ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

26日の散歩 ( 宥清寺と北野天満宮から梅六題+2 )

2016-02-26 15:48:08 | Weblog
 寒さは今日まで、明日から気温が上がって・・・・・本格的に花粉が飛び始める
と、気象予報士が言っていました。花粉症の方にはつらい季節の幕開けですね。

 きょうは、風は少し冷た目でしたが、それでも十分に春の陽気で、歩いて来た天神さんは多くの人出でした。

 きょうの散歩は浄福寺通りを今出川から下がって慧光寺からです。
「七面大明神」への石畳の横で、小さなタンポポが目に付きましたので一枚撮ってきました。

カンサイタンポポの様です。

 慧光寺から西隣の淨福寺を南へ抜け、西陣京極を下がりましたが、途中に新築住宅が売りに出ていたり、古家を壊した後に基礎のコンクリートが打ってあったり、が見られました。世の中景気は良いのか?
何れにしろ「下流老人」の年金暮らしには縁のない話です。

 仁和寺街道まで下がって、東に歩いて立本寺さんも覗きました。
ここではヒメオドリコソウが見られましたが、ちょっと貧相なので写真は無しにしました。
後日また覗いた時に・・・・・

 で、立本寺から回ったお寺が宥清寺。
前回も載せた宥清寺の梅は白梅から。


鹿児島紅?は終わり掛けの汚い?花が多いのですが、間を縫って綺麗な花も見られます。



 宥清寺を西の勝手口?から抜けて、上京署から北野天満宮へ。
初めに書いた様にたくさんの人出になっていました。
中国語も飛び交っていますが、日本語もそれなりに多く聞こえています。

天神さんは絵馬堂前の紅梅から。


桃色の梅は枝垂れ梅になります。


可愛い色の梅をもう一枚。



 梅の最後はやけくそ?で、一本の木で白梅と紅梅が咲いている所を。

東門から入った所の手水舎脇に植わっています。

 きょうの梅は以上ですが、おまけで参道脇の山茱萸を一枚。

蕾が弾けて黄色い花弁?見えてきています。
ここから咲き出すまでもうちょっと掛かりそうですが、咲くのもいずれその内ですね。

 以上、あまり遠出をしなかった26日の散歩は観梅散歩になっています。

 二月もあと少しですが、昨日2月の25日は心筋梗塞記念日です。
救急車で運ばれてもう七年になりました。
昨年には友人を心筋梗塞で亡くしましたので、この病気がやたら身近なものになってしまいました。

 昨日の大阪梅田での車の暴走が、心臓近くの血管破裂が引き金だった様だと言うニュースを聞くと、改めて自分の運の良さを思います。
おかしいな?と思ったら医者にかかりましょう御同輩。

カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


6350
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする