東海林 順の一人旅
宮城の貧乏ライダーが日々の生活を綴ります。
CALENDAR
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
RECENT ENTRY
ブログを移転します。
引越し予定です
春一番!?
卒業おめでとう!オレ!!
明日は楽しい発表会♪
雨にも負けず・・・
卒論の口頭試問
久し振りのツーリング@定義他
ゼミの打上げ
見渡す限りの雪景色
RECENT COMMENT
東海林/
引越し予定です
東海林/
卒業おめでとう!オレ!!
林/
引越し予定です
林/
卒業おめでとう!オレ!!
BANSHU/
お風邪を召しましてございます
U/
母、アメリカへ
U/
肉~、肉~、とんかつ~♪
U/
KR factory製 「メガ雷電」
U/
どうやら風邪を引いたみたいだ
長谷/
初雪キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
生活環境全般
(200)
オートバイ(YZF-R6とか)
(67)
ツーリング
(18)
レース(MotoGPとか)
(82)
大学関係
(81)
イベント事
(41)
バイク関連グッツ
(7)
自転車(MTB・ママチャリ)
(10)
アニメとかゲームとか
(27)
ネタ
(8)
街情報
(9)
Weblog
(39)
就職活動
(26)
その他
(21)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
disintegrationfactory
性別
都道府県
アジア
自己紹介
宮城の貧乏ライダーです。愛車は99年式YZF-R6。人生色々あるけれど、頑張って生きてます。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ようやく新年を迎えたかんじ
街情報
/
2009年01月06日
今日の午前中に卒論を教務に提出してきました。
これであとは通過するよう祈るだけですww
で、その足で1000円カットのお店で散髪して
初詣に行ってきました。
仙台市の有名所を中心に通りがかりの小さな神社まで
自転車の機動性を活かしていろんなところを巡ってきました。
まずは街中から。
ページェントやってた並木通りでは
ご覧のように電飾の撤去作業やってました。
変圧器かな?一本一本に付いてるので結構な数に・・・
次に県庁前で消防の出初式やってました。
例のはしごのやつも待機中。
はしごに上るおっちゃんとしばし談笑。
で、散髪後は東照宮へ。
流石に六日ですからそれほど人出はありません。
マターリとニ礼二拍一礼済ませました。
折角なので厄除けと交通安全の御守を購入。
と、そこへ何処かの会社の役員たちか
スーツでびしっと決めた年配の男性方が登場。
参拝姿も決まってました。
かっこよかったな・・・
通りがかりの小さな神社を発見するたびに参拝して
八幡さんに辿り着きました。
多分仙台市での最大手かな?
こちらも流石に六日ともあると人もまばら。
でも東照宮よりは多かったかな?
で、こちらも参拝を済ませた後、御守を数個購入。
実家に帰るときのお土産とします。
で、ふと来た階段の方を見てみると
巫女掃除中
・・・ハッ!?いかんいかん。つい東方癖が・・・
帰りに露店で大判焼きを買ってその場で頂きました。
美味しゅうございました。
疲れた頭に甘味がすごく嬉しい。
八幡さんの目印はこのめっちゃでかい赤い鳥居です。
くぐる前にも撮りたかったけど
でかすぎて、あと歩道が狭すぎてファインダーに収まらなかった・・・orz
時折雪がぱらつきましたが
概ね晴れてくれたので自転車の自分としてはかなり助かった。
今日の総走行距離38km(メーター表示)。
卒論終わって開放感MAXで昇天しそうなのはいいけど
やっぱり頭の疲れは残っているらしく
百円の大判焼き買うとき
何の疑いも無く10円玉をおっちゃんに渡してましたww
よし!今日はとことん寝るぞ!!
以上、卒論終わったので初詣ツーリングでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
卒論を終えて
七草粥の日
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
先着100名様に当たる!春商品出品キャンペーン
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?