今年、神戸にオープンした結婚式場を兼ねた聖堂のステンドグラスです。
建物は6階建て、聖堂は吹き抜けで天井の高さ8.2m。
ステンドグラスの高さは5.2mです。
米国財閥の創始者 J.P.モルガン( ジョン ピアポンド モルガン[1837~1913])は、
美術品の収集家としても知られていました。
彼は、19世紀初頭に造られたステンドグラスをパリの教会に寄贈しました。
それが、200年の歳月を経て、ここに復元されたといいます。
教会の冊子には、「歴史的、美術的価値が非常に高いステンドグラスを
現代に蘇らせた」と書いてありました。
一度、写真に撮ってみたい、とおもっていたので、今回、
見学を申し込み、撮影させてもらいました。