goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

コバノミツバツツジ

2009年04月10日 | 山野草

Kobanomituba090410m  長男一家の「引越手伝」等で関東方面に出かけていったりで留守をしていたことなどから久々の書き込みである。

  ここのところ好天気続きで,今日も朝から晴れ渡り,しかも初夏をおもわせるほど暖かい。朝の散歩は我が家周辺から山地の集落までのおよそ3キロ一周コース。比較的長くわたり楽しませてくれた桜も散り始めたが,散歩道の野草たちが黄色や白,ピンクの花をつけ楽しませてくれるようになった。

Rengesou090410m   各種スミレはもとより,キツネノボタン,ジシバリ,キジムシロ,カタバミ,ミヤコグサ,カラスノエンドウ,ナガミヒナゲシ,ムラサキサギゴケ,ムラサキケマン,レンゲソウなどなどのほか,山地の集落付近では,シャガやコバノミツバツツジそして早くもヤマフジまでも見かけた。そんななか今日の画像ははコバノミツバツツジとレンゲソウとする。