緋色有機の備忘録

ネットからの情報を備忘録的に使用。

シャープ、タッチパネル用フィルムが不要の新UI搭載液晶を開発

2007年08月31日 | ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/sharp.htm
テレビのニュースでちょっと見たが、なるほどと唸らされた。見るだけのディスプレィだけでなく、タッチセンサーや画面に名刺等を貼り付けてスキャナーしたりできる様だ。
小さなデジものは、携帯電話でもそうなのだが、機器の接続が難しい。それ故にカメラが一種の画像センサーになり、バーコード(QRコード)等を読んで機器が使える情報(URL等のテキスト)に変化させる。
これもそんな感じで、表示機能、操作機能、読み取り機能と三役の活躍をしてくれそうだ。

ソフトバンクBB、ISPフリーのIP電話「my BBコミュニケーター」

2007年08月31日 | ニュース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19279.html
IP電話と言うと、無料だけどそれは同じISP(or回線業者)だけ、違うISPとまたぐと高くなり面倒になると言う認識だ。かと言って、Skypeだとどんな人とも無料だけど知る人ぞ知ると言う感じで、使いたくとも導入していない人が多いと言う認識だ。なので、結局は通常の電話か携帯電話に頼らざるを得ない。この詳細はまだ不明だが、その辺の垣根を潰してくれるとありがたいと期待する。
しかし、日本と言うのはいつまで経ってもこう言う特殊な人が何かしないと変わらない国なんだなぁと実感させられる。

ソニー新ウォークマンA810/S610シリーズ、ATRACを捨てWM DRM対応、D&D転送可

2007年08月31日 | デジタル家電
http://japanese.engadget.com/2007/08/30/a610-atrac-wm-drm-dandd/
ソニーと言えばATRACだったが、このモデルでは使わないそうな。大昔、mp3はいろいろと難癖つけられていて、ソニーは著作権保護としてATRACを打ち出したが、誰も見向きもしなかった。それにこだわりすぎて(策士策におぼれる)ウォークマンはiPodに負けたと思っている。
前から言っているように、デジタルプレイヤーと言う物の良し悪しは転送ソフトで決まると思っている。良い転送ソフトが無いのなら、エクスプローラで転送できる様にしてほしいのだが、このモデルでは「非DRMファイルはマスストレージデバイスとしてドラッグ&ドロップでも転送できるようになりました。」となっている。
これはmp3もって事だろうか?もしも、mp3がマスストレージデバイスとしてドラッグ&ドロップでも転送できるのであれば、ソニーのウォークマンは私的な購入優先順位が上がるのだが。

薄型テレビ「リンク」商戦 周辺機器も自社製品で

2007年08月30日 | ニュース
http://www.asahi.com/business/update/0830/TKY200708290337.html
いつぞやのアンケートで最近のデジタル機器の買い控え(売れない)と言うのは、使い方が難しいからだと結論付けていましたが、それプラス囲い込みで行きたいと各社考えているみたいですね。
同メーカーの囲い込みは、ン十年前のオーディオ全盛期のシステムコンポを思い出します。自分はオーディオ時代から、同メーカーで揃えるのはあまり好きではありませんでした。理由としては、各製品の寿命が一定では無い事や、慣れてしまうとヨソのメーカーに行けないと言うのがありました。
たとえば、三洋電機の様に斜陽になってしまって撤退と言うのがあったりします。囲い込まれた客にいつまでも製品(慣れた使い方)を提供してくれるなら別ですが、選択と集中のこの時代、採算取れなくなったら即撤退でしょうし、それでは買った方はハシゴを外された恰好になりますしね。それを自衛するには、多少難しくてもその製品を見極める目を持って選んで買う、メーカーをそんなに信用しないって事だと思います。
さすがに記事中では、撤退するメーカーは少なそうですが。

参考URL:ソニー、「ブラビアリンク」対応シアターシステム3モデル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070829/sony6.htm

アップル法務、「新iPod nano」画像に削除要請

2007年08月24日 | ニュース
http://japanese.engadget.com/2007/08/23/ipod-fatty-nano/
アップルの慌てようからすると、これが「新iPod nano」なのかもしれない。本当に「新iPod nano」だとすると、ビデオiPodの様にnanoでも動画再生をさせたいのだろうと思う。
今までのnanoがスマートだと言うのはわかるけど、動画再生させるにはディスプレィのサイズや比率の問題があるから、このファッティな形になるのは仕方ないかもしれないと思う。