京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

《地蔵盆》

2011-08-22 | Weblog
昨日は、うちの町内の地蔵盆でした。

旧暦7月24日は地蔵菩薩の縁日(現在では8 /22~24頃)で、この辺りの土日いずれかに、京都の各町内会で、地蔵盆が行われます。

朝からお祭壇を拵(こしら)えて地蔵尊を祀(まつ)り、その家の周りに地口行灯(じぐちあんどん)をつけます。
地蔵尊の飾り付けをして下にござを敷き、お寺さんが読経にきてくれはって、町内の人がお供えを持ち寄りお詣(まい)りします。
現在は、子達が少のうなってせんようになりましたけど、ぼくが子供の頃は地蔵尊の前で、「数珠廻し」をしたり福引きやいろんなゲームをして遊んでました。

地蔵菩薩は、釈迦入滅後、弥勒(みろく)菩薩の出世までの間[いわゆる無仏の間]、苦海・地獄にある衆生(しゅじょう)を済(すく)い出して涅槃(ねはん)に度(わた)らせる、つまり済度(さいど)する菩薩とされています。
また、地蔵菩薩は子供の成長を守り、子供の死後は、賽(さい)の河原で苦難を救う子供の守護として信仰されています。

子達は、地蔵盆が終わったら夢のような夏休みもあと僅(わず)か。ぼくもよおけたまった宿題をあわててやり始めたもんです。