平成21年 8月(後)

8月15日
盂蘭盆会追善供養をとり行わせていただきました。
13日よりそれまでの悪天候が嘘の様にお天気が回復し夏の日が戻ってきました。
暑さのみぎり、たくさんのご家族がお参りに来園されました。
15日は皆様の可愛い仏さまたちをお送りする供養をさせていただき皆様のご健勝と平穏を願わせていただきました。

----------------------------------------------------
構内に植えておりますカボチャの花がさきまし元々、近隣の農家のおばさんから頂いたカボチャを調理した後に残った種を花壇の捲いたのですが立派に咲きました。
後は、実がなれば良いのになと、思っております。

----------------------------------------------------
帰らないカエル
納骨堂入り口付近にいつの間にか居座っておりますアマガエルです。名前はまだありません。
餌となる昆虫を待っているのか、はたまた自分が餌にならない様に隠れているつもりなのか定かではありませんが、見かけましたら温かい目で見守ってくださいね。何せカエルですから。

----------------------------------------------------
{お知らせ}
いとしき子達との絆、ご家族の幸福への祈願をさせて頂きます
平成21年 秋彼岸会行事日程について記載させていただきます。
期日
9月20日(日)
9月21日(敬老の日)
9月22日(国民の休日)
9月23日(秋分の日)
読経時間:午前11時よりと午後2時よりの2回でございます。
何卒皆様のご参列を心よりお待ち申し上げます。


第5号紙面

8月15日
盂蘭盆会追善供養をとり行わせていただきました。
13日よりそれまでの悪天候が嘘の様にお天気が回復し夏の日が戻ってきました。
暑さのみぎり、たくさんのご家族がお参りに来園されました。
15日は皆様の可愛い仏さまたちをお送りする供養をさせていただき皆様のご健勝と平穏を願わせていただきました。

----------------------------------------------------
構内に植えておりますカボチャの花がさきまし元々、近隣の農家のおばさんから頂いたカボチャを調理した後に残った種を花壇の捲いたのですが立派に咲きました。
後は、実がなれば良いのになと、思っております。

----------------------------------------------------
帰らないカエル
納骨堂入り口付近にいつの間にか居座っておりますアマガエルです。名前はまだありません。
餌となる昆虫を待っているのか、はたまた自分が餌にならない様に隠れているつもりなのか定かではありませんが、見かけましたら温かい目で見守ってくださいね。何せカエルですから。

----------------------------------------------------
{お知らせ}
いとしき子達との絆、ご家族の幸福への祈願をさせて頂きます
平成21年 秋彼岸会行事日程について記載させていただきます。
期日
9月20日(日)
9月21日(敬老の日)
9月22日(国民の休日)
9月23日(秋分の日)
読経時間:午前11時よりと午後2時よりの2回でございます。
何卒皆様のご参列を心よりお待ち申し上げます。


第5号紙面