)と関節痛が治らない。来週までに治らないと…ステロイドが増やされたらどうしよう。気分がねちっこいままなのも気になるし。

さて「レシピサイトのはてな(その1)」では著作権に関することを書いたけど、あれは利用規約13条に書いてあったことだった。利用規約は全部で22条から成っていて、実はその後ろにも何やら穏やかではない内容が並んでいることに気付いた。

主なもの(で理解できるもの)を拾い上げてみると(文章は噛み砕いてある)

【第18条 利用規約違反等への対処】
利用規約に反すると判断した会員のコンテンツの削除、IDの無効化、サービスへのアクセス拒否を「なんら通知することなく」一方的にできる。これは事後承諾(メールでの通知)とし、理由についての問い合わせ&苦情は一切受け付けません。

【第19条  免責】
何らかの外的要因(システムの故障なと)により、データ(コンテンツ)が破損した場合は、当社はその責任を負いません。

(もちろん他にもユーザにとって不利と思われる内容はあるけれど、それは似たような事業者にとっては仕方ないかなと思える範囲だ。)

まず、18条に関してなのだけど、どうも不審に思い、ぐぐってみたら、クックパッドには古傷があったんですね。ここで私がほじくり返すのは可哀想だけれど、一応かいつまんでまとめておきます。なぜって体質を変えられないからこそ、こういう利用規約で防衛しているのだと思うから。

いくつか情報元サイトはあるのだけど、感情的なサイトや当事者が書かれたサイトもあるので、あえてこのサイトだけをリンクさせていただく。
-料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録-

大きな事件は2つあり、1つはスタッフの1人が有名菓子店とそっくりのレシピを出版物に載せてしまったこと。またこれへの会社側の対応が未熟だったこと。もう一つは、これを非難した会員のIDが人知れず次々と一方的に削除されていったこと。あちゃー、そんなことがあったんですね。有名な話らしいですが、私は知りませんでした。

まだ若い会社だったでしょうから、スタッフも判断を誤ることはあり得ます。でも、こんな18条のような規約はありえません。ユーザは企業にとってお客様なのですから、何があろうとステップを踏んで脱会の手続きを踏んでいただくべきだと考えます。それが「理由についての問い合わせ&苦情は一切受け付けません」とは何事でしょうか?ちょっと不穏なイメージを抱きます。

そのスタンスがそのままだとしたら、ちょっと怖ーい会社です。


19条「免責」の中のデータ破損に関してはまた明日以降。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみあり。アカシジア。関節痛。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


トレリーフの薬価

2009-08-08 15:06:33 | 雑感
薬価について(その2)

やっぱり気になったのでちょっと勉強してみた。離脱症状のせいかここんとこちょっとねちっこい。

薬は病気ごとに認可され、「薬価は製薬会社の申請に基づき」厚生労働相の諮問機関「中央社会保険医療協議会」が算定する。

のだそうだ。薬価算定方式には「類似薬効比較方式」と「原価計算方式」「規格間調整方式」というのがあるらしい。でもこの辺の単語はWikipediaにも載っていないんですね。なんかダーク。庶民は知らなくていいってこと? 昨日書いた、トレリーフに関しては原価計算方式ではなく、すでに市場に出ている類似薬効(効き目が似ている)のお薬である「エフピー錠」と比較して薬価を決める類似薬効比較方式を取らせてくださいと申請したということになっている。類似薬効比較方式だと、薬効で決めるので、エフピーは1錠344円だが、1日3錠処方なので1033円。それを基準に1084円という薬価を算出している。なるほどねぇ。「市場にすでに出ている薬と比べてそれだけの価値があるんですよ」ということですね。さらに言えば、今までは原価計算方式(たぶん)で正直にこつこつと稼いできたエクセグランだけど、トレリーフに変身してもらっていっちょ儲けさせてもらうぜ、ってことでしょうか。製薬会社の味方的見方をすれば、エクセグランでの成果はいわば基礎研究みたいなもんでお金にならなかったわけで、それがいっきに金のなる木になったと思えば、気持ちも少しはわかる。「だけど」露骨すぎる。技術が進歩すれば同じものが安く作れる、同じ値段でよいものが作れる、っていうのが常識だと思う、その旨味を企業と消費者が半々で享受してこそ、世の中が幸せにまーるく収まると思うのだけど。落としどころが間違ってませんか?

喜ばしいけど謎なのはYOMIURI ONLINEのこの記事がなぜに今ごろ再びこのことを取り上げたのかということだ。

成分同じなのに薬価100倍超、パーキンソン病新薬 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

3月に決まったことなのだけど、選挙が近いから? だったらどこの政党に入れればいいの?



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみあり。アカシジア。体中むくんでいる感じあり。久々に眠れた。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


薬価100倍&青にん中にん

2009-08-07 14:40:09 | 近況&病状
特定疾患の受給者として考えこむニュース


成分同じなのに薬価100倍超、パーキンソン病新薬 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

パーキンソン病は特定疾患対象の病気だから、万一、1錠1000円の薬を処方されても、医者も患者も懐は痛まない。痛むのは税源だ。

記事を読むと分かるけど、もともと抗てんかん薬として世の中に出ているので、抗てんかん薬として処方されれば同じ成分のものが1/100の値段で手に入る。でも、製薬会社が適用外処方を認めない、としてしまった。

その辺のことはこちらにも詳しい。
トレリーフって高い! | another side of ”d-inf”


同じ特定疾患受給者として、微妙な気分。新薬とか効く薬は喜ばしいけど、本当に適正な薬価なんでしょうか? 先生は新しい薬を処方するとき、一応こちらに相談してくれるけど、薬価までは(積極的には)教えてくれない。素人の私にはわからないけど、ある程度の患者数がいて、患者が薬代を払えないからと拒否しない関係にあるような場合、製薬会社に足下を見られているような気がしてしまう。税金を払っている国民には、薬価を決める権利は(直接は)ないし、処方内容を決める権利だってない。


10年ぐらい前、車で追突されたことがある。そのとき首の痛みでもともと通院していた。さらに軽いむち打ちで、相手の保険から医療費が支払われることとなった途端に、病院での対応ががらっと変わり、治療内容がてんこ盛りになったのを覚えている。自分で払ったらどれだけかかったか分からないぐらい、いろんな治療を試された。なんだかそんなことを思い出してしまった。


一見バカバカしいことに情熱をかけられる人々

隠れたファンだったりするのだけど、ときどき覗いているサイトにこういうのがある。

@nifty:デイリーポータル Z

うちは中国産野菜は絶対排除派なんだけど、それはお金よりも命が大切だから。そうはいっても外食したり、総菜を買ってしまえば絶対中国産野菜からは逃れられないとは知っている。自分で選べるときぐらいは、国産、それもなるべく地元の野菜を買っている。なぜ地元かというと、輸送費がかかっていない分、エコだから。地元のほうが安くてモノがよいとは限らないけど、なるべくそうしている。

そんな中、最近の大ヒットは、これ。

@nifty:デイリーポータルZ:青森産と中国産のニンニクはどう違うか

思わず読んで、青森のにんにくは高いだけじゃないんだってことがわかった。ここまで比べてくれてありがとう。>筆者さま。にんにくだけじゃなくて、鶏肉(地鶏とブロイラー)や卵(高い卵と普通の)や珈琲(缶珈琲、インスタント、レギュラー)までくらべていて面白かった。珈琲に関してはね、珈琲マニアの私としてはちょっと…だったけど。

うちは地元産のにんにくを買っているから青森ほどじゃないのかもしれないけど、結構気に入って使っている。当たり外れがあるところなんかも含めて好感持てる。


悪夢

離脱症状の終焉に近づいているのか、イライラは減って来たけど、眠剤を飲まないで眠ると、悪夢や金縛りが酷い。最近数年そんなことで悩まされることはほとんどなかったので、結構戸惑っている。寝入りばなは金縛りで、最後は叫んでしまうことが多い。見る夢も悪夢ばかりで、これも「わーっ」と叫んでしまうことばかり。

起きて旦那に謝ると、「いいよ」と言ってくれる。以前みたいに「迷惑」とは言わなくなった。以前は夢は制御できるんだと、何度もうなされると、いい加減にしろ的な対応だったのが、なんか変わった感じ。夢を制御できるほど強い人間になろうとは思わなかったし、心が平和になったら自然に治まったのが、今回の離脱症状でまた再発した。

たぶん、これもしばらくしたら落ち着くと思う。あと10日で通院だし。そう思うと心強い。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみあり。アカシジア。体中むくんでいる感じあり。久々に眠れた。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


レシピサイトのはてな(その1)

