ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

1日の散歩 ( 上御霊神社往復で夏だより )

2018-06-01 15:10:25 | sanpo
 二日雨に降り込められました。
昨夕は雷もなって真夏の夕立の様でしたが、京都はまだ梅雨入りもしていない。
もっとも、来週には梅雨入りになりそうな?ですね。

 二日降り込められてから一転、きょうは爽やかに青空が広がりました。
久しぶりの青空?ですが、気温があまり上がっていないので、歩くには頃合いの日になっています。

 少し汗をかきながらの散歩は鞍馬口通りを東に歩いて上御霊神社まで。
この通りは途中に、国の有形文化財指定の銭湯があったりで、多少の観光客も見られる通りです。

 鞍馬口通りを鴨川に抜ける少し手前で南へ下がれば上御霊神社。

写真は、鳥居の向こう、楼門に吊るされた提灯。
提灯も今は日常見られない物ですが、日本人にはそう珍しい物でもありませんね。

 楼門を潜った階段脇ではドクダミが見られます。

きょうの所は、見られる花はドクダミだけ。
一株あるアジサイはまだ蕾が出たばかりなので、咲き出しは少し先になりそうです。

 本殿裏手には神明社があり、その社前にモミジが一本。

後ろで日差しを受けているのは棕櫚?
大銀杏の木漏れ日が当たる場所ですが、青モミジは陰に入っていました。

 さて、上御霊ですので、何時もの様に手水の水を。


横位置と縦位置とで撮ってみました。
参拝者が次々という状況では無いので、こんな風に遊ばせてもらえます。

 上御霊からの帰りは御霊前通りから妙顕寺へ。

裏門と言って良いのか?東側の出入り口から入った所ではサツキツツジ?が見られます。
参道脇でもみられますが、ソメイヨシノの下で木漏れ日を受けていた花を。

 妙顕寺から寺之内通へ抜け、西へ歩いて最後は妙蓮寺へ。

秋の満開には及びもしませんが、今の時期には萩が見られます。

 妙蓮寺からのメインはこの季節の花でアジサイを三題。



一枚目の手毬咲きは日差しを浴びていますが、気温があまり上がっていないので萎びずにいます。
気温が上がると直ぐに萎びた状態になるので、雨に濡れた梅雨時がお似合いの花と言われる事になりますね。

 ガクアジサイはどちらもソメイヨシノの下で木漏れ日を受けていた花です。
花とは言っても、色付き始めているだけで、厳密にはまだ咲いていません。

 以上、1日の散歩は二日ぶりの散歩で上御霊神社往復でちょっとだけ汗をかいた散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8 
レンズ OLYMPUS M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

9299
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする