goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県牛窓町の百姓日記

畑での出来事や日々感じたことを綴る日記です。

備前福岡の市

2006-05-29 21:32:10 | Weblog
昨日瀬戸内市長船町で「備前福岡の市(いち)」が開催された。今年3月から毎月第4日曜日に行われている。中世(鎌倉時代)からあった市で一遍上人絵伝にも記載されている。この市を現代に復活させようと地元の人々が協力しあい実現した。瀬戸内市内から野菜、魚、味噌、塩、漬物、うどん、卵、蜂蜜、オリーブ製品、備前焼等々が出品されている。将来的にはこの市を地産地消を推進していく上での拠点となればいいと思っている。来月も行われるので是非お越しください。場所;瀬戸内市長船町福岡1588-1「こだわりうどん一文字」さんとなり。

大忙し

2006-05-15 21:40:32 | Weblog
久しぶりに書いています。今は1年で一番忙しい時期だ。今日やっと2回目のトマトの植え付けが終わった。まだナス、ピーマン、カボチャ、スイカ、ウリ等々野菜たちがたくさん定植を待っている。数日前には30度近い気温になり葉物野菜が一気に大きくなりどう出荷しようか悩んでいたのだけれど、ここ最近ひんやりする日が続いている。このよめない天候に対応するため播種期をこまめにずらす必要がある。来年から米も作ろうと考えているが忙しい時期と重なるのでどうなることやら・・・。やりたいことはいくらでもあるのだがなにせ体はひとつなのでどうしようもない。それと18日の木曜日山陽放送のVOICE21という番組に出ます。視聴者の中で興味を持ってくれる人がいればいいのだが。また6月にラジオの出演依頼もあり多くの人に有機農業について伝えていける場を持つことができる。農業を始めた時から消費者の方にはもっと食や農業について知ってほしいと思っていたのでこの機会をひとつのきっかけとしたい。