新年を迎え、あっという間に半月が過ぎました。
年末年始の最強寒波もようやく落ち着き、少しずつですが、平年並みの気温になりつつあります。
コロナ感染者は今年に入り更に増え続け、東京都では本日2,000人を超えました。
最近では「緊急事態宣言」が7府県にでました。
岩手県でも、対象地域への往来自粛を求められています。
不要不急の外出を控え、3密を避け、引き続き感染予防に心がけましょう
一日でも早くコロナが収束することを願っております
新年を迎え、あっという間に半月が過ぎました。
年末年始の最強寒波もようやく落ち着き、少しずつですが、平年並みの気温になりつつあります。
コロナ感染者は今年に入り更に増え続け、東京都では本日2,000人を超えました。
最近では「緊急事態宣言」が7府県にでました。
岩手県でも、対象地域への往来自粛を求められています。
不要不急の外出を控え、3密を避け、引き続き感染予防に心がけましょう
一日でも早くコロナが収束することを願っております
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はコロナで大変な一年となりました。
早く終息して落ち着いた生活を取り戻したいものです。
当社も感染対策をしっかりして新年を迎えました。
今年も一歩一歩確実に前に進んで行きたいと思います。
寒さも厳しいですが体調に気を付けて頑張りましょう。
12月に入りました
昨日までの天気とは大違いで、朝、外に出てびっくり!!
雪が降っていました
今年も残り1ヵ月をきりました
来年は、コロナウイルスが落ち着いてほしいものです
岩手もコロナウイルス感染者が増えてきましたので、今後も三密を避け、手洗い・うがいをして気を付けていきたいと思います
今週は暖かい日が続き、過ごしやすかったですね。
雨が降ってますが、雪が降る日も近づいています。
タイヤ交換はお済みでしょうか?
コロナの感染者数も多くなってきています。
改めてマスク、手洗い、うがい、消毒など
感染症対策を心がけていきましょう。
某冠婚葬祭施設にて受付カウンター、テレビ台、埋込棚等を搬入設置いたしました。
施設は今月からすでに稼働中とのことです。
受付カウンターの天板縁は塗装前の写真ですが黒く塗装してあります。
受付カウンター
埋込棚
テレビ台
11月に入り、少しずつ寒さが厳しくなってきましたね
今年も残すところ2か月となりました
今回は、某専門学校 間仕切 試作品をご紹介します
冬になりインフルエンザも流行しつつありますので、3密を避け、手洗い・うがいをきちんとして
健康管理をしていきましょう。
某施設に納めたカウンターとベンチをを紹介します。
窓際に約10ⅿ位のカウンターを納めました。
シンプルですが全体に馴染んだ感じで落ち着いた感じになっています。
長い分、きれいに繋ぐ作業は時間が掛かりました。
次は杉材で作ったベンチです。
座面と背もたれは一本づつ間隔を開けた作りですので木の木目が優しい感じに仕上がりました。
こちらも7ⅿ位と長く水平を取るのに苦労しましたが上手くいきました。
自然の木は温かみがありいいですね。
10月2週目
木々も少しずつですが、紅葉してきましたね
ウッドデッキも完成し、BBQをする前に寒くなってきてしまいました
BBQは来年のお楽しみにします
そして、週末は台風が盛岡に接近するとニュースで拝見しました
毎年台風の影響で、土砂災害が起きているので今回の台風は何事もなく過ぎ去って欲しいと願います
インフルエンザやコロナウイルスに気を付けて、頑張りましょう
気温も下り、季節もすっかり秋になりましたね。
我が社のショールーム前のウッドデッキが
とうとう完成しました!
ウッドデッキの紹介するホームページも
作成中です。
出来たら、そちらの方も是非ご覧下さい。