ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

30日の散歩 ( 熱低一過 )

2011-05-30 15:58:53 | sanpo
 昨日は台風が各地に被害を与えた様です。
京都市も昨日は大雨警報も出ていた様ですが、我が家の近辺は被害なし。
但し、きょうに日付が変わってから未明に雨風が強くなって何度か目が覚めました。

夜が明けると風はましになり、昼には雨もほぼ止んできましたので、せっかく雨で地面や石が濡れているのに散歩へ出かけない手はない。
で、出かけてきました。

最初は又々弧蓬庵坂。

代わり映えのしない写真から始まりです。
この坂も弧蓬庵の近くは熱低の影響で、樟が葉や小枝を落としていました。

弧蓬庵坂を下って今宮門前通りに出ると通りの向こうは大徳寺。
南が高桐院の竹藪。北側が龍翔寺の竹藪です。

二枚目は龍翔寺の竹藪を。少し今宮神社側へ歩いて撮っています。

竹は若竹で緑が鮮やかです。竹藪で一本竹が折れています。手前の石の所には銀杏の折れた枝が一本落ちています。
この程度には強い風が吹いていたという事です。


この後久しぶりに今宮神社へ。

風が吹いたのは今朝の話、昼前までは雨も降っていたので掃除に手が回っていませんでした。
落ちている小枝と葉は主に樟。


今宮神社の楓を一枚。

雨風の影響を受けずに葉を落としていない楓の中で一本だけ鮮やかな色の種を付けていました。

 今宮さんを東に抜けて大徳寺へ北側から入り、興臨院へ向かいました。
ここの特別公開が5月一杯の明日31日まで。明日は植物園へ行くつもりをしていますのできょうしか行く日が無い。
一度行った所ですが見られるうちにもう一度と思い出かけましたが、きょうは拝観中止!!

推測するに雨風で庭や方丈の縁側などに落ち葉や小枝が落ちていて、尚且つ縁側が濡れてしまっている。
掃除や乾燥できょうは拝観受け入れ所で無い、と言った所??でしょうね。これもある意味台風被害。

ガックリ! ですが入れないものは仕方が無い。予定が狂い、仕方が無いので大徳寺を東に抜けて堀川通りへ出て南下。
廬山寺通りから西に戻って建勲神社へ。相変わらず息を切らして石段を上がり、船岡山から北大路へ抜けて千本北大路を南下。


千本北大路を下がると「京都ライトハウス」があります。

ライトハウスの玄関脇に咲いている卯の花 (ウツギ)。八重咲きの卯の花です。

下の方に咲き残っているのはヒメウツギだと思います。


卯の花をアップで撮ってみました。

所々に薄桃色が混じっていて風情のある花色です。
卯の花はまだしっかり咲いていて雨風に負けなかった様です。

京都ライトハウスの南側が (上品蓮臺寺) 千本十二坊です。
ここも牡丹以来?久しぶりに入って見ました。


見つけた花がユキノシタ。

どこでも咲いている花ですが (上品蓮臺寺)の分を掲載しておきます。

最後はここの釣瓶。

井戸は蓋をして使っていないのですが、竹製の釣瓶がちょっと興しろい。
大徳寺の塔頭にも井戸は必ずありますが釣瓶がバケツの所が多いので、ちょっと興ざめの所もあります。
ここの様に竹で出来ていると古井戸になじみます。


30日は時折傘はいらない程度の雨が降るなか、拝観休止でガックリの散歩でした。


カメラ  PENTAX K20D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
     SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED

9605
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28日の散歩 ( 伏見散策 ) | トップ | 31日の京都府立植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事