2009-08-05 21:16:22 | 雑感
レシピの著作権

きょうはねちっこいお話です。

最近クックパッド株式会社が上場を果たしたというニュースは結構話題になった。成長株だというので初日初値がつかなかったとか。私が知っている国内のレシピサイトは、クックパッド、Eレシピ、あとはテレビ番組と連携した「みんなのきょうの料理」とか食品メーカーが運営するサイト(ネスレなど)がある。そのうち、一般の人がレシピを投稿できるのは、クックパッドと「きょうの料理」。クックパッドはググってもよく上位に表示されるので、勢いお世話になることが多い。

ところで「みんなのきょうの料理」の内容はほとんどが番組と連動した料理研究家のレシピだが、クックパッドを支えているのはレシピを投稿している一般の人たちだ。レシピを投稿し、検索し、作ってみたよとレポートしあい、コミュニティを盛り上げている。そして膨大なデータベースを支えている。

意外と気付いていないと思うけど、クックパッドの利用規約をちゃんと読んで投稿している人がどれだけいるのだろうか?

基本的なスタンスはここに書いてある。

クックパッド利用規約

たぶんレシピ投稿者にとって一番重要なのが【第13条 クックパッドに送信(発信)されたコンテンツについて】だと思う。

本物の文面はすっごく分かりにくいので、逆にすっごくぶっちゃけて書くとたぶんこうなる。

・投稿レシピ(コンテンツ)は勝手に使わせてもらいますよ。文句は言えませんよ。
・でも、レシピに何らかの不備があり第三者から訴えられたりしても、我々は責任を追いませんし、お金も払いませんよ。

つまりクックパッドに対してはレシピや写真の著作権(著作者人格権っていう)を主張できない。(投稿者さんは理解されているのか否か、レシピ写真にコピーライトを入れている方もいるけどあれはどうなるんだろう。)何らかの不備っていうのは、たとえば投稿レシピが、盗作だったりして訴えられたり、レシピ通りに作ってお腹を壊したとか爆発したから訴えられたとか、をさすんだと思う。このあたりは、米国の大手レシピサイトなんかも同じようなスタンスのところ(も)あるようだ。ちなみに投稿者が著作権侵害を起こさないように、クックパッドは投稿の都度チェックボックスで注意喚起している。

膨大なデータベースを使わせていただいているわけだから、一方で持ちつもたれつではあるけれど、他方で「?」な部分もある。たとえば、クックパッドは出版物も出している。「大絶賛おかず」とか。その印税の対価がレシピ投稿者さんに支払われたという話は聞いたことがない。上記の規約に従えば支払う義務はないし。まぁ自分のレシピが写真入りでカラー本になるだけですっごくうれしいことかもしれないが。

余談だけど、一昨年ぐらいから実は私ワインとかビールのメーカーの主宰するレシピコンテストで何度か景品をせしめている。ネット参加(ブログ応募など)がまだ少ない時代だったせいもあり、賞をもらう場合もあれば、参加賞なんかでも十分圏内だったりしたのだ。でも、今年はまったくゼロ。空振り。全然当たらないし、仕事は忙しいし、仕方なくビール1箱買ってしまった。そしたら、おととい25本入り1箱当選のお知らせメールが来た。なんとか名誉挽回。

クックバッドはこんな仕組みをうまーく利用(って言ったら人聞き悪いけど)している。レシピを求めて人が集まる、集まったところに広告がある、もしくは各種食材を使ったレシピがある、その食材が売れる、その食材を使ったレシピが投稿される。っていう超うまーい夢のようなサイクルが出来上がっているのだ。さらにメルマガ(モニまが)という仕組みがあるので、それを通じて受け取ったモニター応募やコンテスト応募を通じて同じようなサイクルが出来上がる。メーカーからは広告収入やモニター企画?収入が、ユーザーからはレシピが集まる。なんだかすごい、太陽電池みたいだ。しかも驚くなかれ、このモニター企画などのメーカータイアップのことをマーケティング支援事業と呼んでいるらしいが、これだけで売り上げの2/3を占めてしまっている。広告収入の2.5倍ぐらい。各メーカーがいかに効果を狙っているかが(実際に効果があるんだろうね)わかる。

ちなみに、私もメルマガ登録している。600万人とも言われる会員の中からどういう基準で選ぶのかわからないけど、毎回モニター500人~1000人募集しているうち半分ぐらいを選んで(期限内にレシピを作れる自信があるものだけ)応募しているけど、1度も当たったことがない。私のくじ運の悪さを差っ引いても、ここにクックパッドの母集団の大きさを垣間みてしまった気がする。

