緋色有機の備忘録

ネットからの情報を備忘録的に使用。

アイ・オー、各社のデータ通信カードに対応するUSBアダプタ

2008年07月31日 | スマホ携帯
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22661.html
最近はカードスロットの無いノートPCもあるしね。ASUSの901等がそうだ。それにPHSとか繋げようと思うと、USB型しか選択肢が無くなる。そういう意味では良い感じかなと思った。ただ、価格がちょっと高いね。これならPHSをUSB型にしても費用は同じくらいかなと思ったりした。

デスクトップでも“指先操作”を! FILCOの外付型タッチパッド

2008年07月31日 | パソコン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/22653.html
昔、PC-9801時代にこう言うのがあった。当時はトラックボールからタッチパッドの移行期であり、タブレットも安いのが無かったので、これでタブレットの代わりになるか?とか実験したものだ。私的にはタッチパッドはどうも苦手だ。ノートPCでもわざわざUSBマウスつけちゃうしね。

バッファロー、「Eee PC 901-X」専用の32/64GB SSD

2008年07月25日 | パソコン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/buffalo1.htm
901が欲しい自分としては、交換用SSDが出るのはうれしい。でも、元記事の下にある分解記事とか読んでいると、簡単に換装できるのか?と不安になった。Cドライブが少ないので、アプリケーションをDドライブにする可能性もあるので、換装するなら買ってきて箱を開けた最初だね。

補償金支払い義務者をメーカーに、権利者側が経産省と交渉の構え

2008年07月25日 | ニュース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/cf.htm
事実でなければ申し訳ないが、こういう中間に立つ業者と言うのはどうも胡散臭い。これも真面目にやっている人には申し訳ないが、なんか無駄遣いや裏金を作っているお役所とイメージがオーバーラップするのだ。本当に著作権の事やってくれているの?そのやっている事ってすごく無駄遣いな事してない?って感じだ。この様に黙っていてもお金が入ってくるって組織はもうやめない?と言うのが自分の意見だ。
「そのため権利者団体では、JEITAに対し「複製が予見可能であることと、経済不利益が発生しないことがどう結びつくのか?」と質問していた。」
記事中のこの文面だが、そんなに心配なら、P2P等で不正に入手している人にそれ相応の損害賠償を取って収入にすれば良いと思う。P2Pが未だにのさばっているのは、やってバレても損害賠償とかふっかけられないからだと思っている。刑事より民事でお金とられた方がやってる方のダメージになるんじゃない。そんな事まで考えて保証金を取られるのは正直こちらも勘弁してくれと思う。
権利者側は完全に「保証金=自分達への損害賠償」って考えてる気がする。