デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

セトノジギク

2009年12月04日 | ドライブ

Setonoji091204   所要で県東部の田布施町をおもむいた際,久々に周防大島町を訪れてみた。好天気で絶好の「ドライブ日和」である。「大島大橋」を渡り,北側の海岸線を東へ東へとすすみ,ほぼ最東端でUターン。帰りは島の山間部をとおる農道(オレンジロードと名付けられている)をしばらく走ったあと南側の海岸を経て大島大橋まで戻り,ほぼ島を一周した。ここは県内でいちばん温暖な地域で,昔からみかん作りが盛んなところである。いま,そのみかん収穫の最盛期だ。

Ooshima091204   この島の山間部に入ると,あちこちで山の斜面や崖地で真っ白い花をいっぱいつけた野菊を見かけた。花径はおよそ3センチくらいで比較的大きい。図鑑で調べたところ「セトノジギク」(瀬戸内海沿岸部に分布しているノジグクの変種)と判明した。今日の一枚はそんなセトノジギクとする。そしてもう一枚は「オレンジロード」からの眺望とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何の実?

2009年12月03日 | 山野草

Mi091203   昨日は「小春日和」一日であったが,今日は一転しいまにも小雨が落ちてきそうなあいにくの天候。朝の散歩は,息子の店(糸米2丁目)周辺。

   林にさしかかったところで,赤い殻から黒い実がはじけて出ている蔓性植物を見かけた。実の径は5ミリくらいで,細~い蔓にいくつもぶら下げていた。その姿が実に可憐であることからカメラに収めた次第。これはいったい何の実だろう。実をつけているということは花も咲いたはずなのに見逃しているようだ。今日の一枚は赤い殻からはじき出た黒い実とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山公園のもみじ

2009年12月02日 | デジカメ散歩

Kameyama091202   今日は朝から雲ひとつない好天気。しかも12月というのにそれをまったく感じさせない暖かさである。朝はやく所要を済ませ,亀山公園に立ち寄ってみた。

  すると「サビエル記念聖堂」付近一帯の紅葉が真っ盛りであった。ちかくの香山公園やパークロードではすでにほとんどが落葉しているのに,多少色褪せてはいるものの,朝の光をいっぱいうけたその姿が実にすばらしい。今日の一枚はそんな亀山公園のもみじとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブコウジ

2009年12月01日 | 山歩き

Yabukoujyu091201   空は薄い雲に覆われているが時折日ざしもある。午後から明日にかけて好天気になると報じている。今日から12月。月日が経つのが非常に早く感ずる。これも歳のせいであろうか。

  朝の散歩は山地へ。「21世紀の森」周辺を歩くことにした。前回訪れたときは,ガマズミの実やサルトリイバラなど赤い実をあちこちで見かけたが,ほとんど見かけなくなった。鳥たちに食われたり落ちたりしたのであろう。

21seiki091201  林の縁で草丈10センチくらいの植物が真っ赤な小さな実をつけているのを見かけた。ヤブコウジである。樹高は10~20センチくらいと低いが,土中に地下茎を発達させ,所々から地上茎を出しているのだそうだ。今日の一枚はそんなヤブコウジとする。丈が低いためカメラに収めるのは一苦労。腹這いになって撮った一枚。そして今日のもう一枚は山道からの眺望とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする