ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

24日の散歩 ( 仁和寺往復での春だより )

2017-03-24 15:57:15 | sanpo
 きょうは陽射しの中の散歩でしたが、風が冷たかったですね。
時おり強く吹き、「きぬかけの路」を歩いている時には埃が酷く舞っていました。
埃の中には当然ながらスギ花粉も混じっている様で、きょうの散歩はよく鼻水が出ました。
花粉症と大手を振って言えるほどでは無いのですが、多少鼻水が出やすくなるようです。

 「きぬかけの路」ではいつに無く車が多かったのは春休みのせいですかね??
仁和寺でも何時もより観光客が多いのも、春休み?

 さて、その春休みの仁和寺からはミツバツツジを一枚。

やっと春咲きの分が少しだけ咲き始めて来ていました。 ( ここは秋の終わりに一度咲きます )
毎年、早めに咲き出してくれる木です。

 先日、御所のウワミズザクラの蕾を載せましたが、きょうは仁和寺のウワミズザクラ。

「経蔵」裏手にある大きな樹で、垂れ下がった枝先に見られます。
仁和寺も桜の名所ですが、ウワミズザクラが見られるのは「経蔵」の裏手だけだろうと思います。

 ウワミズザクラは蕾が出て来ていましたが、御室桜は?

まだまだ蕾は固そうです。
ソメイヨシノは随分膨らんで来ていて、来週中には咲き出しそうな様子です。

 次の写真は花便りにはなりませんが、春だよりにはなる光景。

毎年、御室桜が咲くころは中門から奥は有料区域になります。
その際に柵と一緒に並べる料金所で、準備万端と言った所です。
そういえば、きょうも裏口から仁和寺へ入りましたが、裏口に設置の料金小屋は出ていなかった様な?
とすると、万端に少し足りないですね。

 仁和寺からの帰りは、久しぶりに一条通りを帰ってきました。
西大路通りを越える所まで一条通りを歩き、地蔵院へ。

「散り椿」がいくつも花を開いて来ています。
今度覗く時には望遠が必須になりそう?です。

 一条通りを御前通りまで歩き、北へ上がれば北野天満宮。

参道を見て初めて気づきましたが、明日は縁日「天神さん」ですね。
屋台が準備を始めていました。

 その参道脇から山茱萸の花を。

きょう帰りに天神さんを抜けようと思ったのは、この木を見るのが一つの目的。
先週の植物園でも咲いていましたが、ここも一本だけながらしっかりと咲き出しています。

天神さんだからと言って、無理に梅を載せる事も無いのでしょうが、梅を一枚。

有料の梅苑も、無料区域の境内も、もうそろそろ梅は終わりです。
梅は終わりですが、人出に終わりは無く、きょうもたくさんの人出で、外国語が飛び交っています。
明日は混雑するのでしょうね。

 以上、仁和寺往復での春だよりでした。

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

10392
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする