ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日、降り込められたので陶芸作品を

2019-08-20 15:04:19 | sanpo
 着替えて13時前に散歩へ・・・・・のつもりでしたが、一時止んでいた雨が強くなっていました。
なので、ふて寝では有りませんが仕方なく昼寝をする事に。 ( 原則的に午後のどこかで昼寝をとります )

 目覚めたら雨は止んでいましたが、気勢を削がれた形で散歩は取り止めました。
したがって散歩の写真は有りませんが、陶芸作品の中から最近の作品を見て頂こうかと思いました。

 最初は箸置きですね。

原則的に、茶碗やカップ、皿などの作品しか作っていないのですが、珍しくこんな物も作って見ました。
白土に黒化粧などで色付けして土灰釉をかけて、全部で五つ作りました。
焼き上がりで巾7cm。手ごろな大きさで、食卓を飾って?います。

 次も初めて作った物で、歯ブラシ立て。

ちょっと特殊な土で、焼き上がっても良く水を吸います。
この土で抹茶椀を作りましたが、お茶をたてている間にも滲み出た湿気が手で触れると分かるほどです。
で、こんな歯ブラシ立てを作ってみました。釉薬はかけずに焼き締めです。
焼き上がりで、下部の径が40㎜、上部の径が30㎜、高さが60㎜、重さが約60g。
これも手ごろな大きさかと思っています。作った欲目?ですが、使い勝手の良い物になっています。

 もう一つはぐい吞み。

下戸で酒器には縁が無いのですが、友人が酒飲みなので時々作ります。
土は白土で、滑り止めに軽く溝を彫り、黒化粧で模様を入れ、釉薬には紅志野 ( 志野釉にベンガラを入れた物の様ですが? ) を。
大きさとしては、底の部分が45㎜、上部の径が70㎜、高さが55㎜、重さ113g。
下戸なので使い勝手は分かりませんが、出来は気にいっています。
 
 以上、散歩に出なかったので、陶芸作品の新しい物を掲載してみました。
他にもコーヒーカップやソーサーの最新作も有りますが、自分使いなので漆と金箔で少し装飾してみようかと思っています。
京都は ( 全国的? ) 難儀にも、梅雨に戻った様な天気になっています。

0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする