ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日、千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの春だより

2024-04-23 15:26:51 | sanpo



 きょうは曇り予定でしたが、朝からずっと雨。本来、雨の日は家で沈殿ですが、野暮用を兼ねて歩きに出ました。

 傘を差しての歩きと撮影になるので、遠出は無しでまずは千本釈迦堂へ。

阿亀像の横にある立派なツツジ。
しっかりと雨に打たれた花です。

 釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺へ入り、本堂前の雨水受け。





賑やかに踊っているのは、本堂の大屋根から落ちる水です。10mくらいの高さ?そんなにはないかな?
雨の日に傘を差して出かけないと撮れない写真ですので、きょうは五枚掲載。
先にも書いた様に、野暮用さえなければ家でゴロゴロしている所です。

 本堂前の枝垂れ桜は、早くも実を着け、その実も赤くなってきています。

食べれるほど大きくはならないので、鳥の餌くらいでしょうね。

 本堂前の草に着いた水滴。

明らかに?イネ科の草の様ですが、さて草の名前は?
晴れた日に撮って検索すれば分かるかも?

 立本寺から一条通りへ戻り、西へ歩いて成願寺へ。

まだ四月ですので「卯の花腐し」の雨にはならない様で、ヒメウツギは元気でした。

 枝垂れ桜の下で群生?しているシャガの花。

雨の中で咲いていますが、この形では花を閉じられない?

 成願寺を出て西大路通りへ歩き、北へ上がって平野神社へ。

境内至る所でイチハツが咲き出しています。

 桜園へ入り、草むらからスズメノエンドウ。

小さな花なので等倍撮影ですが、花より水滴の方が大きいくらいですね。

 平野神社では初めて見た花ですが、スミレで良いのでしょうね。

さて。何スミレになるのか?

 久しぶりに本殿エリアに入り「ツクバネ」桜を。

まだしっかり残っているだろうと思って居ましたが、もう終わりかけでした。
平野神社で一番遅くまで咲いているサクラだと思いますので、もう桜の季節は終わりです。

 帰りかけるとジャーマンアイリスが見えたので一枚。

隣の白いジャーマンアイリスは雨に打たれてクタクタでした。

 雨降りの中ですが、観光客の姿をよく見かけました。
9割がたは外人さんだと思います。平野神社では手水場が面白い?様で、スマホでムービーを撮っている外人さんを見かけました。

 この後は野暮用に廻りましたので、写真はここまでです。

 以上、23日の散歩は千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの雨だよりでした。

 きょうは近場の散歩で7000千歩ほど。昨日に較べれば足の疲れは随分ましですが、5000歩過ぎた辺りから少し疲れ気味に。
まだ赤血球の恢復には至っていない?明日の朝に昨日の血液検査の結果を貰いに行きますので、少しは何か分かるかな?

 今スマホを見ると知らない番号からの着信履歴がありました。
家に居てもマナーモードなので、ほぼ不携帯電話なんですが、どうやら詐欺電話らしい。 どちら様もお気をつけ下さい。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH


6932

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする