ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の散歩 ( 御所往復で花探し? )

2014-12-10 17:10:40 | sanpo
 明日から雨で、その後しばらく曇り空の予報になっています。
安心して歩けるのは今日らしいので、少し足を伸ばして御所まで歩いてきました。

 久し振りの御所は出水の小川の横の風景から。

テーブルのある風景。それがどうしたと言う風景ですね。
だから何だ?でも答えは無いのですが、ここは大きな楠が何本もある場所で、年中日陰で下草が生えにくい所です。
おそらく楠の落ち葉には雑草を生えさせない何らかの成分がある?
それでもテーブルの向こうに楓があるのですが、もう冬枯れていました。

 この所の寒さから見れば今日は幾分暖かめですが、それでも人の姿はまばらでした。
出水の小川に近いこの辺りはいつも人が見られるのに、きょうは人影無し。

 御所は久し振りに拾翠亭の入口まで南下して山茶花を見て来ました。

行くのが遅かった?生垣が刈り込まれているせいも有るのでしょうが、花は少な目。

 拾翠亭の山茶花は早々に切り上げて、宗像神社裏の十月桜を見に回ると、

貧相な花がちらりほらりの状態。
こちらもきょうは期待外れ。桜のバックの黄色は素芯蝋梅の黄葉。
素芯蝋梅は蕾が黄色くなっていますが、咲き出すのはまだ先になります。

 桜と素芯蝋梅を見たあと、「出水の小川」沿いを歩いているとツツジが目につきました。

仁和寺のミツバツツジもそうでしたが、寒い時期に狂い咲きすると、花びらが縮れていじけて見えます。
春にはあらためてきれいな花を咲かせるのでしょうが、間違ってさいた花には気の毒な?


 きょう歩いた中では、もう一か所「白雲神社」の北側にも山茶花があります。

ここは生垣じゃ無いので、大きく育った木が大量の花を咲かせています。
花は大量でも、中々きれいな花は少ない。で、開きかけの花を一枚。

 御所からの帰りは中立売御門から出て、例の如く一条通へ廻って彫り物見物。

きょうは出てないのかな?と思いながらよく見ると、ちゃんと出ていました。
きょうの猫は寒さを反映して?巣篭りしている様です。

 この後は、帰りの駄賃と思い雨宝院を覗きましたが、ここは山茶花も椿も今一つでしたので写真は無し。
10日、 ( もう10日なんですねなどと言うと気忙しいかな? ) の散歩で御所往復は少し気温が上がった様で、帰りはセーターも脱いで歩いていました。


カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

10954
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする