40歳からの早期リタイヤ計画

一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。IDは怒髪天(JAPANESE R&E)から。

応用情報技術者試験1

2021-06-23 21:42:42 | 12基本情報試験
秋に応用情報の試験があるので、たぶん受験する。
応用情報の試験傾向を考慮すると、どうやら、基本情報の知識を上積みしつつ、午後試験の対策を練っていけば良さそうだ。
きっと試験が近づくと合格を意識してしまうのだけど(基本のときがそうだった!)、本当は、基本/応用とも、受験は勉強のモチベーションを維持する手段に過ぎない。ちなみに合格したところで会社から1円も出るわけでなく、受験したことさえ会社の誰にも言ってない。

午後試験について
セキュリティ(必須問題)以外に選択する4問は、全て経営学(ストラテジ)系やマネジメント系の問だけを選択することも可能なようだ(というか合格だけならばそれが早道らしい)。
しかし、自分が知識を増やしたいのはテクノロジ系なので、必須セキュリティ+選択4問全部テクノロジ系で行きたい。
応用情報は基本情報に比べると、特に午後の参考書が揃っておらず、その分過去問が重要なようだ。だが、過去問の傾向と対策みたいな勉強法には陥らないようにしたい。

午前試験について
基本情報の少し難しめテキスト(オーム社、大滝みや子先生)を買ったまま一度も開かずにいたので、せっかくだし、この機会に使用する。あとはこれまで使ったテキストの復習。

・昨日の勉強
 基本情報のテキスト(TAC)第1章:コンピュータでのデータ表現【6周目】
・昨日の勉強時間
 40分/40分

最新の画像もっと見る

コメントを投稿