ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

4日、十二坊蓮臺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩と抗癌剤治療12日目。

2023-04-04 15:21:55 | sanpo

 
 きょうは雲一つない青空が広がって、文句なしの日焼け日和。。
と言う事で、しっかり日焼け止めを塗って歩きに出ました。

 昨日は少し頭痛もあり、体のだるさも有ったので散歩は中止でしたが、きょうは体調もよい。
ですが、遠出は無しで近場をウロウロの散歩で、最初は十二坊蓮臺寺から。

境内のソメイヨシノはもう終わりで、歓喜天の鳥居脇で咲いているリキュウバイを。
近くで咲いていた花海棠はもう終わっていました。

 鳥居脇のスミレの塊の中からカラスノエンドウが伸びだしていました。

蟻は来ていましたが、テントウムシは見られず。
 
 十二坊を出て千本通りを上がり、弧蓬庵坂へ廻ると盲学校の石垣でスミレが見られました。

名前に似合わず強い花で、石垣の隙間などでも屁の河童で咲いています。

 弧蓬庵坂を下って今宮神社参道を歩き、楼門前で咲きだして居た御衣黄桜。

咲き始めは、花と葉っぱの色が入れ替わっている様な咲き方です。

 境内へ入ってタチツボスミレ。

二つ並んで可愛い?かなと思いましたが、帰りに歩いた船岡山では四つ並んで咲いていました。

 参拝者が多く見られた今宮神社から大徳寺へ廻り、芳春院への通路からヒメスミレ。

今年は向こう向きの花が多く、こちら向きが少ない。

 大徳寺も外人さんを含め、観光客の姿が多く見られます。
きょうびの事ですので、皆スマホ片手で地図を見ながら歩いていますね。
それでも大徳寺を出て北大路通りへ差し掛かった所で、学生風の日本人に場所を尋ねている外人さんも見かけました。

 大徳寺から建勲神社、船岡山と歩いて階段脇の石垣で見つけたタチツボスミレ。

中が良いのか悪いのか?四つ並ぶとやはり可愛い?

 船岡山公園もソメイヨシノは終わりですが、途中で咲き始めの桜がありました。

品種名は不明ですが、咲き始めは花がきれいです。

 同じく船岡山で咲きだして来ていたのはカエデ。

カエデも花を咲かせていますが、地味?な様で誰も愛でないですね。

 最後に船岡山を下りて千本通りを下がり街路樹の根方で咲いていたスミレ。

さて、何スミレなのか?誰かが植えた物なのか?

 以上、4日の散歩は、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩でした。

 抗癌剤治療も今日で12日目になっています。
副作用は、きょうは頭痛吐き気が納まっていますが、体の痒みが強い状態です。
で、朝一番から近くの総合病院の皮膚科へ行って来ました。
塗り薬と内服薬を処方してもらいましたので、痒みが治まってくれると良いのですが、原因の抗癌剤を飲まないわけには行かないので、対処療法ですね。
今の所発疹は体だけですが、これで顔まで出る様なら困り度は各段にアップしますね。
体だけで治まってくれるのを願うばかりです。

「発疹が粘膜にまで出て来るようなら抗癌剤治療を受けている京大病院に連絡するように」と言う注意も受けました。
次回は14日が通院の日ですので、それまではこのままの状態が続いてくれると良いのですが?

 


 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

9660

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日、抗癌剤治療十日目 | トップ | 5日、加茂川への散歩と抗癌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事