私がどう思ってるか正直に書いてしまおう(毎度気分害した方いたらごめんなさい)。あんたら人のふんどしで相撲とってる以上、ちゃんとユーザに還元してくださいね。目のつけどころには感心せざるを得ないし、便利なので、個人的にはつぶれて欲しくないけど、かと言って一人勝ちはして欲しくない。上で著作権云々のことをわざわざ書いたのは、ある意味ユーザは利用されてるよねって言いたいのと、でも企業なんだからリスクから身をまもらなければならないのは分かる、ってこと。この「仕方のなさ」をいかにクールにかわせるかが、今後の企業イメージにかかってくるんだと思う。

膨大なレシピデータベース、これがなければクックパッドという企業は成り立たない。しかも、このデータベースの単なる利用者(レシピを検索するだけの人)だけではなく、データベースを支えているレシピ投稿者までもが、マーケティングのターゲットとなり、商品を購入し、消費活動を活性化している。その上に構築されたビジネスモデルに群がる株投資家さんにも、そのことはなんとなく分かっていて欲しい。最後の最後に支えているのは、このビジネスモデルを考えついた頭のいいクックパッドではなくレシピデータベースなんだと。

詳しい人は読んでみると面白いと思う。私には難しくてプレゼン部分以外ちんぷんかんぷんだったけど。
『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
私はクックパッド株(それ以外もだけど)は持っていません。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみが引かない。アカギレ。しつこいアカシジア。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと

iPhone のEメール(i) をパソコン上の Thunderbird と共用する

2009-08-04 17:53:29 | Mac OS X & iPhone
iPhone のEメール(i) をパソコン(Mac)上の Thunderbird と共用する

フォルダがダブりまくるときの解決方法、自分用の備忘録です。これがベストな方法かは分かりません。

iPhone では付属のメールソフトで4種類のメアドが使える(SMS, MMS, Eメール(i), 普通のEメール)。違いについてはこちらのサイトが詳しいので割愛。>Wiki主さま感謝。

iPhoneのメールについて - iPhone 3G Wiki*

Eメール(i)というのは iPhone 特有のアドレスで、携帯アドレスではないけれど、携帯各社が携帯アドレスとして認めてくれている(=PCからのスパムメールとして拒否されない)。でも、普通のインターネットメールなのでPC上のメールソフトでも設定さえすれば送受信できる。さらにサーバがPOPじゃなくてIMAPという種類なので、メールボックスをサーバ側で集中管理させておいて、読み書きしたいときに手元の端末(iPhone や PC で)アクセスできる。

たとえば、PCで書きかけのメールを下書きフォルダに保存しておいて、ベッドに入ってから iPhone で続きを書いたりできる。

私はPC(Macintosh)では Thunderbird を使っている。そこで送受信できるようにする設定は、こちらに詳しい。>ブログ主さま感謝。


iPhone 3G用Eメール(i)をパソコンのメールソフトで送受信する方法 | spacewalker
iPhone 3G, 3GS用Eメール(i)をパソコンのメールソフトで送受信する方法(SSL対応版) | spacewalker

iPhone 側のSSLの設定はここ
私の3GSの場合、SSL受信設定をオンにしたあとは iPhone ごと再起動しないと反映されなかった。


ところで、iPhone とPC で同期を取ると最初はフォルダがダブリまくって、見るのも嫌になってしまった。こんな感じ。



下書き=Drafts だし、送信済み=Sent、ゴミ箱=Trash とみっともなくダブっている。
それを設定をごにょごにょいじって、やっとこうなった。



Mac だと Mail.app とも(もちろんアカウントを作っておくと)暗黙で同期されてしまうので、普段使わなくても、起動してフォルダに触ってしまうだけで「Apple Mail To Do」なんてフォルダが勝手にサーバに作られてしまったりするので、これも注意。

たぶん、Thunderbird 側のフォルダ設定と iPhone 側の設定が合っていればいいのだと思うのだけれど、最終的にはこうしたらフォルダがきれいになった。

設定>メール/連絡先/カレンダー>i.softbank.jpのアカウント>詳細 から



こうだったのを



こうした。Thunderbird 側のフォルダ設定はデフォルトのまま。不要なフォルダは Thunderbird 側で削除する。たぶん、Thunderbird じゃなければ iPhone もデフォルトのままでうまくいくのだと思うだけど、私はこうしないとフォルダが整頓できなかった。もっとスマートな解決方法があるのだろうか。いまいち、IMAPサーバのことがわかっていない。




今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみ、なんで治らないんだー!アカシジアもしつこい。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


8月のアカギレ

2009-08-03 19:50:50 | 近況&病状
天候不順

8月なのにかーーーっと暑くならない。昨夜は地元の花火大会だったのだけど、雷が鳴ってどしゃぶりだから順延かな?と思っていたら、なんと決行。花火がどんっどんっと鳴ってる合間に、雷がごっごごーーーーと鳴ってる。打ち上げてる人たち、すごい根性だ。見に行った人はいたのだろうか。

晴れていたら、トウモロコシとビールを積んで、自転車で河原まで行って見物する予定だったのだけど、気温は24度。たぶん寒かったと思う。それより、私が痛みでダウンしていたから計画倒れだったけど。>ごめん、旦那。

8月なのに、親指にアカギレができてしまった。ふきんを絞るときにこすれるので、できやすいところなのだけど、やってしまった。いつもだと、真夏は汗でふやけて荒れることはあるけど、乾燥アカギレっていうのは信じられない。でも蒸し暑いので薬をつける気になれなくて放ってある。そのうち治ると思う。


鬼の犬まの

昨夜の雷と花火大会のごっちゃまぜから一夜明け、きょうは久々に清々しいよい天気。気温も30度ぐらいでそんなに暑くない。勇んでつけ置き洗いをしておいたシーツをベランダに干そうとしたら、蛙さんがいた。お前さんまだいたの?何食べてるの?グリーンネックレスのあたりにいたのが、慌てた様子で隅の方へ逃げていった。こないだ見たときは緑色だったのに、きょうはベランダ色をしていた。

それから、痛む身体にむち打って普段かけないところの掃除機をかけ、水拭きは明日にまわすことにして、仕事に取りかかった。

仕事の合間に、昨日もらったキュウリと茄子をやっつけることにした。私は基本的にお店で売っているものは食べられるけど、よそ様からいただいたものは口に入れるのが苦痛だ。これは幼い頃からの潔癖性を引きずっている。だから、こちらに越してきて野菜をいただくようになってから、ずいぶん鍛えられた。野菜を洗うことはできても、野菜たちが畑から吸い上げた水まで入れ替えてしまうことはできない。そんな気違いみたいな!って思われるかもしれないけど、他人の手料理や手作り菓子を食べられない人がいるのと似ている。これは作ってくれた相手にもよる。

最近知ったのだけど、手料理や手作り菓子が食べられない人が増えているんだそうだ。だからバレンタインのチョコをもらっても捨ててる人とか、会社でお裾分けにもらったお菓子を迷惑している人が意外といるらしい。私ははるか昔、結婚してからだけど、手作りチョコとかお弁当とか会社のサークル仲間に配っていたことがあったので、大丈夫だったのかなぁと心配している。

話がずれたけど、腐ったキャベツでケチがついた野菜たちだけど、野菜たち自身に罪はない。だから、捨てちゃうか、頑張って調理しようか、野菜用の洗剤液になみなみとつけ込んでしばらく思案していた。結果的に、キュウリは半分ぐらいスが入ってて使えなかったけど、茄子は全部使えた。これで何か作ります。




今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみ治らず。関節痛あり。アカシジア。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと


一人の時間

2009-08-03 02:38:20 | 近況&病状
自分を見つめる時間

旦那は一人実家に向かった。私の本心は置いといて、一応二人の間では話はついたので、気持ちは明るい状態で送り出せたと思う。じゃないと道中心配だ。私は私で一人になって、珍しくほっとした。いつもだと独ぼっちは苦手なのだけど、今回ばかりは早く一人になりたかった。

離脱症状と思われる症状もひとまず落ち着いたようで、もうデパスに頼らなくても大丈夫だ。私の場合、ジェイゾロフト25mgを止めて3日目から5日目ぐらいが一番酷かった。一時的にシャンビリと思われる症状も出た(頭の中がシャンシャン鳴る)。あと悪夢。アカシジアだけは酷くはないが残っている。その代わり、痛みがぶり返していて、昨日と今日はボルタレンを上限量飲んでも効かないほどだった。ムズムズ脚にアルコールがよくないと書いてあったので、ビールを我慢していたせいもあるかも。

