令和5年度 電友会関西女性活動委員会企画 第6回支部間交流
令和5年10月6日
「大阪城散策・水上バス等」と「クロスフィールズにてランチ」
青空にも恵まれて、関西各支部より60名が集合、大阪京阪支部から9名が参加させて頂きました。
他支部の方達との再会に、スタート前から賑やかな輪が出来、支部間交流になりました。
最後にボランティアの方の案内で、ゆっくり大阪城を散策し歴史にも触れた1日でした。
令和5年度 電友会関西女性活動委員会企画 第6回支部間交流
令和5年10月6日
「大阪城散策・水上バス等」と「クロスフィールズにてランチ」
青空にも恵まれて、関西各支部より60名が集合、大阪京阪支部から9名が参加させて頂きました。
他支部の方達との再会に、スタート前から賑やかな輪が出来、支部間交流になりました。
最後にボランティアの方の案内で、ゆっくり大阪城を散策し歴史にも触れた1日でした。
第14回女性食事会を2月14日(圡)に開催すべく準備を進めていましたが
昨今のコロナ感染第8波の増加状況を鑑み、会員の皆様の健康を第一に考え
て中止することにしました。
楽しみにして頂いた皆様には、ほんとうに申し訳ありませんが、また
ご案内致しますので、その際にはご参加よろしくお願い致します。
女性幹事一同
「奈良 西大寺参拝・大茶盛体験」と
「割烹・東吉でのグルメお食事会」
奈良支部主催で10月13日に支部間交流会が西大寺で開催されました。
秋晴れの暖かな日差しの中、
6支部の支部長等と女傑・60名が西大寺で歓談し、よき支部間交流が実った秋の一日となりました。
お昼には、「割烹 東吉」でグルメお食事会で舌鼓
美味しかったです~
古都・奈良の風情を感じる 老舗・”割烹 東吉” でちょっと贅沢な日本料理
をいただきました。
光明殿で大茶盛
歴史の深淵にふれる静かな時間・・・
コロナ禍であり、同じ一つの器でたてた同じ味を廻し呑むことはできませんでしたが
集まった6支部結束に「一味和合」の精神が深かまったことでしょう!
大きな器でお茶をいただく味わいの深き、楽しい時間でした。
奈良支部の皆様
大変お世話になりました。
有意義な秋の1日をありがとうございました。
店の入り口です。
毎年楽しみにして頂き、多くの方にご参加頂いている年1回の女性食事会は、はや13回目を迎えます。
今回は、枚方のお洒落なランドマーク『T-SⅠTE』で、行列のできる肉汁あふれる本格小籠包、中華です。是非、ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
日 時 2月15日(土)
13時~
場 所 T-SⅠTE 8階
恵比寿 京鼎樓(ジンティンロウ)
※当日は貸し切りです。
会 費 5、000円
※前日2/14 当日2/15のキャンセルはキャンセル料をいただきます。
申 込 2月1日(土)迄に京阪支部事務局へ
担 当 杉本・高田・多々納・廣田・山中
店内のイメージです。
名物小籠包は一度食べると~虜になります(^_-)-☆。
T-SITEの外観
平成31年2月16日(土)第12回「女性親睦食事会」を開催
毎年、楽しみにして頂いております「女性親睦食事会」も12回目を迎えました。
今年は ”ホテルグランヴィア大阪” 19階 日本料理 浮橋(しずく席)です。
関西本部・高江洲会長をお迎えし、他支部から9名の皆様、京阪支部からは
支部長、副支部長、各サークルの代表者のご参加を頂き45名の皆様のご参加となりました。
大阪の中心街の快適な空間での懐かしいお顔の再会・・・
美味しいお料理を頂きながら、楽しい時間を共有でき幸せな一日でした。
毎年楽しみにして頂いています「女性食事会」を、今年度も下記のとおり開催しますので
是非とも皆様の参加をお待ちしています。
記
開催日時 平成31年2月16日(土) 11時から
場 所 ホテル ホテルグランヴィア大阪 19階
日本料理 浮橋(しずく席)
会 費 6000円
担 当 女性幹事一同(杉本・高田・多々納・廣田・山中)
申込先 大阪京阪支部 072-861-3605
(火・金曜日 10:00~15:00)
なお、詳細は別途参加いただける方に連絡します
平成30年2月17日 (土) 「ラ ・ フェットひらまつ」 で49名参加のもと
第11回 「 女性親睦食事会 」 を開催いたしました。
中之島フェスティバルタワーの最上階37階からの眺望を楽しみながら、フランス料理に舌づつみをうちながら懇親の輪を広げ、素敵な時間を過ごしました。
他支部から8名の皆さんにお越しいただきました。
支部長をはじめ両副支部長、事務局長、各サークルリーダーにも参加いただき京阪支部の活動について広く周知をすることができました。
余興としまして、会員の伏見典子さんによる落語の披露もあり、参加者一同
”笑顔 笑顔” の一日でした。
会員の皆様、お変わりありませんか?
1月15日、日野、杉本、高田、廣田、山中の担当が「女性食事会」の下見&打ち合わせに
行ってきました。
毎年2月に開催される「女性食事会」は今年で回を重ね、なんと11回目となります。
毎回50名余りのご参加を頂いており、毎年お楽しみの大イベントです。
今年は、なかなか予約のとれない人気フレンチレストラン「ラ・フェット ひらまつ」です。
中之島の大阪フェスティバルホールのあるフェスティバルタワーの最上階37階で極上の
フランス料理を・・・素敵な空間で・・・懇親の輪を広げる・・・非日常を楽しみましょう♪
また、我が京阪支部の女性会員さんによる「落語」も楽しめるスペシャルな企画となりそうです♪
日 時 平成30年2月17日(土) 11:30~13:30
受 付 11:00~
場 所 「ラ・フェットひらまつ」 06-6233-1139
大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー37階
※京阪渡辺橋駅下車 5分
京阪渡辺橋駅改札(改札口はひとつ)を出て12番出口方面へ進みフェスティバル
タワーのエレベーターで13階で乗換えて37階へ進んでください。
渡辺橋駅改札出口、他2カ所に電友会の旗を持ってお待ちしています。
直接、「ラ・フェットひらまつ」までお越しください。
京阪渡辺橋改札口、エレベーター前など要所に電友会の旗を持って立っています。
会 費 5,000円
※但し2月15日以降のキャンセルは会費が必要です。
担当: 杉本 高田 廣田 日野 山中
※メニュー内容は時期食材によって変わります。
クリックして大きくご覧ください。
毎年、多くの会員の皆様にご参加いただき大盛り上がりの食事会の場所が決定しました♪。
なかなか予約の取れないフランス料理「レストラン ひらまつ」です。
中之島フェステイバルの最上階(37階)からの眺望を楽しみながら・・・・♪
料理に舌つつみをうちながら・・・♪
なんとも素敵な時間~♪♪
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
1.日 時 平成30年2月17日(土) 12:00~14:00
2.場 所 大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェステイバルタワ-37F 06-6233-1139
3.会 費 5,000円
4.申込締切 平成30年1月31日(水) 大阪京阪支部事務所まで。
072-861-3605(火・金曜日のみ)
担当 杉本 高田 廣田 日野 山中
女性の親睦食事会は、今年で10回目の節目を迎えました。
今年は、会員さんからの紹介で、駅に近く、中の島公園と土佐堀通りに挟まれたビルの
10階のお店です。
お料理は、産地直送の食材を主に郷土料理を提供、創意工夫されております。
下記のとおり実施致します。多数のご参加お待ちしております。
記
1.日 時 平成29年2月18日(土)12時~14時
2.場 所 京阪電車北浜駅下車 ビルマビル10F 郷音(さとね)
3.会 費 5,000円 ( 但し2月16日以降のキャンセルは、会費が必要です)
4.集合場所 11時50分 現地集合
5.道 順 北浜駅改札口を出て左側26番出口を上がり左手左折すぐにビルマビル
入口奥にエレベーターがあります。
6.申し込み先 京阪支部事務局(072-861-3605) 火曜日・金曜日(10時~15時)
以上
今回は、神戸元町の老舗の味、中華采館「水連月(ロータスムーン)にて、皆様と楽しく和やかに語り
合いたいと思います。お料理は中華といえども創作料理で身体にも、見た目も、味もよく、楽しみな、
お料理だと思います。
当日お待ちしております。
記
1. 日 時 平成28年2月20日(土) 12時~14時
2. 場 所 京阪シテイモール 8F 水連月(ロータスムーン)
3. 会 費 5000円
但し2月18日以降のキャンセルは会費が必要です。
4. 集合場所 11時50分 現地集合
5. 交通機関 京阪電車 天満橋駅下車(進行方向 後方の階段を上ると改札口あり)
改札出て左斜め向かいに京阪シテイモールB2の入口 4段の階段昇り右突き当り
にエレベータがあります。
6. 担当者 杉本 、波多野、 山中、 大橋、 扇山
以上