お正月早々インフルエンザA型にかかってしまいました(´;ω;`)
ここ何日か喉がイガイガしていたので、風邪かな~と話していたら、昨夜突然高熱が出てしまい夜間救急センターに行く事に。
救急センターでは、インフルエンザかもしれないので翌日検査に行って下さいと言われ、カロナール錠とPL配合顆粒を処方されました。
今日内科を受診したら、このPL配合顆粒はインフルエンザにはよくない薬だから飲まないで下さいと言われてビックリΣ\(OωOlll)
救急センターに行った後も、39℃から熱が下がらないし吐き気も寒気も収まらないし全身が関節痛と筋肉痛で眠れなくて酷かったのです(´;ω;`)
内科に行った時には、昨夜と同じ39.4℃まで熱が上がっていたので点滴をしてもらう事に。

点滴をしてもらったら、かなり楽になりました♡
吐き気が酷くて座っていられなかったので、外の空気を吸いたくて病院の入り口でしゃがんでいたら、そこでインフルエンザの検査をしてくれて…!
車の中で休んでいても大丈夫ですよ、と言ってもらえてすごく助かりました(´;ω;`)
ものすごく混んでいたので辛かったのですが、その分先生も看護師さんもすごく優しいし腕が良くて安心して診てもらう事ができました。
今日はノリタがお仕事を休んでずっと看病してくれていた+悠陽の大好物ばかり買ってきてくれて。

カットメロンとPiPiの紅芋タピオカです(* ´ ▽ `* )ノ
他にも冷蔵庫の中にゼリー類がいっぱい入っていました。
料理が苦手なのに、さつまいもとうどんを煮てくれて(*´ω`*)
いつも撫でてほしい時にしか近寄ってきてくれない愛猫達も、ずっと寄り添ってくれていたのです。

あまりに嬉しかったので写真を撮ってもらいました(笑)
今は熱も落ち着いてきていて、37℃まで下がったので、大人しく寝ています(´×ω×`)
ノリタは今までインフルエンザにかかった事がないらしいのですが、狭い室内にずっと一緒にいるので、今回は移ってしまわないか心配です。
インフルエンザがかなり流行しているみたいなので、みなさんもお身体にお気をつけ下さい。