goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県牛窓町の百姓日記

畑での出来事や日々感じたことを綴る日記です。

チャレンジワーク

2006-07-21 21:34:33 | Weblog
毎年、中学校のチャレンジワーク(職場体験学習)で学生を受け入れてきた。一昨年は男子学生が1人、去年は4人の女子学生が来た。3日間朝から晩まで畑での作業をがんばった。結構大変だが3日間が過ぎ、きつい作業をやり終え満足して帰っていく姿を見るのはいいものだ。しかし今年は希望者がいなかった。牛窓は農業者が多いが一度も畑に出たことがない子が増えている。また親や祖父母が子や孫には農業をするよりは働きに出たほうがよいと言っている。一方で農業をしたいと思っている都会暮らしの若者が増えている。その若者たちを受け入れる体制を作る必要がある。

早く梅雨が明けますように。

23日(日曜日)備前福岡の市が開催されます。

噛む

2006-07-07 21:48:44 | Weblog
野菜の配達中、ラジオを聴いていると「噛む」ことの重要性をとなえていた。食事の際口に入れたものを30回以上噛みなさい。なぜなら噛むことで人間の感情や情緒をつかさどる脳が刺激されるらしい。また小学校低学年の肥満の子供たちを対象に噛むことを教えるとほとんどの子供たちの体重が減ったらしい。先進国ほど食べものが豊富で好きなものを選べるので必然的にやわらかいものばかり食べるようになる。よって糖尿病患者や情緒不安定な人が増えている。また30回噛むための具体的な方法も話していた。我が家では玄米を食べているので自然と噛む回数は多いと思うが30回は噛んでいない。以前から娘にもよく噛むようにと言っているがなかなか噛んでくれない。先ずは私が30回噛むように努力しよう。

明日午前中は岡山市内山下のプチメリットさんで直売します。いい出会いがありますように。
畑は草がぼうぼうで毎日除草作業に追われている。犬の勘兵衛、猫のしゅりの手が借りたいほどだ。