goo blog サービス終了のお知らせ 

MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

大阪市中央区三ツ山家、旧木子七郎邸等…探訪

2013年08月18日 | 大阪府大阪市
25.8.15
大阪市中央区で、まだ訪ねていなかった建物を訪ねてきました。

三ツ山家住宅旧主屋(大阪市中央区谷町6-9-22)








玄関部の円柱がいい感じです。
大正15年築、鉄筋コンクリート造
何度もこの通りを素通りしていました…パッとみたら古く見えません

旧木子七郎邸(大阪市中央区十二軒町)








大正期の建物のようです。
外壁の形状、1階部の連続アーチ等いい感じです。
このような建物が、残っているとは凄い
ひろさんのブログ「ひろの東本西走!?」で存在をしりました。
ありがとうございました。
植木が茂ってるので、冬にもう一度訪ねます。

ワセダヤビル(大阪市中央区本町2-1-2)



昭和10年築
「これも古いのか」が感想です。
存在は知っていましたが、まさかの昭和10年です。
モダンです。

中村健法律事務所(大阪市中央区北浜2-4-10)

昭和13年築
またもや「これ…古いのか」です。
昭和40年代と思ってましたが…何度もこの通りを素通りしていました。
当時の最先端でしょうか…

2年前に訪れた時、解体工事中だった旧八木通商本社ビルへ

旧八木通商本社ビル(大阪市中央区今橋3-2-1)





全体像

現在はマンション、1,2階部分にファサード保存されていました。
私は、以前の姿を直接みた事がありませんが
姿を消すよりは、いいかなと思いました。

まだまだ、知らない古き良き建物がありますね。

※おまけ
近くの以前訪れた建物達


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県御浜町 尾呂志リハビ... | トップ | 奈良県高取町・旧延壽堂製薬探訪 »
最新の画像もっと見る

大阪府大阪市」カテゴリの最新記事