ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

25日の散歩 ( 千本釈迦堂、立本寺、地蔵院から平野神社への散歩 )

2017-04-25 15:44:21 | sanpo
 今朝は定期健診で医者通いでした。その時はしっかり晴れて青空が広がっていましたが、午後に散歩に出る時は曇り空。
散歩から帰った今は、しっかりとした曇り空になっています。夜には降り出すのかな?

 散歩はあまり遠出をせずに、近場をぐるっと歩いています。
近場を歩いた散歩の最初は千本釈迦堂。

桜は本堂前の「普賢像」。
「雌しべが突き出て先端がそり返っているところを普賢菩薩の乗った象の鼻に見たてた」て、この名が付いたらしい?
花はもう終盤で、淡い紅だった花の色が失せて白くなってきています。

 釈迦堂から桜をもう一枚「御衣黄」。

「御衣黄」も、もう終盤で花芯が赤くなってきました。

 釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺へ。

庫裏の前で咲いていたタンポポです。高さの低い石組の垣の上で咲いています。
関西タンポポに見えますが、西洋タンポポが混じっていないとは言えない?

 本堂前には蓮の鉢が並んでいました。

最近まで本堂前には五六鉢しか並んで無かったので、今年は寂しいなと思っていましたが、どこかに置いてあった様で、こうして毎年の数だけ並べてあります。
夏には花が楽しめそうです。

 立本寺から一条通りへ戻り、西へ歩いて西大路通りの地蔵院へ。

もう無いだろうと思っていた「散り椿」が数輪咲き残っていました。
間違いなく椿はもう終わりですね。

 西大路通りを上がり、白梅町のスーパーへ。
ここの家電売り場で小型家電の回収をしていると言う事なので、場所の確認と壊れたコンデジの回収に出してきました。
つまり、きょうの散歩の主目的はこれですね。

 この後は更に西大路通りを上がって平野神社へ。
西大路通りから入った所の花見茶屋は営業終了で解体中。半分以上は解体が終わっている様です。
元の静かな桜園に戻るのも間もなくですね。

 茶屋の無い、奥の桜園へ入ってオドリコソウ。

草丈が伸びて来て、以前よりは少し高くなった様です。
花数も増えていますが、葉の陰で咲いている咲き方ですので、あまり目立ちません。
草丈が伸びたのはオドリコソウだけではなく、他の草も伸びています。
生命力と言えば言えそうですが、達者なものです。

 せっかくの平野神社ですので、桜も一枚。

品種名は「突葉根 ( つくばね ) 」。
この桜で桜の季節は終わりの様な?????

 これから少しの間はイチハツが見頃です。

本殿前のイチハツで、朱色は東参道の鳥居。
白い明りは参道の向こうの車のライトです。最近は日中でも点灯している車が多々あるのでこんな風になりました。

 以上、25日の散歩は近場をぐるっとの散歩でした。
 
 平野さんからの帰りになって、やっと今日が天神さんだと気が付きました。
平野さんの駐車場も、天神さんがらみで満車状態です。

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom20~1200 F2.8-8.0

9233
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする