書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

産経「正論」技術流出 企業の感度が鈍くないか・液晶技術流出は、止めたが次は何

2007-06-03 22:46:15 | 新聞社説・正論・主張を読み解く

技術流出といえば、なんと言っても「液晶」だろう。
あのSONYが液晶を作れなくて、Samsonにパネルを依存したのは正にお笑いだ。
元々液晶は、シャープが最先端を行っていたが、第二、三世代のLCDは、VA型とIPS型だ。
VA型液晶には富士通のMVA、シャープのCPA、サムスン電子のPVAとある。
IPS型は、日立の独自の技術だ。
ところが、実際は日立がVA型とIPS型共に研究をしていた。
そして、週末になると日立技術者が韓国旅行と称してSamsonなどに技術指導をして、研究中のVA型とIPS型の基礎、応用技術、研究中の新技術を全て教え来てしまったのが原因だ。
見てみれば、VA型は、サムスン電子のPVA。IPS型は、LG-Philips LCDも製品化している。

そして、製造技術は、日本の製造機器メーカーから製造機器を導入して製造していたのが実態である。
即ち、シャープの製造技術のノウハウが、そのまま製造機器のメンテナンスを通して製造機器メーカーに流れ、それを購入することによって、別に研究開発をしなくても安価に製品が出来たわけだ。

但し、この流れは、シャープの亀山工場によって止められたのは有名だ。
同じく、松下も大型のプラズマパネルの製造に関して、機密保持を開始している。
最近、中国にあった工場が相次いで日本に工場を建て直して稼働するのは、このためである。
実は、キャノンも国内に復帰し始めている。

その一方、全面的に上海に移転してしまったのが、富士ゼロックス。
中国に工場を進出した時ゼロックス製のページプリンターが欠陥品で大問題になったことは有名だ。

そして、今一番問題なのは、ソフトウェアの中国への外注だ。
日本で作るより10%安いと言うのが単なる理由だが、これは貴重なノウハウが流出するもとだ。

液晶技術では、日本は防衛に入ったために、大型液晶をSamsonやLGで作ることは困難になった。
しかし、トヨタなど会長自らが中国の「ポチ」であると、日本電装(デンソー)などの「機密情報を含む大量の製品データを持出」などを防ぐことは出来ないのだろう。

米国では、既にイージス艦のデーターが中国系米人によって持ち出された。
多分5年以内に、中国製の強力なイージス艦が出現すれば、台湾海峡も益々波高しになる。

主張】技術流出 企業の感度が鈍くないか

 企業の技術流出が深刻だ。政府の「ものづくり白書」最新版は、技術流出防止が日本の製造業の国際競争力維持・強化にとって重要課題であると訴えている。

 白書は、
経済産業省が昨年12月にまとめた製造業に対する調査結果を紹介している。それによると、「技術流出があった」とした企業は35・8%に達した。出先と考えられるのはトップが中国63・5%、次いで韓国だ。

 外国企業による合併・買収で重要技術が流出するとの危機感は強い。
三角合併解禁のさい、外資規制を求める声が経済界で高まった。安全保障の観点から、外資が投資する場合に法律で事前届け出が義務付けられる業種、技術が拡大されることにもなっている。

 留意すべきは、合併・買収などによる流出より、元社員や外国人社員による技術持ち出しが多いことだ。

 企業機密漏洩(ろうえい)では
不正競争防止法の罰則が強化され、最高刑は懲役10年と米国並みになった。政府内には、機密情報を第三者に示したことが確認されなくても、入手しただけで処罰できるよう同法を再改正する動きもある。

 法律面の整備もさることながら、企業の情報保持に対する意識を向上させることも重要だ。

 機密情報は通常の情報と区別され、
アクセス制限や厳格な手続きが求められるべきだ。にもかかわらず、両者の区別があいまいな例が多い。先の調査では、社員に秘密保持契約を課している企業は7割を超えるが、「保持すべき秘密」を特定しているのは約4割である。これでは実効性が問われる。

 企業の感度の鈍さは、後を絶たぬ軍事転用可能な技術・製品の中国、
北朝鮮への不正輸出にあらわれている。

 今春、自動車部品大手デンソーの中国人技術者が、機密情報を含む大量の製品データを持ち出したとして横領容疑で逮捕された。
中国への技術流出は確認できず、起訴は見送られたが、同社のデータ管理の甘さは責められよう。日本企業の技術者が週末、中国韓国に出かけてアルバイトしているうちに技術が流出したケースも多い。

 まずもって、企業や従業員自らが、技術流出防止への感度を上げることである。それなくしては、せっかくの法整備も生かされまい。


中国の臓器強制摘出・移植はどうした

2007-06-03 22:43:18 | 世の中妙な??事ばかり

フィリッピンの臓器売買の公認制度について、5月の末、関東の毎日新聞系の文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」でゲストを読んで話題になっていた。
この大竹まことは、テレ朝のTVに出ていた関係から、新聞となるとこともあろうか、「朝日新聞」を連発する。
正直言って、無知蒙昧なところがあって、何を言われても「あんたには言われたくないよ」という感がある。
さて、フィリピンの臓器売買は、その貧困から来るが、たとえば200万支払うとすると最終的にドナー(臓器提供者)には、50-60万円と言うことが多いそうだ。
そして、闇の生体腎移植が横行しているために、臓器売買の公認制度にすると言うことだ。
要するに、禁止しても闇に潜るだけだから表に出すと言うことだ。

そして、番組ではいかにもフィリピンだけが臓器売買をしているような「刷り込み」があって、「大竹まこと」が又ものを知らないから助長する。
ところがつい最近問題なっていたのは、中国の臓器売買ではなかったかと思うのである。

中国で、正々堂々と行われているのは、「死刑囚の臓器摘出」、「監禁されている法輪功学習者の臓器強制摘出」だ。(The Montreal Gazette紙・カナダ)
実は、臓器移植問題絡んで、ノイローゼになり腎臓移植の権威である李保春・教授が飛び降り自殺した例が紹介されている。(大紀元時報)

中国各地で、大勢の生きた法輪功学習者の臓器が強制摘出され、移植用に使われている。2001年当初から、遼寧省瀋陽市蘇家屯の病院で、彼らの臓器、例えば心臓や、腎臓、肝臓、目の角膜などを大量摘出する行為が始まった。」
「調査を行った結果、以下の医療機構の関係者が生きた法輪功学習者の臓器を移植用に使用していることを認めた。これらの医療機構は以下である。上海市中山医院の器官移植門診部、山東省千仏山市肝臓移植医院、広西省南寧市民族医院、上海市交通大学の肝臓移植センター、河南省鄭州医科大学の臓器移植センター、天津市東方器官移植中心、湖南省武漢市同済医院、広東省広州軍区総医院。」
「また、以下の監禁施設の関係者から、監禁中の法輪功学習者の臓器が移植用に使われたことを確認できた。それらの監禁施設は、黒龍江省密山拘留センター、河北省秦皇島市第一拘留センター、および第2拘留センターである。」

臓器売買に関してなら、中国問題も扱って良さそうだが、左派系報道機関では「中国」の「中」の時も出ないようだ。

まして、朝日新聞には載っている分けもないから、大竹まことは自分が恥をさらしていることが分かっていない。
まあ、古舘伊知郎と同じ哀れな人間だ。


国連の潘基文事務総長・中国のポチを暴露

2007-06-03 22:41:56 | 世の中妙な??事ばかり

朝日新聞によると‥スーダン問題と北京オリンピックは別問題だと中国擁護を打ち出したという。

スーダンダルフール地方の人道危機をめぐり、中国がスーダンの制裁に消極的だとして欧米で北京五輪のボイコット論が浮上している問題で、国連潘基文パン・ギムン)事務総長は1日、『(ダルフールと五輪とは)別の問題だ』と語り、中国を擁護する姿勢を明確にした。」

「潘氏は記者団に対し、『中国政府は最大限の努力をしている。ダルフール担当の特別代表を任命し、2月には胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席も訪問した。私は中国政府の役割に感謝している』と述べた。」

これだけを読むと何だか分からない。
中国政府は、以前からスーダン国内のオイル・インフラに日本円にして5億円以上を投資をし、その見返りに一日50万バレルの石油を中国に輸出している。
そして、スーダンに武器を輸出をもしているだけでなく、国連の安全保障理事会で、ハルツームのスーダン政府への制裁決議を拒否したことがある。

そして、欧米、特にフランスで中国批判が行われたとおり、最近の傾向としては、米国のスチーブン・スピルバーグ氏とハリウッド女優のミア・ファロー氏などが、北京五輪を「虐殺五輪」として非難する声明を発する展開になっている。

それを受けて、北京五輪のボイコット運動を牽制するために、アフリカ使節を指名した。
‥‥く「アフリカ通」の劉貴今氏(元・駐南アフリカ大使)

一方4月に、ハルツーム当局に国連のPKO部隊をダルフール地区に受け入れるよう勧告、合わせて解放軍の工兵300人規模を派遣することも声明した。
これが、中国がスーダンのダルフール地区における譲歩である。

このことをもって、国連事務総長は中国を擁護したのである。

しかし、擁護するのが早すぎないか、別にスーダン・ダルフール問題に積極的介入を始めたわけではなく、早い話ポーズだ。
何とか北京オリンピックまで「騙し騙し」引き延ばせばよいと言うのが中国政府の考えだろう。
既に、国連決議に違反しても武器をスーダンに輸出してしまっている。

これをどの様に止めるのか中国の思案のしどころだろう。

いずれにせよ、「スーダン問題と北京オリンピックは別問題だ」とこの時期で発言するのは、宗主国中国のご用聞きの韓国人という評価を免れないものだ。