痛くてもどうしても意地でも起きたかったけど、無理だった。それで「やっぱり今晩あなたが帰省するから痛い」と思っているのかと尋ねたら「そう思われたくなかったら、身体を鍛えなさい」と言われた。喧嘩を買わないでくれただけ大人だ。やっぱり私はどこか甘えている。だけど身体が言うことを聞かない自分は情けない。

夕方になってもボルタレンが効かなかったので、ちょこっと夕飯を作ってビールを飲んだら少しラクになった。それで、冷凍庫に洗って凍らせてあった赤ジソで、赤ジソジュースを2本作って、1本義母さんのお土産にしてもらった。義母さんは甘いものは好きじゃないので、義妹かご近所に行きそうだけど。赤ジソジュースが作れるぐらいなら一緒に帰省しなさいって義母さんは考える人だろうか?なんて勘ぐってしまった。(赤ジソを洗うのは結構体力がいる)


もらった野菜

旦那はこちらに越してきてからの家族ぐるみの友人がいて、PCに何かあるたびにもちろん無料で面倒をみてあげていた。その人からしょっちゅう野菜や果物をいただくのだが、最近、くず野菜とか腐った野菜、もらってしばらく持て余した野菜などを回されるようになった。いつも電話をもらうと「お、ありがと。すぐ取りに行きます。」と犬のようにもらいに行っていたのだけれど、こうなってくると、なんだか旦那は私に悪いと思ったり、もらった野菜を結局捨てることに罪悪感を覚えたりして、私もどうしてこうなるのかわからなくなる。

先日は人間は食べないだろうっていうような熟れ過ぎたきゅうりをもらって、近所のダチョウにわざわざあげに行った。あげに行くまでに半分近く腐らせてしまった。

先方の勤務体系の関係で、電話をもらって、今から1時間以内じゃないと都合が悪いとか、朝の9時ごろそれに合わせてこちらが取りに行ったり、夜の10時ごろ電話をかけてくることもあり、あと頼み事をしておいて旦那は1日待ちぼうけを食らったことが2度もあり、私としてはちょっとルーズ&非常識な友人だな、と思っていたけど、旦那にとっては数少ない地元の友人なので苦言は飲み込んでいた。

でも今回ばかりは、今朝電話をもらい、旦那は実家に持って行く新鮮野菜が手に入ると思ってうきうきともらいに行ったけど、結局古い野菜でがっかり。私が留守中になんとか食べると言ったけど、キャベツだけ痛んでいる外側の葉を取っておこうと取り出したら、なんと芯がくり抜かれており、そこが溶けていた。もう絶句。聞けば、自分ちの畑で採れたのではなく、よそからもらった野菜を使い切れずにくれたのだそうだ。でもなぜに芯がない? どう考えても、調理をしようと芯をくり抜いてからやっぱりやーめた、それから時間が経ったとしか思えない。それについては二人ともそれ以上言葉を交わすのを止めた。

今後はなんて断ったらいいんだろう?って旦那も悩んでいた。「何かしてあげに行ったときだけ、いただいたら?」って言ってみた。冬の間はおいしいリンゴをいただいたりするので、相手に悪気があるのかないのか、私もよく分からない。でも、旦那が馬鹿にされるのだけは良い気はしない。相手は知らないで頼んでいるのだと思うけど、PCのリカバリなどの作業に旦那がどんだけ気を遣いサービスしてあげているか、旦那も人が良すぎると私は思う。旦那の作業はとても丁寧で、PCがクラッシュした場合も、家にあるハードディスクを駆使して、内容を可能な限り吸い上げ、リカバリしたあと、環境を戻すところまでやってあげていた。それも、相手のプライバシーとかも考えながらだ。自分のだったら分かるけど、タダで普通そこまでするかな? (しかも、私が不潔恐怖症なものだから、でろんでろんに汚れた他人のPCを持ち込むなんて卒倒する訳で、まず新聞を敷き詰めて、アルコールティッシュで消毒するところからやってくれる。頭が下がる。っていうか業者に出すんじゃないんだから普通ちょっとぐらいはきれいにしてから渡さないか?)

あーまたいっぱい愚痴ってしまった。なんだか信じられないよぉ。自分だったら他人にできないことができる人って。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。相変わらず指むくみ。アカシジア。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと