令和4年5月23日 京阪鳥羽街道駅 改札口 10時に幹事・新任幹事の4名が集合しました。
天候は、昨夜は雷・集中豪雨があったが、出発時には快晴で爽やかな初夏の風が吹いていました。
最初は、伏見稲荷神社に到着し道中の安全祈願を行いました。当神社には修学旅行の学生で賑わっ
ており、千本鳥居を途中から抜けて、石峰寺をお参りし「源氏物語」にも登場する古い寺の宝塔寺
をお参りしました。続いて琵琶湖疏水と並行して藤森神社に到着し休憩所にて昼食を行いました。
昼食後は、再び琵琶湖疏水に並行して京阪丹波橋駅に無事到着して解散しました。
今回は、琵琶湖疏水を見ながらの平坦な約6KMコースで、勢いな疏水が眺められます。
当日は、6月6日(月) 京阪鳥羽街道駅 改札口 10時に集合願います。
不慮の事故発生時においての健康保険証写し持参願います。
鳥羽街道駅 疏水鳥羽街道付近 伏見稲荷神社 おもかる石付近 千本鳥居
石峰寺入口 宝塔寺正面 藤森神社本宮 藤森神社境内